• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

京裕のブログ一覧

2011年06月06日 イイね!

続・反射カッティングシート

続・反射カッティングシートおはようございます。
朝起きて、早速撮影してきました♪

詳細は 整備手帳3枚目以降 を追加しましたので、そちらをご覧下さい (*´ω`*)
Posted at 2011/06/06 10:31:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 痛車 | クルマ
2011年06月05日 イイね!

反射カッティングシートで切り文字♪

反射カッティングシートで切り文字♪こんばんは。 ご無沙汰しておりました、京裕です。

6月から勤務する曜日が変更になり、また ETC割引も近日無くなるコトもあり、オフへの参加が難しくなってきました、、、

その分 初心に振り返り、今まで手が回らなかったコト を少しずつ進めています。
DIYネタもまだまだ考えているのですが、ちょっと趣味の面は後回しにしていきたいと思います orz

 ※ 因みに↑の画像は全く関係ありませんwww いずれ紹介するネタです (*´ω`*)

数日前から部屋の模様替えをしていたのですが、白色の 住友3M製反射カッティングシート が出てきたので、以前からやろうヤロウと思っていたコトに、着手してみました♪

始めたのが夕方だったので、貼り付けるに至る頃には真っ暗に、、、
毎度のコトながら途中経過の画像はありません><

こういった細かい作業は好きで、時間を忘れてモクモクとやってますw
久々のカッティング作業でしたが、好みな 角張ったフォント を使い、いい感じになりました。

希釈せっけん水を使い、センター出しや気泡抜き等をして、慎重に貼り付けました。
デジカメがショボいのでノイズが多いですが、コレで完成ですっ!!1



こちらは フラッシュあり  しっかり反射していますっ!!1



今度は フラッシュなし  ノイズがヒドいですが、、、


こんなステッカーを作成した理由は、、、

わたしのプリウスをご覧になった方はご存知のコトかと思われますが、 フロントもリアも 白色LED で左右交互にフラッシュ させています。
鈴鹿の Super GT 観戦での影響なのですが、セーフティカー がカッコ良くて (*´д`*)ハァハァ
アレのフラッシュはたぶんストロボですが、コスパを考えて、LED でマネっ子しているんです。

でも街中じゃそんなピカピカ点滅してるクルマを見かけても、ただのカッコつけにしか見られないだろうと思い、こんなステッカーを貼るコトにしました。
まぁ普通の方が、セーフティカーの意味をご存知な方は少ないカモしれませんが (;´Д`)、、、

ですがわたしの場合はちょっとひねってみて、安全に先導するだけでなく、燃費向上走行もする という意味合いも付けて、「ECO SAFETY CAR」 としてみました♪

いかがでしょうか? 完全な自己満足の世界ですけどねwww
一応、 整備手帳 の方にも UP しておきました♪ ほぼ同内容ですが、宜しければご覧下さい。

夜だけの画像じゃちょっと見づらいと思いますので、近日また撮影して、UP したいと思います。
'11.06.06 昼間の画像を追加しましたっ!!1
Posted at 2011/06/06 01:33:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 痛車 | クルマ

プロフィール

「残っている売却パーツ一覧 http://cvw.jp/b/679266/30142403/
何シテル?   05/26 17:46
どうぞごゆっくりして行って下さい (*´ω`*)っ      推奨ブラウザ:Firefox 3.6 にて最適化 動作確認済 (IE系ですと、一部バランスが崩...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/6 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

Panasonic CY-DSR110D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/30 23:06:02
皆様、大変ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/14 08:08:25
erlath <エルラス> 
カテゴリ:ERLATH
2010/02/14 04:43:32
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン MBE350AMG号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
190730:58,000km
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
激しい注文数でと話題になった、30型プリウスです。 '09.05.30に契約し、'09. ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation