• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月06日

やっと地デジ化しました

やっと地デジ化しました 昨日、実家の長野から帰ってきました。

大概は中央道をひたすら走るんだけど、今回は血迷って国道299号線の十石峠を越えてみた。
頂上付近は裏ヤビツのように道幅が1台分しかないし、なかなか険しい道でした。
夜通ったんだけど霧まで出てきて視界最悪。このときばかりはフォグランプが欲しかった。対向車来なくてよかった~。
きっと2度と通らないんだろうな(笑)

タイトルの地デジ化。
クルマの話ではなく家のテレビ。
政府に踊らされることなく地デジ対応テレビは買いません^^;
まだテレビ使えてるもん♪
実家で使っていた地デジチューナーが不要になったので貰ってきました。
共同住宅のおかげでBSデジタルも壁まで来てて見れるようになりました。
でもBSってあまりいい番組やってないかも。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/06 22:14:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2011年5月6日 23:12
地デジ対応のテレビだと、あんなのもこんなのも見れるのに…(´▽`*)
コメントへの返答
2011年5月6日 23:16
え!? マジで!!!
やっぱ買おうかな(爆)
2011年5月7日 5:43
おはようございます芽
確かにテレビは見れればOK。
F1と仁以外見てないですけどねうれしい顔
コメントへの返答
2011年5月7日 12:13
こんにちワン♪
F1の生中継はBSじゃなくてCSなんだよねぇ~。
フジテレビNEXT、契約しちゃおうかな(笑)
2011年5月7日 7:36
マジですか!!
299は快適ドライブってよりも決死のドライブコースですよね(汗;)


BSよりスカパーが欲しい・・・^^;
コメントへの返答
2011年5月7日 12:15
マジです。血迷ったので(笑)
さすがは酷道299号でした。
十石峠には展望台のようなものがあるらしく、暗くて全然わからなかったのでリベンジするかも(呆)(笑)
2011年5月7日 15:28
ほんまに7/11でブツンと切れてしまいますねんやろか・・・・
薄いのん欲しいんですけど、我慢とシンボウの日々です(^▽^;)
コメントへの返答
2011年5月7日 21:17
ブツンと切れないって噂があるけどどうなんでしょね。
高齢者のひとたちが切り替え完了してるとは思えないんですが^^;
2011年5月7日 23:12
うちも、メインTV以外はほとんどアナログ(笑)

なのでアナログ終了までにチューナーを~と

考えています~!w

だって、TV壊れてないも~ん・・・っね!
コメントへの返答
2011年5月9日 2:14
テレビ何台あるんですか!(笑)

割と安く買ったのにD1端子が付いてたのでチューナーとデジタル接続してます。

うちの2001年製って書いてある。
あと5年はいけるかな☆

追伸:D1端子はデジタルじゃなくてアナログでした^^;
2011年5月8日 15:53
こんにちは♪

5/3の新潟プチオフ、中央道を通って往復しましたσ(^−^;
高速を走っても、長野県内は上り下りのカーブが多くて、山道ばかりでした(^o^)

我家は2年前にブラウン管TV(20年近く見てました)が壊れ、仕方なく地デジTVを買いました。
っが、地デジで見られるように工事したのは、去年です(^^ゞ
コメントへの返答
2011年5月9日 2:21
こんにちワン♪

長野県内の中央道はカーブが多く、アップダウンも多いですね。その分、面白いと思うんですけど。
関越や東北は関東だとひたすらまっすぐでつまらないです^^;

20年ももったんですね。それは凄い。
今のアナログテレビが壊れるまでは使い続けようかと思ってます。

プロフィール

「@おちゅ。 さん、FUEL1は使ってて効果ある気がしてますが、これはどうなんでしょうね。レポートお待ちしてますw」
何シテル?   09/11 08:23
休日はキレイな画を求めてCCD(ちょこっと 近場へ ドライブ)します。 平日は電車通勤なのでクルマは使いません。 高速よりも峠道の方が好き。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRに乗っています。
その他 カメラ その他 カメラ
CANON EOS M ミラーレス一眼です。
その他 カメラ その他 カメラ
Nikon COOLPIX P310 コンデジです。
日産 マーチ 日産 マーチ
息子が生まれるのを機に購入。 初めての5ドア車、初めてのAT車、久々のFF車。 15年間 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation