• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月30日

逆効果

今日は一日中雨でした。
特に夕方から夜にかけては強めの雨でした。

それでもクルマで出かけたくなる私って一体(笑)


雨なのでデジカメではなくスマホで撮影。
右の方にちょこっと写ってるのは東京ゲートブリッジです。

先日、ウィンドウの上げ下げがスムーズになるようにシリコンスプレーをしたのですが、ゴムにいいのならと思って違うところにもスプレーしちゃいました。
ワイパーゴムに。
これが逆効果で、ウィンドウに油膜が付着してしまい雨の夜は見えにくくて仕方がないです。
絶対にお勧めしません(笑)


雨の夜で見えにくいといえばヘッドライト。
ドンキの5600ケロリンのバルブを使ってるんですが、白っぽくてダメですねぇ。
3600ケロリンくらいに戻そうかな。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/30 22:02:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

おはようございます!
takeshi.oさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2012年12月30日 22:09
???

ドンキだとダメなんですか?(* ̄∇ ̄*)
コメントへの返答
2012年12月30日 22:14
色温度がダメなのよ。
雨や雪では白い光はダメだね。。。
2012年12月30日 22:18
なぜかケロリンって言葉に意味もなく小躍りしてしまう私です(^◇^;)
雨の日には、まず出かける事が難しい家&車庫事情なもんで凹   年末ということも、雨の道ということも、気をつけて下さいね。

コメントへの返答
2012年12月30日 22:25
ケロリンで小躍りって一体・・・(笑)
2012年12月30日 23:37
こちらも大雨でしたょ(_´Д`)ノ

明日洗車しないとΣ(゜д゜;)
コメントへの返答
2012年12月31日 0:08
そちらも大雨でしたか。
全国的に雨だったのかな?

今日降ると言ってたので今年の洗車は既にあきらめてます^^;
2012年12月31日 13:56
こんにちは♪

油膜のついた窓の雨降りは最悪ですぅ(/_;)

気をつけて運転してくださいね(*_*;

私も油膜つき中で、早くなんとかしなきゃと
思いつつ年を越しそうですw
コメントへの返答
2012年12月31日 17:25
こんちくわ(^^)/
1回、油膜やガラコの残りをキレイさっぱりしてるので、余計に悔しいかも(笑)
今年中の洗車は既にあきらめてます(^^;
2013年1月1日 0:55
あけましておめでとう
ございます

窓の油膜コーティングは
いい効果を発揮するときもあれば
逆にやられるときもあります

10月に雨の夜 東京 走ったときは
かなり前が見辛かったです
コメントへの返答
2013年1月4日 22:14
明けましておめでとうございます。

油膜コーティングって。。。
付けたくて付けたわけじゃないんですけどね。。。

プロフィール

「@おちゅ。 さん、FUEL1は使ってて効果ある気がしてますが、これはどうなんでしょうね。レポートお待ちしてますw」
何シテル?   09/11 08:23
休日はキレイな画を求めてCCD(ちょこっと 近場へ ドライブ)します。 平日は電車通勤なのでクルマは使いません。 高速よりも峠道の方が好き。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRに乗っています。
その他 カメラ その他 カメラ
CANON EOS M ミラーレス一眼です。
その他 カメラ その他 カメラ
Nikon COOLPIX P310 コンデジです。
日産 マーチ 日産 マーチ
息子が生まれるのを機に購入。 初めての5ドア車、初めてのAT車、久々のFF車。 15年間 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation