• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月24日

2021年の紅葉・前哨戦 (2021.10.24)

2021年の紅葉・前哨戦 (2021.10.24) 10月24日の日曜日。
いい天気だし、紅葉の便りも届き始めていたので、ドライブがてら山梨県の竜門峡方面へ出かけてきました。



中央道を大月ICで降りて、まずは笹子峠へ向かいます。
大月側から上っていく途中にある、矢立の杉。前回通ったときはスルーしたけど、今回は寄ってみます。

1.

杉つながりで、杉良太郎さんの歌碑。



2.




3.

でか杉て入りきりませんw



笹子トンネルで軽く昼食がてら休憩。



4.

こっちは大月側



5.

こっちは勝沼側



6.

写真を撮ってたら、ハイカーのおばちゃん達が山から降りてきて、「クルマ、邪魔だったかしら」なんて声をかけてきました。



本題である竜門峡の遊歩道入口へ。



7.

入口の楓が一番紅かったかな。



8.

竜門峡だけに竜が居た



9.

ちょっとだけ遊歩道を歩いてみた。
案内とかは無いけど、これが竜門の滝かなと。なんとなく竜に見えなくもないし。



寄り道しながら上日川ダム・大菩薩湖へ上がって行きます



10.

前回撮れなかった場所。今回はいい感じで撮れた。



11.

八大龍王神社のお地蔵さん



12.




13.

神社でもハロウィン



14.

上日川ダムの堤頂を歩いていると綿毛が舞ってきた。正体はこのお花。



15.




16.

富士山は頭をほんの少し出していた



17.




もと来た道を降りていきます。
ほぼ全てのカーブをはみ出しながら曲がっていくエクストレイルの後ろで。
ライン取りが悪すぎ。アウト・アウト(はみ出し)・インって感じ。
途中、上がってくるマイクロバスにぶつかりそうになっているのに、変わらないし。ヤレヤレ・・・。



18.

最後に立ち寄った景徳院の山門。桜が咲いたらキレイそう。



19.

立派な松の木



20.

本堂



このときは、竜門峡は色づき始めというネット情報があったので行ってみたけど、上の上日川ダムでもまだまだな感じでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/11/11 00:21:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@おちゅ。 さん、FUEL1は使ってて効果ある気がしてますが、これはどうなんでしょうね。レポートお待ちしてますw」
何シテル?   09/11 08:23
休日はキレイな画を求めてCCD(ちょこっと 近場へ ドライブ)します。 平日は電車通勤なのでクルマは使いません。 高速よりも峠道の方が好き。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRに乗っています。
その他 カメラ その他 カメラ
CANON EOS M ミラーレス一眼です。
その他 カメラ その他 カメラ
Nikon COOLPIX P310 コンデジです。
日産 マーチ 日産 マーチ
息子が生まれるのを機に購入。 初めての5ドア車、初めてのAT車、久々のFF車。 15年間 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation