
11月28日の日曜日。
今年の紅葉巡り、ラストは房総へ行くことにしました。
もみじロードも候補だったんだけど、あそこはバイクが多くて避けました。
養老渓谷辺りをうろついてみました。
1.

細い林道を抜けて、梅ヶ瀬渓谷の駐車場に。ほぼ満車状態でした。
2.

近くの大福山展望台まで歩いて、てっぺんから。山が緑と紅葉でまだら模様。
3.

これが展望台
4.
5.

もっと真っ赤っ赤を期待してたんだけど、期待しすぎたかな。。。
6.

林道を南下してたら、突如ダートに。聞いてないよ~。そりゃ交通量が少ないわけだ。
7.

筒森もみじ谷へ移動してきました。例年よりひとが多かった。
8.
9.
10.

紅葉を見上げるワゴンR
11.

赤いガードレールが印象的
12.
13.

勝浦ダムで休憩
14.

何となく平沢ダムへ行こうと思ったんだけど、ミスコースして安房小湊まで出ちゃいました。
こんな紅葉に出会えたし、その後走ったr82は楽しかったから良しとしよう。
15.

そんなこんなで平沢ダム
16.
17.

大多喜経由で帰る途中に出会った大きなイチョウ。
大多喜城を見ようとして行けなかったのは内緒(*´艸`*)
18.
19.
20.
帰りにアクアラインを通ろうとしたんだけど、金田IC近くで全然動かなくなってしまい、しびれを切らしてグルっと湾岸道路へ。
最初から湾岸道路を目指してたら1時間は違ったな^^;
Posted at 2021/12/15 23:53:55 | |
トラックバック(0) | 日記