• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんぢろのブログ一覧

2023年06月16日 イイね!

花菖蒲からの箱根ドライブ (2023.06.16)

花菖蒲からの箱根ドライブ (2023.06.16)6月16日(金)
この日は所用があって有休を取りました。
そんな所用も午前の早い時間に終わったので、あとはフリータイム♪



花菖蒲を見ようと、神奈川県二宮町の二宮せせらぎ公園へ。
今年は桜もそうだったけど、色んなお花が例年より早く咲いて早く散ってしまう。
花菖蒲も来るのが遅くて、ピーク過ぎてました。



1.

咲き残っている花菖蒲をパシャパシャ



2.




3.

少し前に降った雨がキラリ



4.

菖蒲はイマイチでも紫陽花は絶好調



5.




6.

遊歩道の脇は満開の花菖蒲だったはずなんだけどね。



7.




8.




9.

紫陽花のグラデーション
写真を編集しているときに気付いたという・・・^^;



10.

金の鯉は今年も健在。金運アップップしないかな。



11.




12.




13.




14.




小1時間楽しんで。
紫陽花なら開成町に行ってみようかと一瞬頭によぎったけど、ちょっと走りたくなって箱根まで行っちゃいました。



15.

おなじみ? 三国峠でございます。
着いたときはバイクが4~5台で写真を撮ってたので、邪魔にならないように近くでプレッシャーを与えましたw



16.




17.

もっとカッコよく撮れないもんかねぇ。。。



18.

富士山は雲の中でした



19.




そこそこ楽しんで撤収。
平日の昼間なので、箱根のどの道もペースは上げられなかったけど、そこそこ楽しめました。



20.

Posted at 2023/06/21 22:21:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月16日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】

Q1.今回のインプレッション企画の商品を過去にご自身で購入されたことはありますか? 
回答: ありません
Q2.ウィンドウ撥水に1番求めるものは何ですか?(撥水力・耐久力・施工性等)
回答:耐久力
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/05/16 23:10:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年05月13日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン+レインモンスター】

Q1. ガラスの汚れで気になるものは何ですか?(ガラス内側を含む) 
回答: 油膜と内側の曇り

Q2. 撥水ワイパーの使用経験はありますか?(使用中・過去に使用・なし)
回答:使用中

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン+レインモンスター】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/05/13 10:15:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年05月04日 イイね!

1000人画廊と藤の花と (2023.05.04)

1000人画廊と藤の花と (2023.05.04)GW終わっちゃいましたね。社会復帰できてますか。

2日間くらいは休みを取ってもバチは当たらないだろうってことで、5月の4日と5日を休みにしました。
たまには遠出したいなあってことで4日に出かけてきました。

目指すは茨城県の神栖市(かみすし・・・読めない)にある1000人画廊。
ブログをさかのぼると、2019年8月以来なので4年ぶり。

ケチって首都高は乗らずに湾岸市川から東関道に乗ろうと思ってましたが、そのかなり手前から大渋滞。
乗るタイミングを失ったけど、まあ湾岸千葉からでいいやってそのままR357を進んだけど、船橋のららぽーとのところまで大渋滞。
年中混んでいるのを忘れてました^^; 京葉道路へ行った方が速かったかな。

東関道は混んでなくてスイスイスイ。110km/h区間がいつの間にか出来てた。



1.

1000人画廊に到着。バイクやクルマが沢山来てました。



2.

目的の画のところにバイクが集まってたので、近くに停めてプレッシャーを与えつつ、写真を撮ったりしながら待機。
当たり前だけど、堤防の向こうはすぐ海なんだなあ。



5~10分くらいしたら、どいてくれた!



3.

ここ、ここ。
さながら、デスサイズヘルカスタムw
黒っぽい機体には似合うね。

私はちゃちゃっと撮ったら、すぐ移動です。他にも撮りたいひと居るだろうしね。



4.

こっちは、ウイングゼロカスタムかな。
こっちは白っぽい機体の方が合いそうだ。



さ、帰ろうw



5.

銚子ポートタワーに寄り道。前回と同じパターン^^;



今回は犬吠埼へは行かずに、ダメ元で藤の花を見に行きます。
例年、GWが見頃から見頃過ぎぐらいなんだけど、今年は早いみたいで、どこもかしこも終了ってなってた。

向かうは千葉県匝瑳市(そうさし・・・これも読めない)。八日市場って言ってくれないと分からないよ^^;



6.

龍頭寺のおせん様の藤。駐車場の真横の白藤は見事。



7.




8.




9.




10.




11.

情報どおり、メイン会場とおぼしきところは終わってました。



12.


ま、立派な白藤が見れたので良しとしました。



あとはひたすら一般道で帰りました。
全行程、約340km。たまにはいいよね。
Posted at 2023/05/10 22:44:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月01日 イイね!

2023年は桜巡りできず

2023年は桜巡りできず結局、今年は桜巡り出来ませんでした。
ほぼ無休状態なので仕方なし。
でも全然見れないのも嫌なので、仕事へ行く前にちょこっと近所の鶴見川へ。



1.

4月1日。
蕾が少しあったけど、ほぼ満開でした。



2.




3.




4.




5.
Posted at 2023/05/05 14:16:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@おちゅ。 さん、FUEL1は使ってて効果ある気がしてますが、これはどうなんでしょうね。レポートお待ちしてますw」
何シテル?   09/11 08:23
休日はキレイな画を求めてCCD(ちょこっと 近場へ ドライブ)します。 平日は電車通勤なのでクルマは使いません。 高速よりも峠道の方が好き。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRに乗っています。
その他 カメラ その他 カメラ
CANON EOS M ミラーレス一眼です。
その他 カメラ その他 カメラ
Nikon COOLPIX P310 コンデジです。
日産 マーチ 日産 マーチ
息子が生まれるのを機に購入。 初めての5ドア車、初めてのAT車、久々のFF車。 15年間 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation