• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんぢろのブログ一覧

2023年03月20日 イイね!

城山かたくりの里 (2023.03.20)

城山かたくりの里 (2023.03.20)3月20日の月曜日。
カレンダー上は飛び石連休の中日でしたが、会社は休日扱いでした。
いい天気だったので春の妖精たちに会いに行ってきました。




1.

おお、咲いとる、咲いとる。ほぼ満開。



2.




3.

黄花。初めて見たかも。
なんか雫が。誰か霧吹きでもしたのかな、余計なことしないで欲しい。



4.

早咲きの桜。今年は河津桜は見に行けなかったな。



5.

おかめ桜だったかな。



6.

真っ白な桜。緑がく桜。



7.

赤白黄色、手前にオレンジ、そして青空。なかなか華やか。



8.

メジロちゃんが遊びに来てました。分かるかな。



9.




10.




11.

春の妖精に会いに来てるんだった。色んなお花が咲いてるから、目移りしちゃうw


12.

レンズを替えて接近戦。



13.

トキワヒメハギって書いてあった^^;



14.

恥ずかしがらずに出ておいで



15.




16.

白花!



17.

アズマシロカネソウ



18.

ヒトリシズカ。そして私はひとり静かに写真を撮る^^;



19.

休日の中日とはいえ、平日なのにほぼ満車。すれ違ったひとは大概、現役を引退されたひとがほぼほぼでした。



今年もなんとか妖精に会いに行けてよかった。
ネコノメソウにも会いたかったのですが、とうとう見つけられず。居なくなっちゃったのかな、残念。
Posted at 2023/03/25 11:07:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月12日 イイね!

府中郷土の森 (2023.02.12)

府中郷土の森 (2023.02.12)2月12日の日曜日。

前日の車検が1日で終わらなかったとき想定して、この日は丸一日空けておきました。
その車検は無事1日で終わってくれたので、フリーになったのです。

出かけるしかない!

早咲きの梅の花を見に、府中郷土の森へ出かけてきました。



1.

古民家の中に雛人形が3セット。ひままつりももうすぐなんだな。



2.

逆光だとついついこういう写真が撮りたくなるのよね^^;
この日は出かける前にカメラのレンズをクリーニングしてきたので、いい感じ。



3.

ロウバイもまだまだ咲いてました。



4.




5.

あま~い香りが漂ってます。



6.

梅の花はまだまだで、全体の2~3割といった感じでした。
早咲きの花をパシャパシャ



7.




8.

枝垂れはまだまだこれから



9.

まっかっか



10.

紅白対決



11.

ここに来たもう一つの理由はこの福寿草。



12.

これを見たあなたにも福が訪れることでしょう(^^)



13.




14.

オオイヌノフグリとのコラボもいい感じ



15.

この竹の向こうには、



16.

水車小屋。
私が着く前は回っていたらしいのですが、私の見ている間は回ってくれませんでした。



17.

昔の洋風建築ってなんかいいよね



18.

ピンクの校舎がいい感じ



19.




いい天気でした。
梅の花はまだまだだったけど福寿草が見れたので満足。

このあとはドライブがてら大垂水を通って帰りました。
Posted at 2023/03/05 10:27:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月11日 イイね!

ようこそアルトくん

ようこそアルトくん2/11の土曜日。
ワゴンR、通算4回目の車検の季節がやってきました。
私の元に来てから3回目の車検です。


あまりにもドロドロだったので、前の週に洗車したのですが天気が良すぎて失敗。
そういえば一番近くのコイン洗車場が閉鎖されてしまいました。
週末はそこそこ混んでたのになぁ。。。

せっかく洗車したのに、前日の10日金曜日は関東でも珍しく雪。
私の住む横浜では雪は雨に変わったので、雪はその日のうちに無くなりました。
履き潰しのスタッドレスなので積もらなくてよかった。

当日の朝は、トランクと後部座席から荷物を下ろして。
色々言われるのがめんどうなので、ポジションランプのLEDを電球に戻して。

ワゴンRにしてからは、ずっとコバックさん。
持ち込んで、受け付けて、説明受けて。




代車はアルトくんでした。




新しそうに見えたけど、そこそこ走ってますね。
禁煙車なのが辛い(><)




ナビはついてなくて、CD+ラジオのシンプルなオーディオ。




マニュアルエアコン。きっと最安価グレードなんだろうね。
シフトノブの質感はこっちのほうがいいかも。



50kmまではガソリン代サービスということでした。
結局、近所に買い物に行ったぐらいでしたが、少し辺りを走り回ってたら50kmなんて、あっという間だな。

運転席に座ると、着座位置が乗用車並の低さで楽しい。
ワゴンRみたいな少し高いところからの目線もいいんだけど、低い方が高揚感が増すというかそんな気がします。



車検の結果。
毎回弱っていると言われるバッテリーは今回パス。これが吉と出るか凶と出るか。。。
ラジエーターの冷却水が少なくなってるのを指摘されましたが、漏れは無いとのこと。補充しといた方がいいかな。
エアコンフィルターは替えたけど、エアフィルターは何も言ってこなかったなぁ。
というわけで、大きな作業もなく無事に終了しました。


ワゴンRはあと2年は戦える!
Posted at 2023/02/19 11:44:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月15日 イイね!

初詣 (2023.01.15)

初詣 (2023.01.15)破魔矢を替えなきゃ。
ってことで、寒川神社へ初詣に出かけてきました。

午後から仕事なので少し早起きして、8時ぐらいには周辺に。
正月が過ぎ、成人式も終わり、8時ぐらいなら空いてるかと思いきや、駐車場待ちして駐車できるまで15~20分かかりました。さすがは寒川神社。

時間的にあまり滞在できないので、ササッと写真撮って、破魔矢と御守を頂いて、少し慌ただしかったかな。



1.

今年のねぶたはこんなんでした。



2.




3.

角度を変えると、見え方が微妙に違うものだね。



去り際に運試しのおみくじは「末吉」でした。
あんまりいいこと書いてなかったような。。。
我慢する1年なんだろうか。
年始に階段を踏み外して背中を痛打し、やっと上向いて寝られるようになったんですが、まだ引きずっているのか。
そんなものは境内にしっかり縛ってきました。



4.

Posted at 2023/01/15 23:08:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月01日 イイね!

佐久間ダムの水仙 (2023.01.01)

佐久間ダムの水仙 (2023.01.01)みなさま、明けましておめでとうございます!
(あれ?喪中だったかな?ま、いっかw)

今年の1発目は元旦に出かけたけれど、初日の出ではありませんw
南房総の佐久間ダムへ水仙を見に行ってきました。



佐久間ダムの駐車場にたどり着いたら、案内役のおじいちゃんがパンフレットを配っていました。
「2月は桜も凄いから来てね」
うーん、2月はたぶん来れないなあ、ごめんね。。。



1.

水仙はほぼ見頃だったかな。一部咲いてないところもあったけど。



2.

東屋をバックに。なかなか上手くいかないな。。。



3.




4.




5.

浮桟橋。T字になってるんだねぇ。



6.

新長尾橋



7.

湖面をバックに。思ってたよりは上手くいったかな。



8.

湖を見つめる観音様



湖岸の反対側に移動します。



9.

ネコちゃんが気持ちよさそうにお昼寝。



10.

とりあえず記念撮影。最近、洗車してないなぁ。



11.




12.

桟橋デッキ



往路はもみじロードを、復路はR410を。この辺りは気持ちよく走れるから割と好き。
R410はヴォクシーの後ろをしばらく走ってました。
ヴォクシー頑張ってるんだろうけど、センターラインを当たり前のようにはみ出して走ってて、対向車が来て慌てて戻ってましたね。そんなんじゃダメダメ。



富津岬に寄ってみました。



13.

展望台はメンテ中なのか上がれませんでした。
そういえばすぐ側の駐車場がキレイになってました。



14.




15.




16.

薄っすらと富士山。
もう少し遅くなって夕焼けになった方がキレイに撮れましたね。



アクアラインは行きはスイスイ渡れましたが、帰りはいつもより短いけど渋滞してました。
元旦でもここだけは混むんですかね。



12月は1つもアップできない状態でした。
今後もしばらくはあまりいいペースでアップできない状態が続きそうですが、ボチボチ下手くそな写真を中心にアップしていきますので、宜しかったら遊びにきてくださいネ。
Posted at 2023/01/04 22:28:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@おちゅ。 さん、FUEL1は使ってて効果ある気がしてますが、これはどうなんでしょうね。レポートお待ちしてますw」
何シテル?   09/11 08:23
休日はキレイな画を求めてCCD(ちょこっと 近場へ ドライブ)します。 平日は電車通勤なのでクルマは使いません。 高速よりも峠道の方が好き。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRに乗っています。
その他 カメラ その他 カメラ
CANON EOS M ミラーレス一眼です。
その他 カメラ その他 カメラ
Nikon COOLPIX P310 コンデジです。
日産 マーチ 日産 マーチ
息子が生まれるのを機に購入。 初めての5ドア車、初めてのAT車、久々のFF車。 15年間 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation