• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんぢろのブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

トルコGP 決勝

トルコGP 決勝可夢偉、苦しんで苦しんでようやくポイントゲットです、やったね。
上位が潰れてったおかげっていうのもあるけど、そのポジションに居たということなのだから、いいのです。

予想どおりレッドブルvsマクラーレンの2強対決になったわけだが、思わぬ展開のチームメート同士バトル。

まずはレッドブルのウェバーvsベッテル。
トップのウェバーに追いついたベッテルがパスしようとして接触。
ウェバーはレース復帰したがベッテルはリタイア。
ベッテルは未だ1勝もできていないことで焦っているのだろうか、若さが出たのだろうか。
変な確執にならないといいんだけどね。

もう一方はマクラーレン。
トップのハミルトンにバトンがアタック。
1度はバトンが前に出るものの、すぐにハミルトンが抜き返す。
で、バトンはというとすぐに引き下がっちゃうし。
燃費の問題で攻められない的なことを言っていたが、これは共倒れになるのを嫌がったチームの指示だったのかもしれない、などと思ってみた。
Posted at 2010/05/31 01:40:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月30日 イイね!

トルコGP 予選

トルコGP 予選可夢偉、Q3進出で10番手。
アロンソがマシンにてこずっているせいもあるけど、それでも立派でしょう。
今度こそポイントを!

絶好調のウェバーがポールポジション獲得。
勝ち方も覚えてきて、速さに強さが備わってきた感じがするよ。

決勝はレッドブル勢のウェバー、ベッテルvsマクラーレンのハミルトンといった図式かな。
Posted at 2010/05/30 02:08:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月29日 イイね!

工作は不発…

工作は不発…先週買ってきたトップコート。
ナンバー灯のカバーをよりクリア感を出そうと思って買ってきたのでした。
で、ナンバー灯のカバーを外して使い古しの歯ブラシで洗って、さてトップコートを塗ろうと思ったんだけど…。
透明な部分と台座の部分って溶着(?)されてて、透明なとこだけ簡単に外せないんですね。
内側から塗ろうと思ってたのに。
殻割りしてもいいんだけど、くっつけるにはどうしたらいいか知らないので、諦めました^^;;

もう1つ。
センターコンソールを外して、あるランプをLEDに交換したんだけど、点灯せず。
プラスとマイナス、逆なのかしらん。
明日、時間があったらリベンジです。
センターコンソールの外し方が分かったのと、センターコンソールに繋がってる配線を外すとエンジンがかからないことが分かったのが、せめてもの収穫かな^^;
Posted at 2010/05/30 00:49:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月24日 イイね!

ラッシャー木村さん

ラッシャー木村さん仕事の休憩時間にふとヤホーをみてたら、ラッシャー木村さん死去のニュースが。
たけし軍団じゃないですよ、プロレスラーの方ですから^^;

まだ馬場さん、鶴田さん、三沢光晴さんが健在のころ、ちょくちょく全日本プロレスを見に行ってたことがあって、ラッシャー木村さんも出場してました。
もうピークは過ぎてて激しいファイトをしている姿を実際に見たことはないけど、かの有名なマイク・アピールはしっかり見ました^^

そんなに思い入れのあるレスラーでは無いんだけれども、ニュースを見てびっくりしました。
ご冥福をお祈りします。
Posted at 2010/05/25 00:37:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月23日 イイね!

意思表示は大事ヨ

意思表示は大事ヨ今日はずっと雨。
なので工作はまたにしました。
買い物が終わったしカラオケでも行こうかって話になって向かってたんだけど、大渋滞。
じゃあってんで回り道したけど、そっちも渋滞。
ならばこっちはどうだと更に回り道。

港北ニュータウン近辺の片側3車線のど真ん中の車線を走行。
左側車線の遙か前方に停車車両あり。
左側を走ってたスズキのコンパクト系のクルマ(前モデルのスイフト?)が、何の意思表示も無くふらふらとこちらの車線に入ってこようとするじゃありませんか。
意思表示してれば入れるのはやぶさかではないんだけど、そんなもん入れる気にもなりません。
ぶつからない程度に真横を抜き去ってやりましたヨ。
びびったのか悪いと思ったのか、距離を置いてついてきてましたね。
そのクルマ、運転席側ドアミラーがガムテープで補修してありました。そんな運転してたらドアミラーが吹っ飛んだって文句言えないでしょう。
そういえばこの道は前にも同じようなことされたんだよねー。日常化してるのかな、あの道は。

で、結局カラオケはあきらめて、近辺をパトロール(笑)。
GWにガラコ施工して初の雨ドライブだったので、サイドウィンドウは雨が飛ぶ飛ぶ^^
フロントウィンドウはいまいち飛びが悪い^^;
次はガラコワイパー投入かなあ。
Posted at 2010/05/23 22:58:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@おちゅ。 さん、FUEL1は使ってて効果ある気がしてますが、これはどうなんでしょうね。レポートお待ちしてますw」
何シテル?   09/11 08:23
休日はキレイな画を求めてCCD(ちょこっと 近場へ ドライブ)します。 平日は電車通勤なのでクルマは使いません。 高速よりも峠道の方が好き。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 3 4567 8
9 10 11121314 15
16 1718192021 22
23 2425262728 29
30 31     

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRに乗っています。
その他 カメラ その他 カメラ
CANON EOS M ミラーレス一眼です。
その他 カメラ その他 カメラ
Nikon COOLPIX P310 コンデジです。
日産 マーチ 日産 マーチ
息子が生まれるのを機に購入。 初めての5ドア車、初めてのAT車、久々のFF車。 15年間 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation