結局、今週も東京タワーに行ってたりします。
でも、その前に海ほたるに。
首都高横羽線を東神奈川から乗って大師JCTから開通したばかりの首都高川崎線へ。
まだ知られてないのか全然クルマが居なくて貸切状態でした。
大師JCTはグルグル回って目が回りそうです(笑)
未だ横浜方面とのアクセスしかできないので、東京方面からは使えないのが難点かな。

東京湾アクアラインの長いトンネルがそろそろ飽きてきた頃、海ほたるに到着。
海ほたるのてっぺん。

こんなオブジェが置いてあります。
トンネルを掘ったカッター?ドリルの刃? 掘ったときの道具です。
ちなみに画像の下の方で踊っているように見えるのがカミさんだったりします(笑)

寒くなってきたし、小腹も空いてきたので、軽く食事を。
名物?のあさりまん。
文字通り、まんじゅうの中身はあさり。
とろーっとした食感で、意外に美味しかったです。
私は一緒に売っていた佐世保バーガーに魅かれましたが、今回はあさりまんにしときました。

海ほたるから木更津方面を見た図。
もっと性能のいいカメラが欲しいな~。

海ほたるを後にして今週もやってきました、東京タワー。
今日はダイヤモンドヴェールを捕獲してきました。

撮影モードを変えてもう一枚。
ホームページでは赤なんですけど実際はピンクがかった感じでした。
上のとどっちが好み?

最後は根元から。
走行中なのでちょっとあまいけど雰囲気が一番伝わりそうな1枚です。
Posted at 2010/10/24 01:48:50 | |
トラックバック(0) | 日記