• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんぢろのブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

港北NT

今日は午後から港北東急ショッピングセンターにお買い物に出かけました。
まあカミさんの買い物に付き合ったんですけどね(笑)


こういうとこの駐車場はやっぱりてっぺんを目指してしまいます(笑)
屋上にたどり着いたら、タブレットを使って夕日を撮影してるひとが居たので、まねっ子して撮影してみました。


センター内に入って、カミさんのあとを息子と二人で付いていきます。
色々な店を見て回る合間に吹き抜けのところを撮影してみました。
ららぽーとと似たような感じですね。構図がワンパターンなのか?^^;

結局、1番長く居たのは100円ショップだったりするんですよね(笑)
Posted at 2013/01/27 23:04:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月27日 イイね!

大黒は大黒でも

私、釣りはしないひとなんだけど、ぷら~っと大黒海づり公園へ出かけてみました。
夜は近くにすら行けないので夜行性の私には初めてだったりします。


駐車場に到着。フィアット500アバルト発見☆
なんとなく真横に停められませんでした^^;


海沿いはこんな感じ。間近にタンカーとかも見えました。
潮のせいなのか、街灯が錆び錆びです。


ちょっとした展望台。先客が居てゆっくり見れませんでしたが、今日はあまりいい景色ではなかったかな。


池には鴨が。柵に乗っかってる鴨も居ましたよ。




この中のが風鈴みたいに風に揺られて、カランコロン鳴ってました。


モニュメント(?)が5~6個ありました。これはエビ?


こっちはウナギ?

小1時間散策して少し時間に余裕があったので、このあと海ほたるまで行っちゃいました。
アクアライン走行中に「出口ユキチュウイ」の文字が。
まさかと思いつつ海ほたるに到着してみたら、雪が舞ってました、ちょっとビックリ。

小腹が空いたので、海鮮串焼き食べて帰りました。
美味しかった☆
Posted at 2013/01/27 01:55:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月20日 イイね!

ひとりぼっち

いつも土曜日はどっかへ連れてけと息子がせがんでくるのですが、週末に熱を出したりして体調が悪いようで、今日は寝てると言ってせがんできませんでした。

ひとり気ままにパトロールへ出発☆
先日降った雪が路肩に残ってるせいなのか、今日は普段よりクルマの流れが遅かったです。


何となく西へ向かって走ってたら西湘PAまで来ちゃいました。
クルマの中で電話してたら、真横に新型NOTEがやってきた♪




すっかり日が暮れました。


今日のベストショット。
思ってた以上にキレイに撮れててちょっと意外でした。
Posted at 2013/01/20 01:40:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月15日 イイね!

雪だるマーチ

昨日は関東も雪になりました。
大雪とか言ってたら雪国のひとに嘲笑われちゃいますが^^;
なんか成人の日に雪って多いような気がします。




昨日の14時頃の様子。
ちょっと手遅れの感もありましたが、この後、掘り起こしてワイパーを立てました^^;
ハッチから洗車ワイパーを取り出そうとハッチを開けたら、雪の重みでハッチが勝手に降りてきました。やっぱり雪って重いんだなと改めて実感です。

さすがにチェーンを巻いてまで出かける気にはならず、家でじっとしてました(笑)

そして今朝はところどころで溶け残った雪が凍結してました。
明日の朝も凍結しそうなので気を付けよーっと♪
Posted at 2013/01/15 22:51:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月14日 イイね!

今さらながら初詣に出かけました

今年は実家では初詣に行かなかったので、どこかにパワーを貰いに行こうと。
うちから第三京浜→首都高→東関道なら空いてれば2時間ちょっとで行けそうだということで出発☆
そしたら第三から首都高のところで大渋滞。。。orz
三ツ沢の料金所を過ぎてトンネルを出たところで4台がクラッシュしてました。


その後はスイスイ走れてなんとか到着。
15時過ぎに着いたけど、駐車場の看板には16時に閉鎖って書いてある。
入るときは何にも言われなかったけど、一抹の不安が^^;




やって来ました、鹿島神宮。
成人式が近いせいか振袖姿の女性もチラホラ居ました。


本宮より奥宮の方が願いが叶うみたいなことを何かで読んだので、本宮でお参りしているひとたちを横目に奥に進んでいきます。




鹿がいっぱい居ました。女性陣からかわいい☆と黄色い声が飛んでました。


奥宮に到着。しっかりお願いしてきました。願い事は内緒(笑)


これは何だろう?なまずの上に神様が乗ってるように見えますが。。。


要石が祀られています。


「要石が地震を起こす地底の大鯰(おおなまず)の頭を押さえているから、鹿島地方では、大きな地震がないと伝えられています。」鹿島神宮のホームページより。
で、ちょっと凹んだところにうまく入るといいことがあるらしいってことで試してみましたが、家族3人とも撃沈^^;


御手洗池。
最初、行き先表示板をみたとき「お手洗い」つまりトイレの事だと思い、危うく行かないところでした(笑)
池の水が何とも言えない色をしていました。

ひと通り回って、駐車場も無事脱出できました。
このまま帰らないのがいつものパターン。
せっかく鹿島に来たのだからとちょっと(?)寄り道。


着いた頃にはあたりは真っ暗。犬吠埼灯台。


真っ暗で何がなんだか(笑)


灯台のある場所は高台になっていて、海岸の方に降りられる階段を発見。
そういえばクルマにLED懐中電灯があったなと取りに戻ったら、電池切れなのか壊れたのか点かない^^;いざという時に使えませんね^^;
カミさんに「スマホのアプリ無いの?」と言われ、ライト代わりになるものがあるではないか。スマホ、やっぱり便利(笑)
灯台から出る光線を何とか撮りたくて、試行錯誤して結局オートモードで撮れました^^;


今回のベストショットはこれかな、何となく。
帰りの首都高、平和島PAで休憩したときのショット。


トイレから戻ってきたら近くにポルポルが停まってました。
マーチを撮るフリをしてちゃっかり撮りました(笑)

Posted at 2013/01/14 04:29:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@おちゅ。 さん、FUEL1は使ってて効果ある気がしてますが、これはどうなんでしょうね。レポートお待ちしてますw」
何シテル?   09/11 08:23
休日はキレイな画を求めてCCD(ちょこっと 近場へ ドライブ)します。 平日は電車通勤なのでクルマは使いません。 高速よりも峠道の方が好き。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  123 45
67891011 12
13 14 1516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRに乗っています。
その他 カメラ その他 カメラ
CANON EOS M ミラーレス一眼です。
その他 カメラ その他 カメラ
Nikon COOLPIX P310 コンデジです。
日産 マーチ 日産 マーチ
息子が生まれるのを機に購入。 初めての5ドア車、初めてのAT車、久々のFF車。 15年間 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation