• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんぢろのブログ一覧

2013年02月23日 イイね!

花見ぢゃ花見ぢゃ

今日はいい天気だったので、ふら~っと出かけました。

海老名ICから圏央道に乗って小田原厚木道路へ。
東名の厚木IC付近は渋滞してたみたいだけど、この経路だと東名に入らずに行けるのでこの渋滞には巻き込まれませんでした。
あんまり使わない経路だけれども^^;


大磯ICで降りて、西湘BPに乗り換えて西湘PAでお昼ゴハン。
天気が良くて、波が穏やかで、海がとってもキレイでした♪

渋滞にハマりながらR135を南下して熱海まで行っちゃいました(笑)
熱海の街を走っているとピンクの花が咲いてるではないか。


まさかの桜です☆


国道沿いに基準木がありました。


満開です☆


勝手ながら女子3人にモデルになってもらいました(笑)


本日のベストショットかな♪


ライトアップもするみたい。もっと暗くなってから撮りたいですな。


桜を堪能したあとは停めた駐車場の近くの親水公園とやらをブラついてみた。


熱海城もライトアップしてます。ここも行ってみたいかも。


噴水? 水は出てなかったけど。。。

熱海の夜の街並みとか撮りたかったのに、デジカメが電池切れ。。。orz
泣く泣く帰ったのであった(笑)
Posted at 2013/02/23 23:46:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月16日 イイね!

秋谷海岸

なんかアンダーステアが強くなってる気がするんですよ、最近。


こいつのせいなんじゃないかと思うようになりまして^^;
今日は外して走ってみました。
直線は付いてるときの方がいいような気がするけど、コーナーは付いてない方がいいような気がするんだよね。
しばらく外しておこうかな。。。

外した鼓動を見つつ横須賀の秋谷海岸までドライブ♪


国道134号から少し海岸へ下りる感じのところに駐車場。無料なのがいい(笑)
げっ、自分の影が写り込んでるやん。。。
クルマ3台分のスペースを使って撮影してるライダーが居ました^^;;






カメラ構えてるひとが結構居ました。
富士山も見えるらしいんだけど、その方向は雲で覆われて見られませんでした。





天気はよかったけど、風が冷たくて寒かったー。
Posted at 2013/02/16 23:37:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月14日 イイね!

今年の収穫

2/14でした。
今年もカミさんからの1つでした。貰えただけでもありがたいってことにしときましょう(笑)


手紙付きです。書いてあった内容は内緒♪


やっぱりリキュール入りが好きかなあ(笑)


まだ少し残ってます。
チョコだけにちょこちょこ食べてるんで・・・って去年も書いてたような^^;

ああ、去年はチョコ貰ったあとに悲しい出来事があったんだっけ。
今年はそんな事が起こらないように願うばかりです。
Posted at 2013/02/15 01:22:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月11日 イイね!

イメージチェンジ

ネットショップで購入したカーボンシートを土曜に貼り貼りしてました。
気泡が入ったり、シワが寄ったりで悪戦苦闘^^;
曲面にシートを貼るのって難しい。。。
ある程度できたところで力尽きました(笑)

日曜はお出かけしたので、取り付けは月曜にしました。




貼り貼りする前。




で、貼り貼りした後。

ゴールド調のカーボンシートなのであまり変わり映えしないかなと思ってたんですが、いえいえどうして、結構雰囲気変わりました☆
ゴールドというよりブラウンって気がしなくもないですが(笑)
赤やオレンジでも良かったかな~。

シワが取りきれなくて手作り感満載です。
カーボンシートがかなり余ってるので、気力がでたら貼り直そう・・・ってきっと気力は出ないと思います^^;


おまけの画像(笑)
Posted at 2013/02/12 00:41:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月10日 イイね!

南へ走れ

3連休のど真ん中。
この季節、冬装備の無い私は雪を避けて出かけるしかないのであった。
ならば南へ走ろう。
アクアラインを川崎から木更津へ渡り、そのまま館山道を突き進み、たどり着いたのは鋸山の日本寺。


日本寺への登り道。ふと後ろを見ると白いFT86。こっちが中々登ってくれないなあと思いながら登ってるのに対して、徐々に近付いてきてた。
どんなひとが乗ってるんだろうと思ったら初老のご夫婦でした。なかなか渋いね☆




日本一大きい大仏。ホントにデカかったよ。


お願い地蔵。その足元にあったものは・・・


たくさんのお地蔵さんでした。


こんなところをくぐりながら、、山道をどんどん登っていきます。


頂上に到着☆ 地獄のぞき。これ、崩れないものなんですかねぇ^^;


大きな観音様も居ました。カミさん的には大仏よりこっちの方がビックリしたらしいです。


駐車場のすぐそばには桃の花が咲いてました。春は近いのかな?

日本寺をあとにしてさらに南へ。


ローズマリー公園に到着。ローズマリーは咲いてませんでした^^;
ああ、自分のクルマと一緒に撮ればよかったなぁ。


西洋風の建物とか


風車とかもありました。




ローズマリーは咲いてなかったけど、菜の花は咲いてました(*^^*)

帰り。
館山道が渋滞してると言ってたので、R410→R465の一般道を使って房総半島の真ん中を。
10年ぶりくらいに走ったけど、なかなか楽しい道でした。
も少しペースが早ければモアベターだったんだけどな^^;
Posted at 2013/02/11 02:23:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@おちゅ。 さん、FUEL1は使ってて効果ある気がしてますが、これはどうなんでしょうね。レポートお待ちしてますw」
何シテル?   09/11 08:23
休日はキレイな画を求めてCCD(ちょこっと 近場へ ドライブ)します。 平日は電車通勤なのでクルマは使いません。 高速よりも峠道の方が好き。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
3456789
10 111213 1415 16
171819202122 23
2425262728  

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRに乗っています。
その他 カメラ その他 カメラ
CANON EOS M ミラーレス一眼です。
その他 カメラ その他 カメラ
Nikon COOLPIX P310 コンデジです。
日産 マーチ 日産 マーチ
息子が生まれるのを機に購入。 初めての5ドア車、初めてのAT車、久々のFF車。 15年間 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation