今日は夕方からDラーへ。
その目的は後日にでも^^;

くれるって言うのでカタログいっぱい貰っちゃいました(笑)
作業を待っている間、担当の営業さんと色々な話を。
新型スカイラインがもうすぐ日産本社ギャラリーに並ぶ話とか、実はNOTEのエコスーパーチャージャーがとか。
メインはマーチnismo-sを買って♪ってことなんだろうけど(笑)
今は半年待ちくらいになってるらしいです。
その後何かに試乗させてくれるということになり。
DAYZのターボがありますよ~って言ってきたけど、NOTEのエコスーパーチャージャーがいいなと。
ちょうどあったので試乗してみました。
運転席に乗り込んでみると、意外にスポーティな印象かな。
渋滞路を走り始めると、アイドリングストップ初体験。再始動は意外に違和感無かったかな。慣れてくるとかったるく感じてくるのかも。
空いてる道に入ってちょっとアクセルを踏み込んでみると、なかなかいい加速しますね。前に代車で借りたE11ノートの1500に似たような感じだったかな。
足回りは固めだけどしなやかって感じ? まあ普段nismoのs-tuneに乗っているので全然乗り心地がいいです(笑)
試乗から戻ってくると作業が終わってました。なんかイイ感じです♪
一旦帰宅して夕飯を食べたあと、嬉しい気分なのでぶら~っと大黒埠頭まで行っちゃいました。


ちょうどブルーライトになりました。
写真をパシャパシャ撮ってたらKバンに乗った港湾局のおっさんがやってきて「ゲート閉めるから、とっとと出てってくれ」と。
閉じ込められるのは嫌なのでそそくさと退散しました。
明日も何処かに出かけたい衝動に駆られています(笑)
Posted at 2013/11/10 00:24:37 | |
トラックバック(0) | 日記