
圏央道の高尾山IC~相模原愛川ICが開通して、遂に東名と中央道が接続しました~。
8888888888888888888888888
ってことで雨の中を出かけます。
やっぱり通ってみたいじゃないですか^^;
通るには反対側に行かなきゃいけないわけで。
反対側かぁ、じゃあ秩父へ行っちゃおうと、行きは下道で。だって開通の15時まで時間があったんだもん。

やってきたのは秩父さくら湖・浦山ダム。
まずはダムの左岸のPにクルマを停めて散策。

上から見下ろすの図。雨のせいか緑がキレイ。

ダムに幾つかあったオブジェのひとつ「願い事かなえ石鎚」。
うちでの小槌を手で握り、お願いごとをすると夢が叶うらしい。
何をお願いしたかは内緒(*´艸`*)
くっ付いてるから振り回せません(笑)

エレベータで下へ降りてみた。高さ150mあるらしい。でかい!
せっかくなのでダムとマーチを一緒に撮ろうと、ダムの下へ移動。

マーチ、ちっちゃ(笑)
後から思えば、マーチをもっと手前に停めればよかったのかなと^^;

ちょっと離れた場所へ移動して。
ダムがいい感じに入ったんだけど、カーブミラーがねぇ^^;

こっちの方がマシかな。ダムが惜しい感じだけど。
帰りは圏央道にのって開通区間を通ってみました。
新しい道は路面がいいね☆
八王子や相模原の渋滞は回避できて精神的には楽かも。
ただ、うちから圏央道は意外に遠いんだよね^^;;
Posted at 2014/06/29 00:56:50 | |
トラックバック(0) | 日記