金曜が凄くいい天気で、予報では土曜も晴れ。
きっといいロケーションになるだろうと思ってました。
いつもなら遅くまで寝てる土曜日に、平日と同じくらいに起きてドライブへ出かけました。
東名を御殿場ICで降りて、富士山スカイラインへ。
道端にほんの少し雪が残ってる道を上っていきます。
1

水ヶ塚の駐車場に到着
2

2面ある駐車場の1面は閉鎖されてました。冬季はそんなもんなのかな。
3

クルマやバイクから降りているひとは、ほとんどのひとが富士山を撮ってました。
なかなかのロケーションでしょ?
これならこの先も期待出来そうだなと第1の目的地へ、富士山スカイラインを下りていくと。。。
ほとんどアクセルを開かずに走行していたせいなのか、低水温警告灯=青いランプが点灯してました。こんなこともあるんだね
4

第1の目的地、あさぎりストレート
5

榛名のときよりは上手く撮れたかな(笑)
緑が青々としている頃にも来てみたいです。
その後はしばらく朝霧高原を徘徊(笑)
6

電線が残念な感じ
7

このポニーくん。凄く人懐っこくて、私が移動すると付いてきます。
8
9

この右の方では白いシビックType-Rのカップルが撮影してました。
10

牛糞コロコロはこの辺りなのかな?(謎)
11
昼食を摂りに道の駅・朝霧高原へ行くも、昼どきで食堂は満席&待ち行列。
待って食べる程でもないかなあと移動して、ドライブインもちやへ。
12

息子は富士宮やきそば
13

私はなぜか中華丼(笑)
もちやだからお雑煮とかなのかな、やっぱり。。。
次の目的地へ向かいますが、通り道なので寄り道。
14

忠ちゃんストレート
15

場所が変わると富士山の表情も様々です。
更に寄り道
16

メタセコ並木。だいぶ赤くなってました。
16

いつも同じようなアングルになってしまいます。
ようやく第2の目的地に到着。
17

駿河平のイチョウ並木。
凄くキレイだったけど陽が傾いてたせいか写真では表現しきれていないです、残念。
18
Posted at 2014/11/23 21:39:53 | |
トラックバック(0) | 日記