日曜は午後ぐらいから雨の予報。
咲き始めた桜を撮るにはイマイチのコンディション。
でもオイル交換したばかりで軽やかになってるエンジンを駆って出かけたい。
ならば出かけるしかないでしょうってことで西へ。
西湘BPを早川ICで降りると。
今日は行ける、行けるじゃないか!
そして辿り着いたのが

真鶴半島の先っちょ、三ツ石。やっと来ることが出来ました。

なるべく近づこうとして海に落ちたのは内緒です(*´艸`*)

海に落ちたのでこれ以上、近づく気力はありませんでした(笑)

駐車場から三ツ石までこのお花が結構咲いてて、駐車場へ戻るときに撮ろうと思っていたのに、別ルートで戻ったためこの1枚に。
停めたところとは別の駐車場を見ると桜が満開状態。
慌てて移動です(笑)
クルマ入りの桜の写真が撮れて満足x2(笑)

帰り際に見つけた桜と。私有地っぽかったけどちょっとお邪魔しちゃいました^^;
帰りは椿ライン→旧東海道。
椿ラインを駆け上がっていると
息子「椿が結構あるね」
のんぢろ「そりゃあ、椿ラインだもん(笑)」
なんて会話があったり(笑)
雪の心配が要らなくて、いい季節になりました(*^^*)
今日の雨で桜は散っちゃうかな。。。
Posted at 2015/04/02 00:31:27 | |
トラックバック(0) | 日記