26日の日曜日、納涼ちくわ祭りに参戦してきました☆
週末お寝坊さんな私でも遊びは別(笑)
5時過ぎに起き、支度をし、ムスーコをたたき起こして、6時には出発。

相模原愛川ICから青梅ICまで圏央道を使って、集合時間の10分くらい前に集合場所のコンビニに到着。
8時の段階でかなり暑かったですね~
そこからは最初の目的地である正丸峠の奥村茶屋さんへ。
私は一番後ろから追いかけていったのですが、山道に入った途端に付いていけませんでした^^;

食事タイムのだいぶ前に着いてしまったとのことで、喋ったり撮影したりしながらその時を待ちます。

たまにはハイアングルもいいもんです(笑)

アジサイがまだ咲いていました(*^^*)

そうこうしてるとお食事タイムがやって来ました。
まず運ばれてきたサラダを練習がてら撮影してたら、ぷち撮影会が勃発(笑)
Sさん、私に「どう撮ればいいの?」とか聞かないで^^;
強いて言えば、試行錯誤の連続です。。。

こちらが本命の正丸丼。
甘めの味噌で焼いた豚肉がのっています。噂通りなかなか美味しかったです。
お店のひととのやりとりでSさんの常連さんぶりにちょっとびっくりでした(笑)
正丸峠を降りて次の目的地へ。
この区間もラストランナーでしたが、山道では付いていけませんでした^^;

次の目的地、道の駅あらかわに到着。
ここではSLを撮ろうってことで来たのですが、通過予定時間のだいぶ前に着いたので時間を潰します。
併設されている山里自然館で
涼んだり見学したり、

ソフトクリームを食べたり。
これはブルーベリーソフト。クリーム部分をバニラかブルーベリーか選べました。
そろそろSLの通過予定時間ということで撮影ポイントで待機していたら・・・
・・・故障とかで秩父で停まってるとのことでしたorz
残念だったけど仕方がないので、次の目的地へ向かいます。
そして何故か私がトップランナーに。
あ、次の目的地はほぼ私の独断で決めたようなものだからか(笑)

三峯神社にやって来ました。
初めてきました。パワースポットで有名らしいのでわくわくです。

参道をテクテクと

この真ん中に映るご神木にパワーを貰いました(*^^*)
パワーを貰い過ぎてうちのPCが壊れた・・・筈がないですね^^;;

色んなところに鶴が居たのですが、何か関係あるのかな???

日本武尊命さんにご挨拶
お参りし終わって、お土産やさんでツマーへの
点数稼ぎお土産を物色してたら、みなさんとはぐれてしまいました^^;
駐車場に戻っても誰もいないので、撮影しながら待ちます。

端っこに停めた者の特権で1台だけ(笑)
最近、LEDテープを貼って4代目のデイライトです。
程なくみなさんが戻ってきて無事合流し、しばらく談笑&撮影後解散となりました。
SLは残念だったけど、正丸丼は美味しかったし、カルガモ走行は楽しかったし、いい1日を過ごせました(*^^*)
ムスーコも楽しかったみたいですよ。
◇
さて、このブログを上げているということは・・・
・・・はい、PC復活しました(^^)v
あのあとも少し苦戦しましたが^^;
普段、当たり前のように使ってたものが使えなくなって、物凄く不便でした。
ま、これであと7~8年は闘えるのかな(笑)
Posted at 2015/07/30 01:44:52 | |
トラックバック(0) | 日記