3連休最終日は秋のちくわ祭りに参戦してきました。
テーマは「わらじカツを食らおう」です。

朝の7時半に自宅を出発し、ナビの指示どおりに一般道をトボトボと進み、圏央道狭山日高ICに程近い集合場所に10時過ぎに到着。
小1時間、自己紹介やら談笑やらの後、メイン会場の秩父に向けて出発。
なぜか私が先頭に。。。
みなさん速い人たちだからと間にクルマが入っても気にせず、前のクルマに付いていってしまったので、キレイにカルガモ走行にはなりませんでした。
あの交通量じゃしょうがないってことで^^;;
秩父では駐車場へ行くときに曲がるポイントで曲がらずにちょっと大回りしちゃいました。
まあ前回のちくわ祭りで見られなかったSLが見られたからよしってことで(笑)

お店のある西武秩父の仲見世ではお腹に響く太鼓の音が。
さては胃に刺激を与えて沢山食べさせる戦法だな!(違)

店前に待ってるひとが多かったけど、割と早く入店できました。
で、私がチョイスしたのは「開運わらじカツ丼」。
ヒレとロースのカツが乗ってて、1つで2度美味しい的な(笑)
おみくじが付いてて末吉だったんですが、開運したんでしょうかねぇ。。。
甘辛なタレが抜群で、もっと食べれそうな感じでした。

その後は居残りメンバーで定峰峠経由で彩の国ふれあい牧場へ。
ここはポピーを撮りに来て以来。
サーキット走行経験のあるスピードキングS氏と9氏が速くて全然見えなくなってしまいました。
後ろを走るo氏には我慢してもらい、マイペースで紅葉のキレイな峠道を走って楽しかったです♪
途中はぐれてしまったc氏の走りも見てみたかったかな~。
Posted at 2015/11/24 02:29:37 | |
トラックバック(0) | 日記