• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんぢろのブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

秋の三渓園

昨日は凄くいい天気だったのに、午後から仕事。。。

今日もお昼頃は陽射しがあっていい天気☆

支度して出かけた先は茅ヶ崎北部の里山公園。
そばの花が咲いてるという情報があったので行ってみようと。

着いてみたら、すっかり枯れてました。。。
そばの花を撮ったら紅葉を探しながら散策しようかと思ってたのですが、そんな気は一気に失せてしまいました。

どうせ紅葉を撮るならと、思いついたのが横浜の三渓園。



三渓園に着いたら、すっかり薄暗くなってました。
最初っからこっちに来てればよかったと後悔。。。


せっかく来たので、ちょっとだけパシャパシャ。



薄暗い中、手撮りなので画はザラザラです。。。








数枚撮ってたら真っ暗になってしまい、夕焼け小焼けが流れてきました。
明るいうちに撮りたかったなぁ~(>_<)

かつては紅葉ライトアップをしてたと思うのですが、今年はやらないみたいです。
残念。。。

青い木もあったので、来週もまだ紅葉は楽しめそうでした。
Posted at 2015/11/29 23:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月23日 イイね!

秋のちくわ祭りに参戦してきました

3連休最終日は秋のちくわ祭りに参戦してきました。
テーマは「わらじカツを食らおう」です。


朝の7時半に自宅を出発し、ナビの指示どおりに一般道をトボトボと進み、圏央道狭山日高ICに程近い集合場所に10時過ぎに到着。


小1時間、自己紹介やら談笑やらの後、メイン会場の秩父に向けて出発。
なぜか私が先頭に。。。
みなさん速い人たちだからと間にクルマが入っても気にせず、前のクルマに付いていってしまったので、キレイにカルガモ走行にはなりませんでした。
あの交通量じゃしょうがないってことで^^;;


秩父では駐車場へ行くときに曲がるポイントで曲がらずにちょっと大回りしちゃいました。
まあ前回のちくわ祭りで見られなかったSLが見られたからよしってことで(笑)



お店のある西武秩父の仲見世ではお腹に響く太鼓の音が。
さては胃に刺激を与えて沢山食べさせる戦法だな!(違)



店前に待ってるひとが多かったけど、割と早く入店できました。
で、私がチョイスしたのは「開運わらじカツ丼」。
ヒレとロースのカツが乗ってて、1つで2度美味しい的な(笑)
おみくじが付いてて末吉だったんですが、開運したんでしょうかねぇ。。。
甘辛なタレが抜群で、もっと食べれそうな感じでした。





その後は居残りメンバーで定峰峠経由で彩の国ふれあい牧場へ。
ここはポピーを撮りに来て以来。
サーキット走行経験のあるスピードキングS氏と9氏が速くて全然見えなくなってしまいました。
後ろを走るo氏には我慢してもらい、マイペースで紅葉のキレイな峠道を走って楽しかったです♪
途中はぐれてしまったc氏の走りも見てみたかったかな~。






Posted at 2015/11/24 02:29:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月21日 イイね!

保土ヶ谷公園のライトアップ

保土ヶ谷公園のライトアップが今日から始まるという情報をキャッチしたので、CCDしてきました。






ライトアップちゃうやん!って?
はい、噴水広場のイルミネーションです。こちらも今日からということで併せて撮ってみました。




光のトンネル
ちびっこたちに大人気でした(*^^*)










私にもビッグなプレゼントを持ってきてくれないかなぁ~







さて本題のライトアップへ










イチョウ並木のライトアップです。まだ青い葉も有りましたが上々でしょう。
ただ、凄く臭かったです^^;;




闇に浮かぶイチョウ



黄葉のライトアップはほぼ初めてでしたが、これもいいものですね♪




Posted at 2015/11/22 01:23:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月15日 イイね!

紅葉と黄葉と 2015

先週末は雨。
今週末も予報は雨。

「それでも、撮りたい世界があるんだ!」

でも、予報が変わって日曜は午後から晴れに。

「なら撮りに行くしかないじゃないか!」

そんなわけでCCDへ。

向かった先は2年ぶりの武蔵野公園。






公園のすぐ横を流れる野川にはたくさんの鴨たちがプカプカと。
なんかかわいい(*^^*)






お目当ての紅葉は、来るのがちょっと早かった^^;


2年前はこんな感じで土手沿いに真赤になってたんですよー。
Yahooでは見頃ってなってたのになぁ。。。





気を取り直して、公園を散策します。








スギの木の仲間も紅くなっていました。








公園に来るまでの道中、ちっとも電車や飛行機が撮れなかったとぶー垂れてるムスーコに付き合って、公園の横を走る西武多摩川線を撮り鉄。
これでやっと機嫌が直りました。あーめんどくさ(笑)





お食事タイム






ツツジでお食事


キバナコスモスでお食事I


キバナコスモスでお食事II


皇帝ダリアでお食事





目を引くものをパシャパシャと






山桑


椿


これは名前がわかりませんでした





ここはイチョウも見事なんです。










まだ若いな!(笑)





でもやっぱり本命はモミジ。
赤くなっている木を見つけてパシャパシャ。



















紅葉は少し残念な面もあったけど、雨上がりの澄んだ空気と、鳥達のさえずりに包まれて、気分爽快な日曜の午後になりました(*^^*)






Posted at 2015/11/15 23:49:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月08日 イイね!

雨の首都高

普段はデスクワークなのですが、今週はずっと立ちっ放しだったので、脚が筋肉痛^^;
そんな脚でもストレス解消すべく、雨の中を辰巳までドライブ♪

カメラを持っていったけど雨だったので写真は無しです。
期待していたかた、ごめんなさいm(__)m
誰も期待なんかしてないって?(笑)

第三から湾岸線へ乗り継ぎ、9号の辰巳PAへ。
強めの雨だったからなのか交通量も少なめで、変なのにも殆ど遭遇せず、快適そのもの。

先日、ガラコ施工したので疲労度も少なく。
視界は大事だなと改めて認識。

中速コーナーはタイヤのグリップと相談しながら、ゆっくりゆっくり♪

辰巳からC1へ入る箱崎JCTではいつもの渋滞もなくスイスイ♪
レインボーを渡ってお台場の一般道を見たら渋滞してました。
モーターショー帰りなのかな~

そんな快適ドライブなのでした。


来週は紅葉を撮りに行きたいな☆
Posted at 2015/11/09 01:15:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@おちゅ。 さん、FUEL1は使ってて効果ある気がしてますが、これはどうなんでしょうね。レポートお待ちしてますw」
何シテル?   09/11 08:23
休日はキレイな画を求めてCCD(ちょこっと 近場へ ドライブ)します。 平日は電車通勤なのでクルマは使いません。 高速よりも峠道の方が好き。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 3456 7
891011121314
151617181920 21
22 232425262728
2930     

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRに乗っています。
その他 カメラ その他 カメラ
CANON EOS M ミラーレス一眼です。
その他 カメラ その他 カメラ
Nikon COOLPIX P310 コンデジです。
日産 マーチ 日産 マーチ
息子が生まれるのを機に購入。 初めての5ドア車、初めてのAT車、久々のFF車。 15年間 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation