• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんぢろのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

撮り納め

編集が間に合わず年が明けてしまいましたが、2015年ラストの撮影はイタリアへ行ってきました。


その前に、大黒埠頭へ寄り道。



年末だからか岸壁のところへは行けませんでした。



やっぱりブルーライトはいいね♪


ウォーミングアップも終わり、イタリアへ。

















少しは撮影に来てるひとが居るのかなあと思ってたけど、さすがに大晦日に撮影してるバカは私だけだったようです(笑)



Posted at 2016/01/01 00:30:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月30日 イイね!

白い花

「咲いているんだ!今の季節はもう!なら見に行くしかないじゃないか!」(c)アスラン

房総半島の中腹で水仙の花が満開しているのをキャッチしたので、オンリーロンリードライブに行ってきました☆



アクアラインだけ払ってあとは一般道。
適度なアップダウンとくねくねで楽しい県道33号線、国道465号線、県道182号線を通り、目的地の佐久間ダム湖へ。




情報通り、咲いてる♪



まだ残っていた紅葉をバックに



クルマを入れてみた



ほぼ満開でしょうか。ここは17時からライトアップをするようでしたが、そこまでは居られませんでした。



厚い雲に覆われて陽射しが無かったのが残念



ほんのいっときだけ出た陽射しを透かして






ガーガー鳴いてました。ムスーコが居たら「鴨に笑われた」って言ってそう(笑)


で、なんとなくハイキングコースへ。









かなりキツイ勾配を登りきって振り返ったら見えた光景


湖畔に戻ってきて






早くも紅梅が咲き始めてるではあーりませんか


クルマに戻って一服してたら、どこからともなくやってきたワンコ。首輪はしてたから飼い犬だと思うんだけど。
何かちょうだいと言わんばかりにこっちを見てましたが、何も持ちあわせてないので。。。


さて帰ります。



こんなところに寄り道。富津岬。



富士山が見えるとは思っていなかったので、ちょっと嬉しかった(笑)








更に寄り道



アクアブリッジの真下へ。真っ暗だしカメラの設定失敗してるしで散々な結果^^;



ここは真っ暗すぎて夜景撮りには向かないかな。。。

Posted at 2015/12/31 03:26:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月26日 イイね!

首都高散歩

紅葉が終わり、クリスマスが終わり、特に行く宛もないので今日は夕方に首都高散歩。

たまにはみんカラらしくクルマの写真でも載せましょう^^;




といいながら、クルマが映ってないという(笑)
夕焼けがキレイだったので、クロスフィルターで撮ってみました。



辰巳PAで休憩。キラキラし過ぎバージョン(笑)



日曜の午後ではスーパーカーやチューンドカーが鎮座しているスペースが、土曜の夕方だからなのか空いていたので停めて撮影。
せっかくだから三脚使えば良かったかも^^;



この季節は空気が澄んでいるので、スカイツリーもバッチリです。






休みになったら夜景でも撮りに行こうかな(-ω☆)キラリ



Posted at 2015/12/27 00:54:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月24日 イイね!

Merry X’mas 2015

23日が祝日なのでクリスマスの催しをした家庭は多いのではないでしょうか。
はい、我が家もそんな家庭のひとつです。
催しったって、チキン食べてケーキ食べるくらいなんですけどね^^;;



チキンはケーキを買った帰りの横浜駅西口のケンタッキーで調達。


ローストチキン。これは外せないかなと。


ケンタのいつものチキン。
ローストチキンを食べたあとこれを食べると、いつものケンタだーって思いました(笑)


野菜も忘れずに♪

去年はお腹いっぱいでした。それを踏まえて少し量を減らしたのですが、今年もお腹いぱーいになりました^^;
来年はもうちょい少なくてもいいな。。。



お腹を少し休めたら、やっぱりケーキ♪


濃厚で甘いチョコレートと中のオレンジクリームの爽やかさが絶妙(*^^*)

去年と同じお店で買いました。
何故かこのお店は行列がないのが不思議です。来年もここでいいかなって感じですが、ツマーに任せてます(笑)

このケーキ、横浜の高島屋へ行って買ったのです。
開店直後を狙って9時過ぎにはダイヤモンド駐車場に着いたものの、ひとが全然居ないし店は開いてないし。
私もツマーもてっきり9時開店だと思ってました。普通に考えればデパート系は10時開店ですよね^^;



小学生のムスーコが居るのでシャンメリーと一緒に頂きました♪


Posted at 2015/12/24 00:42:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月20日 イイね!

給脂

先週の20日のことです。
みんともさんに誘われて、ラーメンぷちオフに行ってきました。




開店前の11時過ぎに現着。
気が付けばK12マーチは前期、中期、後期が揃い踏みでした。

S4は最初、みんともさんだと気付かなくて、離れたところに停めようとしちゃいましたよ(笑)
いつかS4みたいなクルマにも乗ってみたいですね~

駐車場でお喋りしてたら、「ここで並んでるんですか?」って別の来店者に尋ねられちゃいました。



開店時間になり、いよいよ入店。
少し行列が出来てたけど、すぐ入れました。




私がオーダーしたのは、赤マー油ラーメン。寒いときは辛いのが欲しくなってしまい、つい。
あとからジンワリくる辛さで、美味しゅうございました(^^)




ムスーコがオーダーしたのは、ねぎラーメン。黒いスープが独特ですね。
一口貰ったんですが、赤マー油が強烈過ぎてよく分かりませんでした(笑)



ラーメンを美味しく頂いたあとは近所のファミレスでお喋り。
寒いから外で喋り倒すのは無理(笑)
なので今回は写真が少ないです。




解散前にお目目をキレイに磨いて貰いました(*^^*)
って、この写真じゃ分かりにくいかも^^;

ものの5分くらいでささっと磨いてコーティングまでしてしまう手際の良さ。
時間かけりゃいいってもんじゃないと痛感させられました。



そんな感じで楽しい一日を過ごすことが出来ました。
参加したみなさま、ありがとうございました(^_-)-☆
Posted at 2015/12/28 01:03:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@おちゅ。 さん、FUEL1は使ってて効果ある気がしてますが、これはどうなんでしょうね。レポートお待ちしてますw」
何シテル?   09/11 08:23
休日はキレイな画を求めてCCD(ちょこっと 近場へ ドライブ)します。 平日は電車通勤なのでクルマは使いません。 高速よりも峠道の方が好き。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
20212223 2425 26
272829 30 31  

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRに乗っています。
その他 カメラ その他 カメラ
CANON EOS M ミラーレス一眼です。
その他 カメラ その他 カメラ
Nikon COOLPIX P310 コンデジです。
日産 マーチ 日産 マーチ
息子が生まれるのを機に購入。 初めての5ドア車、初めてのAT車、久々のFF車。 15年間 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation