• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんぢろのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

ちょっと早かった梅林


梅の花を求めて曽我梅林に出掛けてきました。
情報では咲き始め、全体では2割程度ってことなので、気軽な気持ちで。


お祭りは来週からなので、見に来ているひとはまばら。
ゆっくり見れるのはいいんだけど、いかんせんお天気が。
晴れるって予報だったのになぁ~。



全体では2割程度ですが、咲いてる花を狙って撮っていきます。





雲の切れ間の青空をバックにするも、冴えない空です。



ならばと視点を変えて緑をバックに。こっちの方がいい感じです。






ひとりぼっち






蝋梅 x 白梅



紅梅はまだ少なかったです。


満開のときは梅の花の香りが梅林いっぱいに広がってるんですが、今日はほとんど香りがしてなかったです。

満開の頃、再び見に来ようかな。
そのときは晴れるといいな☆





Posted at 2016/01/31 23:53:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月24日 イイね!

あまく危険な香り? Part2

神奈川県松田町寄へロウバイを見に行ってきました(^^)


駐車場から山を上がってロウバイ園に行くのですが、上がっていく途中から既にあまい香りが漂ってました。

入口で入園料の300円を払ってイザ。




ほぼ満開でした(^^)



青空が広がってとてもいい天気だったんですが、冷たくて強い風が吹きつけて寒かったです。






緑をバックに入れてみたり






満開ぶりが伝わるといいな。。。



花びらはロウのような照りがありますね。



これから花開くものもあります



丹沢の山肌には先日降った雪が残ってます



白梅も咲き始めてました






キレイで甘い香りでいいのだけれど、寒くて寒くて1時間ちょっとの滞在で離脱です^^;


ロウバイ園へ行く途中、富士山がすごくキレイだったので富士山の見える場所を求めて寄り道。



こんなところに到着。



こんなところを上がって・・・ヤビツの展望台ね



見事に捕獲。
あ、レンズが汚れてる^^;;
たまにはクリーニングしなきゃ^^;;
Posted at 2016/01/24 23:28:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月16日 イイね!

東京オートサロン2016

一般公開の初日である16日の土曜日、幕張メッセに行ってきました。
そう、東京オートサロン2016です。


最近、お出かけが遅くて、15:30ぐらいに現着して終了の20:00近くまで見て回ってきました。


真っ先に向かったのはみんともさんが展示しているブース。
GAZOOの目の前にBRZを見つけたんだけど、みんともさんが居なくて確信が持てず^^;
このとき写真を撮ったはずが失敗してたみたいで^^;;
なのでみんともさんのブログで見てください^^;

ぐるっと見て回って戻ってきたら、お会いできました^^
展示しちゃうなんて凄いですよね。




以下、ぐるっと見て回った様子です。
かなり写真が多いので時間があるときにでもどうぞ^^;;




日野に居たみつばちさん(笑)




Pepperくん、色んなところに居ました。






スバル、頑張ってました。




スズキ 今度こそアルトWORKS


スズキのイグニス。連邦の新型か!?


スズキのハスラー。見てて楽しそうなクルマです(*^^*)




ダイハツのコンセプトカー


コペンのハードトップ


キャスト


キャストのスポーツタイプ!?




メルセデス。他にAMG GTも置いてありました~




Type-R。やっぱカッコいいね(^^)


GTカー


マクラーレン・ホンダF1。今年は少しは戦えるようになるんでしょうか。

ホンダには全然期待していなかったんだけど、意外に見るものが多かったです^^;




おねえさん




マツダ


Fホイールからリアへのラインが何かよかった


ロードスター




RX-VISION

メーカー系で一番よかったかなあ、マツダ。

RX-VISIONを撮るとき、ムスーコを連れていたら子供専用スペースに案内してもらいました。人垣で背の低い子供は見えないからという粋な計らいです。やるなマツダ!

そこまでしたのなら、もう一声。
ちびっこ達もDSなどで写真を撮るんです。なので照明は明るめにして、回転させるならゆっくりにしてあげないと、上手く撮れないですよ。
次はお願いしますね、マツダさん(*^^*)




百式?アカツキ?




S14


S15


180

S13も居たけど撮影失敗^^;;




雨宮さんちのFD
今年は雨宮さんちのスタッフさんとお喋りしなかったなぁ(笑)


神風


BMW


ヨタハチのレプリカ


ナンバー隠しに買ってもよかったかな(笑)


カラフル


みなさん初詣はお済みですか?(笑)


S15顔のシルエイティ


ピンクの新型プリウス


ヒビが入ったFIAT




スーパーフォーミュラ


IMPUL DAYZ。いいな、これ☆


IMPULマーチ。顔変わった?

日産/NISMOはあんまり見るとこ無くてガッカリしてたけど、IMPULで少しほっとしました(笑)
今年は星野さんにはお目にかかれませんでした。




ロータス




PIAAのスーパーフォーミュラ


次はこのホイールにしようかなってムスーコに言ったら、ダメだよって一喝されちゃいました(笑)


こっちなら似合うかな?(笑)




定番


箱乗り


ガラコ。結構かわいい(^^)


BMW。いい色でした。


跳ね馬


i8


おねえさん


おねえさんたち


シャア専用。見切れてるのはおねえさんに気を取られてたからじゃないんだからねっ


アウディ


アウディ








意外に多かったのが暴れ牛。カッコイイ~



1日では見るだけで終わっちゃいますね。かと言って2日居るのはちょっと…^^;;

帰り。
京葉道路を一旦降りて、首都高に入ろうとしたらETCがエラーになってしまいました。
京葉道路はETC反応してたんだけどなぁ。熱暴走でもしたのかな。
しばらく注視しとかないとだなぁ。





オートサロン、来年もきっと行くでしょう(^^)






「東京オートサロン2016」についての記事

※この記事は東京オートサロン2016 について書いています。
Posted at 2016/01/20 00:37:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月11日 イイね!

あまく危険な香り?

自宅からクルマで15分くらいの西方寺さんにCCDしてきました。

割と広めの駐車場に停め、目的のお花を探して本堂へ。



ロウバイです(^^)

葉が残っていて最初は気付かなかったのですが、香りで分かりました。
とにかく甘い香りを漂わせていました。






陽光に照らされてキラキラ輝いてました☆



西日は建物の陰になってしまうので、朝とかの方が良かったかも^^;






今日は成人の日でしたね。私らのようなダメなオトナにはならないでネ。






あまいけど危険な香りではなかったです(笑)




Posted at 2016/01/11 23:46:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月10日 イイね!

初詣 2016

ちょっと遅めの初詣に出かけてきました。



3年連続で寒川神社です。
毎年恒例になりつつあります。


今年は18:00頃に現着。
遅かったせいか周辺道路の渋滞もなく、神社のすぐ横の無料駐車場にも難無く停められました。
境内もひとがまだ少なくて動きやすいので、このくらいの時間を狙って行くのもいいかなと思いました。


本堂でお賽銭を投げ入れてしっかりお願いしてきました。

「新しいクルマが買えますように」(嘘)(笑)



運だめしで引いたおみくじは中吉だったので、しっかり結んできました。

恋愛「楽しむ程度なら吉」

いい年になりそうだ(笑)





破魔矢と家族3人分の御守を頂いて帰宅しました。
今年もいい年になりますように☆






今年の干支ねぶた
Posted at 2016/01/10 23:28:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@おちゅ。 さん、FUEL1は使ってて効果ある気がしてますが、これはどうなんでしょうね。レポートお待ちしてますw」
何シテル?   09/11 08:23
休日はキレイな画を求めてCCD(ちょこっと 近場へ ドライブ)します。 平日は電車通勤なのでクルマは使いません。 高速よりも峠道の方が好き。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3 45678 9
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRに乗っています。
その他 カメラ その他 カメラ
CANON EOS M ミラーレス一眼です。
その他 カメラ その他 カメラ
Nikon COOLPIX P310 コンデジです。
日産 マーチ 日産 マーチ
息子が生まれるのを機に購入。 初めての5ドア車、初めてのAT車、久々のFF車。 15年間 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation