
あまり天気がよくない週末が続いてて、がっかりしながらも、13日の日曜日は葛西臨海公園へ出かけてみました。
梅の花はもういいかなって感じだったので、この日のターゲットは菜の花。
駐車場にクルマを停めたら、でっかい観覧車のふもとへ。
黄色い絨毯が満開です。とくとご覧あれ(笑)
1月に吾妻山公園へ見に行ってるので、菜の花なんて今更かなあなんて最初は思ってたけど、こんな景色を見たらそんな気はどこかに吹っ飛んでました(笑)
ある程度撮ったら公園をうろうろお散歩してみます。

別の黄色いお花、タンポポ

もう綿になってるよ(゚д゚)!

ここはスイセンも沢山咲くんですが、季節が過ぎてわずかに残ってました。

線路は続くよどこまでも
ふと見ると青白い集団に出会いました。

ハナニラの集団でした。

見たらやっぱり撮ってしまう梅の花。
メジロくんが来てたのですが、そーっと近付いて撮ろうと思ったら逃げられてしまいました。
あー望遠レンズ欲しい(笑)

ハナモモはこれから

白が鮮やかだったモクレンの花
展望レストハウス「クリスタルビュー」のところに来たら、また黄色い絨毯☆

ちょっと違う黄色のサンシュユ

マンサクは枯れ始めてるのかなと思ってしまった。あとで調べてみたらこういう色らしい^^;

また違う黄色。これもあとで調べたらアカシアでした。

カワヅザクラは葉桜になりつつあります。

来週こそはいい天気になると嬉しいんですけどね。

最近、また真冬並みの寒さなので、菜の花の入った少し生姜の効いた豚汁が食べたいな(笑)
そうそう、EOS Mで撮った枚数が通算1万枚を超えました。
ちょっとは上達してるといいんですがねぇ^^;;
Posted at 2016/03/15 00:53:38 | |
トラックバック(0) | 日記