• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんぢろのブログ一覧

2016年07月30日 イイね!

2016.07.30 成田空港

7月30日の土曜日。

成田空港へお出かけしてきました。

行きはケチケチ走法で都内を抜けるまでは一般道、抜けてからは東関道で。
成田空港内の駐車場を探してたら、なぜか高速に入ってしまうというアクシデント。
せっかくケチケチ走法で来たのに^^;;

富里ICで降りて一般道で再度アプローチ。
第1ターミナルに近いP1とP5は満車状態。ちょっとだけ遠い臨時駐車場に案内され、なんとか初上陸。





1

成田空港デビューです。めっちゃいい天気でした。





脇目もふらずに第1ターミナルの中央ビル5Fへ向います。





2

みん友さん達が開いた写真展。
PCの画面で見たことのある作品なのですが、パネルに大写しにしても変わらないクオリティの高さでした。

息子にどれが印象に残ったか聞いてみましたが、みんな素晴らしくて選べないっと言ってました。
私も同感です。





3

そんなギャラリーは憩いの空間になってました。
ちょっとくつろぎ過ぎな気もしますが(笑)

パネルが曲がっているので直したい衝動に駆られましたが、やっぱり触ってはいけないですよね。





写真展を楽しんだあとは、展望デッキや第1ターミナルをウロウロ。





4

展望デッキからはデルタ航空ばっかりで他のは無いの?ってワガママを言ってみたり^^;;





5

※トリミング





6

※トリミング





7

デッカいコーラ。これだけあればしばらく喉が乾くこともないでしょう(笑)





8

南ウイングより北ウイングです。あの歌の影響です。





せっかく成田空港まで来たので、やはり行っておきたいのはさくらの山公園。





9




10




11




12


轟音を響かせながら目の前を降りてくるのには圧倒されます。
飛行機好きには1日じゅう居ても飽きないんでしょうね。




写真展では誰かにお会いして少しでもお話できればと思ったんですが叶いませんでした。
残念でしたが、予告無しで訪問してるのでしょうがないですね。

第1ターミナルの周辺は何回もぐるぐる回ったので、次は大丈夫でしょう(笑)
Posted at 2016/08/01 00:42:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月27日 イイね!

2016.07.27 鉄道とヒマワリ

7月24日の日曜日。

シャケーンに出していたマーチを受け取りにDラーへ。
見積もりのときに指摘されてたのでLED系は電球に交換してて特に問題なし。
ベルトがヤバそうってことでベルト3本と併せてプーリー交換をしてもらいました。

代車のリーフ、前日はECOモードでずっと走ってたんですが、この日はECOモードを解除して走ってみたらとんでもない加速を。
180と対決するCMが一時流れてましたが、なるほどなって思いました。


1

このくらいカッコよければいいのに(笑)
ちなみに息子は後ろに写ってるチョイモビにハマってました。





7月27日の水曜日。

区役所に行く用事があり、有休を取りました。
そんな区役所の用事は午前中に済ませたので、午後はCCD。

多摩動物公園のすぐ側にある京王れーるランドへ向かいます。
周辺に来てみると動物園は休み。そのせいか駐車場も閉まってます。
近くの開いてる駐車場に停めようと入っていったらそこのおじさんに「鉄道のもお休みだよー」と。。。orz

さて、どうしたもんか。

鉄道繋がりで東急宮崎台駅のすぐ近くの電車とバスの博物館へ行ってみます。





2






3

玉電
かわいらしい形です。





4






5






平日だけど夏休みのせいか、ちびっこ達が走り回ってて、まるでショッピングモールのちびっこコーナーのようになっていて、ゆっくり見て回れる感じではなかったです。

まあ、息子はバスのシミュレータが面白かったみたいなので、いいんですけどね。





京王れーるランドへ行く途中に見つけたヒマワリ畑が気になって、寄ってみます。





6

とうもころしの向こうに





7

鉄塔をバックに





8

黙々とサ行中





9

どっちが速いか競争だ

こどもの国線の近くだったので撮ってみました。





ヒマワリを見ると夏本番だなあって感じます。
今年はどれだけヒマワリが撮れるのかな~





10

Posted at 2016/07/31 01:08:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月23日 イイね!

2016.07.23 羽田

7月23日の土曜日。


息子のお供で羽田へCCDしてきました。

息子の木ボーは第2ターミナルだったんですが、第2も第1も駐車場が満車。
やむなく国際ターミナルへ。





1






2






3

この色、なんか好きだな(^^)

展望デッキに上がると望遠が欲しくなっちゃいます。
だって、みんな遠いんだもん。。。





4






5

国際ターミナルと言えば日本橋。





6






7

夏休み用なのか夏の装いをしていました。
聴いてるだけで涼しく感じます(*^^*)





8

旅の無事を祈願して





9

仙台七夕のPR。
国際ターミナルだから外国のひとに沢山来てねってことでしょうね。





10

今まであまり見ないカラーのモノレール





11

いつもの色のモノレール

羽田行ったのに飛行機以外の方が写真多い!?^^;;





今日のCCDはリーフでした。





12

結構パワフル。低重心だからハンドリングも悪くないかな。





13

静か過ぎて高揚感に欠けるかもね。いくぞ~~って感じではないので。
静かだからオーディオの音質も気になっちゃいました^^;;





14

後ろ姿は好きなんですけどね。





マーチはシャケーンなので、代車です。

リーフは見る見る電池の残量が減っていくので心臓に悪いかな(笑)





15

Posted at 2016/07/24 00:53:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月18日 イイね!

2016.07.18 立石公園

広告を隠すと怒られちゃうらしいので、スタイルシートをちょこっと変更しました。



7月18日の月曜日は3連休の最終日。
この日もめっさ暑い日でした。


ゆっくり起きたので、お出かけはお昼過ぎ。
行く宛は特に無かったけど、何か撮れないかなと、横浜のこども自然公園へ行ってみます。





1

まずは動物園でモルちゃんに癒やされます(〃∇〃)
きゅーきゅー鳴いてかわい過ぎです。
前足と後足の指の本数が違うんですよ、知ってました?



連れて帰りたい気持ちを抑えて公園内をぶら~っと歩いてみたものの、これといった被写体がありませんでした。。。orz



被写体を求めてドライブへ。困ったときは立石公園です^^;;





2

この白いお花はなんだろう???





3






4



海水浴客が結構居たので、しばらく昼間は来られなくなりそうです。





5

Posted at 2016/07/20 22:55:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月16日 イイね!

2016.07.16 昭和記念公園

3連休を利用して、うちのPCをWindows7からWindows10にアップデートしてみました。
世の中が騒いでいるほどのこともなく、普段使ってるWebやメール、画像編集ソフトは今まで通り使えてます。
細かい設定や操作が7と10では違うところにあって戸惑いますが、使ってれば慣れるでしょう。





7月16日の土曜日。
この日は少し遅めの起床。3連休だから少し遠くへ行こうかと出発したものの、出るのが遅くて急遽予定を変更。
何処へ行こうか考えたら、すーっと思い浮かんだのが昭和記念公園。

着いたらここは駐車場代がちょっぴり高めでした、ぬかった^^;;

入園したら今の見頃としてユリが挙がってたので、ユリを見つつ広大な公園をひと回りします。





1

ユリの前にハス。
ハスも見頃として挙がってました。こちらは鉢植えのものなので、かなり接写できます。





2

この日は暑いんだけど陽射しはなく、空は今にも泣き出しそうな感じで、写真映えはしません。





3






さあ、いよいよユリのコーナーへ





4

ピンクなのは品種をメモるの忘れた^^;





5

真っ白なのはカサブランカって書いてありました。





6

ユリの花もなかなかいい香りがしますね。





7

コンカドールって書いてありました。
遠目にはヤマユリかなと思ったんですが、近寄ったら粒々がありませんでした。





8

これもメモってなかった^^;
3枚重ねになってますね。





9






ユリのコーナーを見終わったら、切り撮りながらブラブラと。





10

アカツメクサ。
この花の蜜を吸うと甘いんですよね~。子供の頃よくやりました。
息子は知りませんでした。今どきの子供はやらないんでしょうかね。





11

ジュリアナの扇子じゃないですよ。。。





12

デカい蛇





13

ペンギンが親子でお出迎え





14

恐竜の卵!?





15

ハス x トレイン





16

女の子二人組がシャボン玉を飛ばして撮影していたので便乗。
シャボン玉にピントは全然合いませんでしたが^^;;





17

暑いからつい食べてしまいます(笑)





18






19

草むらの中をサギが羽ばたいています





20

眠そうにしてた猫ちゃん。夕方だからオネムなのでしょうか。
人慣れしてるのか全然逃げて行きませんでした。





21






22

栃の実。樹になっているの初めて見ました。





23

駐車場に戻ってきたら、ひとりぼっち!?





24

いえいえ、空いてるスペースに移動して撮影の練習です(笑)
Posted at 2016/07/18 02:08:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@おちゅ。 さん、FUEL1は使ってて効果ある気がしてますが、これはどうなんでしょうね。レポートお待ちしてますw」
何シテル?   09/11 08:23
休日はキレイな画を求めてCCD(ちょこっと 近場へ ドライブ)します。 平日は電車通勤なのでクルマは使いません。 高速よりも峠道の方が好き。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17 1819202122 23
242526 272829 30
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRに乗っています。
その他 カメラ その他 カメラ
CANON EOS M ミラーレス一眼です。
その他 カメラ その他 カメラ
Nikon COOLPIX P310 コンデジです。
日産 マーチ 日産 マーチ
息子が生まれるのを機に購入。 初めての5ドア車、初めてのAT車、久々のFF車。 15年間 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation