
みなさま、明けましておめでとうございます!
(あれ?喪中だったかな?ま、いっかw)
今年の1発目は元旦に出かけたけれど、初日の出ではありませんw
南房総の佐久間ダムへ水仙を見に行ってきました。
佐久間ダムの駐車場にたどり着いたら、案内役のおじいちゃんがパンフレットを配っていました。
「2月は桜も凄いから来てね」
うーん、2月はたぶん来れないなあ、ごめんね。。。
1.

水仙はほぼ見頃だったかな。一部咲いてないところもあったけど。
2.

東屋をバックに。なかなか上手くいかないな。。。
3.
4.
5.

浮桟橋。T字になってるんだねぇ。
6.

新長尾橋
7.

湖面をバックに。思ってたよりは上手くいったかな。
8.

湖を見つめる観音様
湖岸の反対側に移動します。
9.

ネコちゃんが気持ちよさそうにお昼寝。
10.

とりあえず記念撮影。最近、洗車してないなぁ。
11.
12.

桟橋デッキ
往路はもみじロードを、復路はR410を。この辺りは気持ちよく走れるから割と好き。
R410はヴォクシーの後ろをしばらく走ってました。
ヴォクシー頑張ってるんだろうけど、センターラインを当たり前のようにはみ出して走ってて、対向車が来て慌てて戻ってましたね。そんなんじゃダメダメ。
富津岬に寄ってみました。
13.

展望台はメンテ中なのか上がれませんでした。
そういえばすぐ側の駐車場がキレイになってました。
14.
15.
16.

薄っすらと富士山。
もう少し遅くなって夕焼けになった方がキレイに撮れましたね。
アクアラインは行きはスイスイ渡れましたが、帰りはいつもより短いけど渋滞してました。
元旦でもここだけは混むんですかね。
12月は1つもアップできない状態でした。
今後もしばらくはあまりいいペースでアップできない状態が続きそうですが、ボチボチ下手くそな写真を中心にアップしていきますので、宜しかったら遊びにきてくださいネ。
Posted at 2023/01/04 22:28:08 | |
トラックバック(0) | 日記