• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Raider1900のブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

……高い(´д`|||)

うちのレガシィのオーディオは、


オプションのマッキントッシュ仕様です( ・∇・)


先代のBHでは仕様が違ったため使うのを断念したマッキン。


音良いっすねぇー( ´∀`)笑


ただーし!


今時逆に困る、CD/MD仕様って(^_^;)


カセット仕様の方がアダプター使えるから、簡単にiPod聴けるのに。


で、BHと同じくマッキン仕様車は社外へのデッキ交換が面倒(笑)


後期のマッキンはAUXがあるけど、最近○フオクで見つけたのは約4万。


…高い(笑)


せっかく音良いんだし、何か手はないのかなーと調べてたら。


ありました( ☆∀☆)


前期のマッキンのデッキにカプラーオンで付く、


FSL-21なる外部入力アダプターが(°▽°)


希少らしく、約3万で出てたり。


1万スタートがあって、


コネクタ1つにこの値段?とも思ったけど、


後期マッキンのデッキ買うよりは安いし、入札。


しかし、入札額の25000円突破、断念。


で、一旦このFSL- 21を調べてみたら。


元は税込み19950円。


ちょっと!(笑)


で、製造元は厚木にあるって判明。


なんだ割と近いじゃん!


行ってみました( ´∀`)


しかし、シャッターが閉まってる。


撮影が去年6月のストリートビューでも閉まってる。


そもそも税込み価格の税率、5%だし。


あれ?これって、もしや…。


で、帰ってきて再びヤ○オク。


別件で27000円スタートを発見。入札ゼロ。


入札してたやつは既に27500円。入札10件以上。しかもこっちの方が残り時間2時間長い。


大分高いけど、背に腹は替えられない。


マッキンでiPod聴きたい!(笑)


27000円、入札!


結果は、


な、


なんと!!


無事落札出来ましたヽ(*´▽)ノ♪


到着が楽しみだ( ☆∀☆)
Posted at 2016/02/01 00:34:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月24日 イイね!

…高い。

こんばんは( ・∇・)


そーいや、ちょうど先週の日曜。


うちのレガシィはBPなので、


当然中古車です。


そして、鍵が1本しかなくて。


だから合鍵を作ろうとした訳ですよ(* ̄∇ ̄)ノ


キーレスが付いてたのは良いけどね?


鍵の溝がギザギザなやつだから高いだろう…と思いきや。


鍵屋さんじゃ作れないらしい。


何故?と思ったら…


まさか。


イモビまで付いてるなんて。


て事でスバルに頼みに行く事に。


鍵代が2万以上するらしいΣ(゜Д゜)


ちくしょー、BHなんて数百円で作った鍵で走れるのに(笑)


しかし!まだ問題は解決しない(笑)


鍵の番号が分からない(´Д`)


当然タグなんて付いてなかったし。


それを調べてもらうと鍵代とは別に1万いくらするみたい。


自分で調べましたよ(笑)


ドアノブの固定用ボルト2個とも中に落としたけど(笑)


しかもスバルに電話した母からキーシリンダーらしいと聞き、


最初ハンドルの方のキーシリンダー周りバラしたし(-_-;)


キーシリンダーとだけ聞いたら、普通メインを想像しますよね。


ドアノブって大事なワード、ちゃんと言ってよー(笑)


で、鍵の相談をしに行ったついでに、


増設するための後期用右バックランプAssyと、


ソケット1つとコネクタ2つ(前期のは合わないため)も頼みました( ・∇・)


バックランプを2灯化したら、リヤフォグを外す分、移設する予定です(°▽°)


BHの時より改造が大掛かりだなぁ(笑)
Posted at 2016/02/01 00:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月24日 イイね!

痛ってぇ!!

痛ってぇ!!こんばんは(^^)

仕事中ツナギの袖を伸ばして作業するのが嫌なので、


この時期でも袖を捲ってやってると、


ベルト交換でエンジン付近に手を突っ込んだりした時に、


ちょいちょい引っ掻き傷をつけます( ̄▽ ̄;)


まぁそれでも袖は伸ばしたくないので気にしませんが(笑)


そんな小さい傷は絶えずつきますが、


昨日は派手にヤりました。


そう、血が出るほどにね(^_^;)


車検の車の足をバラし、リフトアップして下廻りのオイル交換やらをしている時。


台車に工具に取りに行こうと車の下から出る際、


リフトが上がりきってなかったのか元の位置が低かったのか、


サイドバンパーのステー(しかもパイプ状ではなくL字の鉄板)の下端に、


頭部がグサッと直撃。


一緒に作業してた後輩に[血が出てます!]と言われ気づく(笑)


なんせ、当たった頭皮よりも、


めり込んだ首の方が痛かったです、メキッて聞こえたので(笑)


てな感じで、軽く寝違えた時みたいな痛みが残ってます( ̄▽ ̄;)
Posted at 2016/01/24 17:55:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月17日 イイね!

換えてみた!

換えてみた!こんばんは♪


先日モヤモヤしてたガーニッシュの件。





なんと!


換えてみました!


感想は…


まぁ…


うーん…


て感じです!www


しかも困った事に、


後期のバックランプはソケット形状違ってはまらない!


そしてコネクタの形状も違うため、挿し替えできない!


て事でバック二灯の前に課題が生まれましたwww
Posted at 2016/01/17 20:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月09日 イイね!

ついに…買った(*´∀`)♪

ついに…買った(*´∀`)♪こんばんは(^^)

最近の趣味は漫画集めでして、

よくBOOK・OFFを巡ります。

と言っても何をそんなに?


ガ○ダムを見るために、

PCで[バンダイ○ャンネル]に登録してまして。

月額登録で見放題の作品が沢山あり、

休みの日とかアレコレ見たりして。

面白いと思った作品の、原作の漫画やラノベを集めたりしてて。

で、買うのは100円コーナー限定(笑)

そのため、集めてる途中で更に集める物が増える循環(笑)

つまりどんどん増えてまして(笑)

収納場所が段ボール→リサイクル店で買ったカラーBOXに変わり、

カラーBOXが2つ3つと増え、

前後2列にして、

更にベッドの頭の後ろの部分に並べても溢れてまして(;´∀`)

さすがにもうアカンて事で、

本棚買いました!ヽ(・∀・)ノ

全部の棚に1列+カラーBOXに1列でも足りなかったけど(^o^;)

で、でも!まだカラーBOXの2列めと、本棚の2列めと、ベッドの後ろが残ってるし!(笑)
Posted at 2016/01/11 22:42:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ホークス戦、ボロ負けでした( ´∀`)ハハハ
昨日よく勝てたな(笑)」
何シテル?   06/07 17:32
Raider(レイダー)1900です。 仕事は大型車の整備をやって…ました(。-∀-)笑 現在は2㌧トラックで配送(・∀・) 整備に戻る気は、、ないかな?? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

テールカウル取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 13:24:53
テールカウル取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 09:53:13
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 16:33:33

愛車一覧

ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
とうとう通算10台目のバイク( ´∀`)ハハハ Dトラがかなり傷んできたのと、相方の ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
レガシィが事故った事により、乗り替え。 3台目の車です( ´▽`) 過去2台がBHのター ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
モンスター696から乗り換えた、がちゃぴんの相棒。 弄ったら載せるために登録( ´∀ ...
日産 シルビア ビヤ (日産 シルビア)
彼女(がちゃぴんS15)のシルビアです(・∀・) 元々バイク派の子が車に興味を持ったと思 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation