• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Raider1900のブログ一覧

2017年05月23日 イイね!

そういえば(°Д°)

昨日の準中型の路上試験ですが。

あ。その前に、こんにちは(笑)

で、試験の結果は!

合格しました!( ≧∀≦)ノうぇーい♪

これで7.5㌧車まで乗れる、んだけど。

まだ8㌧限定の人に及ばない( ̄▽ ̄;)

そしてトラック系の上位免許を取る時は、

二輪の時みたいに、また取得時講習を受けなきゃいけないらしい。

ただ、今回準中で受けちゃえば、

中型とか大型の試験受けた時は講習やらんで良いらしい( ゚Д゚)ゞ

とりあえず、まだ書き換えはお預けです(´Д`)
Posted at 2017/05/23 15:40:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月12日 イイね!

やったー( ≧∀≦)ノ

こんにちは♪

ついさっきの出来事です。

前支店の後輩、高卒くんの実家は車屋なので、

今回のマイカーの仕入れ(業者オークション)を、

普通免許復活の先月からお願いしてました( ・∇・)

ちなみにドラスタもお世話になってます(笑)

Dトラもお願いしようかと思ったんですが、とりあえず1台確保したかったのでバイク屋です(。-∀-)

だってキムコ調子悪いんだもの(笑)

で、バイクは置いといてヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ

何台か良さげはあったんですが、

競り負けだったり、出品側が売り切らなかったり、即決的なやつは先取りされたり(笑)

なかなか上手く行かなかったんですが( ̄▽ ̄;)

前述の売り切らなかったやつが再度出品される、と連絡があったので、Goサイン( ゚Д゚)ゞ

ついさっきの15時スタートだったみたいですが、買えたとの連絡が来ました( ≧∀≦)ノ

えーと、所有で言うと1年半。

ちゃんと乗ってた期間で言うと、4年8ヶ月ぶりになるのか(°Д°)

マイカー確定しました♪( ☆∀☆)

気になる車種は!

納車後のお楽しみデス(笑)
Posted at 2017/05/12 15:34:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年05月07日 イイね!

満足の連休(*´∀`)

満足の連休(*´∀`)こんばんは( ・ω・)ノ

何シテル?で動向は載せてましたが、まとめで。

3日から今日7日までの5日間で、

ドラスタで東北ツーリングに行ってきました( ・∇・)

前半、というか行きは全て下道、ほぼ国道4号をメインに。

初日は355㌔ほど走って福島市フィニッシュ、特に食べ物も観光も何もしてません(笑)

まぁ走りながら景色は楽しんでました( ・∀・)



横浜市から出発すると東京都、埼玉県という交通量の多いゾーンを抜けるまでに結構な時間を要しましたしね( ̄▽ ̄;)

2日めは宮城県にある日本三景の1つ、松島に行き。
お昼に牛タン定食と生牡蠣を食べ( ☆∀☆)

すでにご本人も書かれてますが、みん友の優しい雨さんとメッセしてたら、タイミングが合いお会いする事に( ゚Д゚)ゞ

雨さんと仲良しの《要》さんも呼んだら秋田へお出かけとの事で残念ながらお会い出来ず(^_^;)

松島から盛岡まで爆走し、オフ会でよく利用されてるというイエローハット盛岡IC店で合流。



日中走ってるからお風呂入りたいでしょ?って事で、

ドラスタを駐車場に置いて温泉のある[道の駅 雫石あねっこ]にスイフトで連れてって頂き。

うん、お名前通り優しい(笑)

その後焼き肉屋で焼き肉と冷麺を食べ、

[岩手来たら冷麺食べに行こー]という、淡い約束が実現しました(笑)

で、その際衝撃だった事が2つ。

1つは、冷麺にスイカが入ってた事(°Д°)

もう1つは、イエローハットの駐車場、他にケーズデンキとアップガレージとあと1つは何だったか…まぁ要するに広い駐車場なんですが。

駐車場が開放されっぱなしな事(°Д°)(°Д°)(°Д°)

横浜じゃ絶対あり得ない(笑)

閉店と共にチェーンで閉め出されるか、そもそも料金制になってるかが普通なので驚きでした( ゚□゚)

で、2日めはこれで終わりではなく。

盛岡から八戸まで120㌔ちょっとノンストップ爆走。この時点で約790㌔(笑)

で、3日め。

青森県まで来たからもういっそ…って事で、

本州最北端の地、大間崎まで行きました(^^)d



大間のマグロも食べました( ・∀・)2500円

それとタコの刺身、500円


そこから弘前まで180㌔ちょっと爆走し、弘前城の桜まつりを見に行きました( ・∇・)





次の日晴れたら十和田湖行きたいと思ってたので、弘前よりは近い秋田県大館市のマン喫へ移動。

で、4日め。

ガッツリ雨降りました♪(笑)

なので観光は諦め、ひたすら移動に専念して東北道を爆走( ゚□゚)

栃木市まで進み、約570㌔も走りました( ̄▽ ̄;)

途中金成PAでラーメンを食べ、


栃木ではお風呂屋に行き、

ついでに晩飯も食べ、フィニッシュ。

で、今日は晴れたので。

さいたま市の盆栽美術館に行きまして。




いやー、飽きないな(笑)

で、帰って来たワケです( ・∀・)

めっちゃ楽しかったです(*´∀`)

バイクで走って楽しい道だらけ♪

信号が少ないって良いね(。-∀-)

また行きたい、何度でも(笑)

あちこち走って気づいたのが。

青森県だけ、縦並びの信号機が多かったですね(・・;)

それと、ドラスタ。

車体的にはDSC1100と同じサイズらしいので快適でした( ・∇・)

ただ、やっぱりシートは純正で行くべきだった、終始ケツ痛かった(笑)

それと、やっぱり400ccじゃ長距離はキツい印象でした(^_^;)

80㌔くらいまでは安定してるので下道なら楽々って感じですが。

それ以降の速度だと、エンジン唸るしブレるし燃費落ちるし(笑)

高速乗るならネイキッドとか馬力のあるやつか、クルーザーならリッターだな(。-∀-)

うん、やっぱり大型二輪取り直そう(笑)

そしてこの東北ツーリングの総走行距離はなんと!
1,918㌔でした( ゚□゚)4日めに十和田湖寄り道してたら2,000㌔突破してたな(笑)
Posted at 2017/05/08 00:59:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年05月02日 イイね!

フフフ( ☆∀☆)ハハハ

フフフ( ☆∀☆)ハハハこんばんは♪

書き込みは日付越えちゃってますが、あくまで今日として。

準中型仮免の技能試験、

受かりましたー(。-∀-)

前回より左折小回りは少し控えめで安パイな運転でしたがね(笑)

やっぱ前回S字の入り口責めすぎたんだなー、それさえクリアしときゃ絶対1発合格出来たのに( ̄▽ ̄;)

これで連休ツーリングを楽しめるぜ♪
Posted at 2017/05/03 00:43:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月23日 イイね!

初めての…(*´∀`)

初めての…(*´∀`)こんばんは( ・ω・)ノ

整備手帳に書いた通り、ドラスタの改造をしてたワケですが、

そのために初めて、会社に泊まりました( ´∀` )

夜勤でもないのに。というかまだ夜勤やってないし(笑)

土曜の支店長や営業陣がいない日は、通勤許可無し車両でも来れる日で。Dトラでなくドラスタ出勤(笑)

仕事上がるくらいの時間から雨降りだしてたし、

元々日曜日も来てやる長丁場だと覚悟してたので泊まる事にしまして(。-∀-)

あと他にも改造の予定があるので、今度の土日またやるかも(笑)

ところで。

3日から7日までの連休、ドラスタでツーリング旅しようと思ってるんですが。

何処か、良い所ありますか?( ≧∀≦)ノ
Posted at 2017/04/23 22:45:16 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ホークス戦、ボロ負けでした( ´∀`)ハハハ
昨日よく勝てたな(笑)」
何シテル?   06/07 17:32
Raider(レイダー)1900です。 仕事は大型車の整備をやって…ました(。-∀-)笑 現在は2㌧トラックで配送(・∀・) 整備に戻る気は、、ないかな?? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールカウル取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 13:24:53
テールカウル取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 09:53:13
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 16:33:33

愛車一覧

ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
とうとう通算10台目のバイク( ´∀`)ハハハ Dトラがかなり傷んできたのと、相方の ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
レガシィが事故った事により、乗り替え。 3台目の車です( ´▽`) 過去2台がBHのター ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
モンスター696から乗り換えた、がちゃぴんの相棒。 弄ったら載せるために登録( ´∀ ...
日産 シルビア ビヤ (日産 シルビア)
彼女(がちゃぴんS15)のシルビアです(・∀・) 元々バイク派の子が車に興味を持ったと思 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation