• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月26日

現場は過酷・・・

現場は過酷・・・
ども~、お疲れ様です(^^)

たまには(^^ゞ平日UPも♪

今日は蒸し暑い一日でした。でもビールが美味い♪

まだこれから家でも、もう一仕事なんですが酔いとの勝負です(爆)


本日のTOP画は今の現場での駐車場に止まってるランクスを上空から撮影

こうした上からの撮影も普段撮る機会が少ない構図なので好きですね(*^_^*)


さて、本日のお題は現場は過酷(^_^;)

その意味は・・・

ランクス社用車wとして乗ってもいますが、現場では中々状況が厳しいんです(^^ゞ

例えば・・・ある日はユンボの脇に


とてつもなく狭い敷地ですんでこんな感じで停めなければならない時も(^^ゞ

そして、本日は・・・。すれすれ~(^_^;)

工事現場に自分の仕様のランクス(^^ゞ中々厳しいですね~(笑)

でも愛車がそばにいるというのは嬉しいもので、現場の状況で汚れたり傷ついたり

職人の安全帯らしき擦った跡も・゜・(ノД`)・゜・あり

色々と大変ではありますけどランクスがそばにいる。癒されます(*^_^*)

過去にはランクスで、パンク二回w現場でトラック?にぶつけられドア交換一回

前車レビンでは乗り込み時段差でバンパーが外れるとか(;・∀・)

色々とありますが、仕事の時も愛車と一緒にいれる。

振り返ったときに愛車がそばにいると言う環境好きですね(*^ω^*)

そうでなければ、やってられないかな~(^^ゞ

移動で会社の看板貼った車とか自分には無理かな。前にも書きましたが自分の愛車で好きな音楽を聴きながら移動出来ることでなんとかやって来れてます。

そのおかげで(仕事でも乗ってるので)走行距離が伸びてしまいますが

それだけ一緒に愛車と移動(走行)したんだなと思うとこれはこれで有りかなと(^_^;)

現在ガソリン全額支給ですが次は車検諸費用ぐらいみてもらえたらと言うのを目標に交渉をしてみようかと思います(^^ゞ

話変わって、現在東区の現場で働いてますが、河渡のコメリ向かいコンビニの奥にらーめん屋新店発見!!
興味有りあり(*^ω^*)今度行ってみようかな♪

忙しくて計画できませんが、らーめん隊そろそろ(。-∀-)摂取しないと( ̄∀ ̄)

リベンジの金ラーか、モツラーか?でしょうか♪あ~早く摂取したい(*^_^*)

今週ももう少し。がんばろう(*^ω^*)
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2016/05/26 23:31:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

口直し
アーモンドカステラさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2016年5月27日 7:22
おはようございます。

私の車ではアウトですネ。(笑)
車高、ホイールとも(*_*)


コメントへの返答
2016年5月27日 22:51
チロるさん、お疲れ様です(^^)

チロるさんの車高だと(^_^;)サイドやばいですね
愛車で乗り込む環境ではないですよね(^^ゞ
まだこの現場はいいですけど、荒地に乗り込むとかw前愛車もランクスも過酷です(苦笑)


2016年5月27日 8:42
おはよう……ございます。
頑張られてる様子が伝わってきます。^o^

以前も書きましたが(((笑))) …個人としては
好きな音楽聞かれながら公私共に使える事に
慣れた様ですが 元々 会社の車か個人の車を
持ち込む車に対する取り決め等 文書化された
規定などは なかったのでしょうか? (≧∇≦)
この点だけが(((笑))) 不思議で 仕方ないーー爆
コメントへの返答
2016年5月27日 22:57
shin爺様、お疲れ様です(^^)
段々と月日が流れ暑さ厳しい時期となって来ました。今年いっぱいハマる現場なので大変ですががんばりま~す(^^ゞ

愛車で移動、いいんですけど本当にそうですよね。
確か・・・入社の時にうちはガソリン支給で皆さん自分の車で動いてるからと言われたぐらいです(爆)
一応車両手当は別に付いてます。
ただ、他にも手当項目盛り沢山!!
基本給低く帳尻合わせの手当項目なのでプラスと言う感覚が一切なく(・・?です。
2016年5月27日 9:02
お早うございます(^^)/

だからぁ~ヾ(;´▽`A 汗
現場に作業車と変わらずに置いてる様子は・・
見てるこっちの方がヒヤヒヤしますって!!(笑)
いっそ・・
現場&通勤用に1台増車しましょう♪
(*-ω-)ウンウン(笑)
コメントへの返答
2016年5月27日 23:00
Hiiroさん、お疲れ様です(^^)

前にもっと過激な状況見てられますしね(笑)
現場経費に愛車補修費見とかなきゃいけませんね(^^ゞ

現場&通勤用、欲しいw
ただ・・・そんな車両も乗って見て気持ちのいいのが欲しいなぁ~(^^ゞ
2016年5月27日 21:30
こんばんは~(´∀`○)

なんとも衝撃画像ですが…((((;゚Д゚))))
ふと振り返った時に自分のクルマがある
という状況に励まされる…(^^)v
ありますよね~Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!

(・ω・)ムッ!?河渡に新店情報ですか?
気になりますね~何系ですかね~( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2016年5月27日 23:05
shiromisoさん、お疲れ様です(^^)

敷地が狭くて、車の停め場に苦慮してます。
少し前には・・・ランクスの目の前で鉄板敷いてました(^^ゞ

とは言え、出かけた先、現場と常に自分の車を見れるのは車好きにとってはいいですよね

河渡の新店♪
気になりますよね。今の所雑誌とかにはまだ?載ってないのかな(^^ゞ
弁当無し出掛ける時間が会った時にはフラッと行ってみたいと思いますよ(*^_^*)
2016年5月28日 18:55
お疲れさまです♪

僕も愛車での通勤経験しかないので思った事がなかったのですが、確かに愛車じゃない車で通勤する事を想像すると、つまらないかもしれないな〜って思えてしまいます。

それにしても、LEN.さんの現場での愛車の環境は結構スリリングですね(;^_^A

ラーメンの新店!気になりますね♪
コメントへの返答
2016年5月28日 23:33
unnoseさん、お疲れ様です(^^)

ですよね♪
社用の車に会社名ばっちりとかコンビニで休憩も出来ませんし(^^ゞ
愛車に乗っていられるのっていいですよね

色々と思い出はありますw
車の脇で掘削してたりとか(^^ゞ
車の目の前で型枠大工が枠バラしてて釘落ちてるぞぉ~とか(^_^;)過酷です^_^;

今日も通ったんですが外見混んでるようでした。開店祝いの花があるのでオープンしたばっかかと、気になります(*^_^*)
2016年5月28日 20:16
仕事に自家用車を使ってるなら、車検代ぐらいは経費で落として欲しいですね^^;
コメントへの返答
2016年5月28日 23:36
Zen♪さん、お疲れ様です(^^)

実際の所新潟から長岡の現場へ~とかなるとタイヤ代やらオイル代やらと気になる所も・・・
そんな時は黙って残業代多めに出すように(^^ゞ
車検代経費で欲しいですよね。
会社の走らない営業や役員は車検も会社持ちのようですが(-_-;)
中堅になりましたし、そろそろ交渉して見ます(*^_^*)

プロフィール

「コロナ大変な1年でしたね
誰もが経験したことの無い世の中
そんななかでしたが、
人混みを避けて出掛けた
この画像はお気に入りの1枚ですd(⌒ー⌒)!
みなさん今年もお世話になりました。
迎える新たな年
皆さんに取ってもHAPPYで日々を楽しくそんな1年となりますように(^ー^)」
何シテル?   12/30 19:13
元々はAE101サイトをUPしてました。廻りからのお誘いもありみんカラ登録しました。 車歴:AE101 levin→runxに乗換え 現在家族対応仕様として...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1/25 木彫りシリーズAE101 LEVIN(親父作)3 
カテゴリ:木彫り
2013/12/25 22:00:45
 
親父の彫刻コレクション 
カテゴリ:木彫り
2013/01/04 23:40:19
 
1/25 木彫りランクス(親父作)1 
カテゴリ:木彫り
2013/01/04 23:38:32
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
AE101レビンからの乗り換えになります。4ドアを条件にランクス購入♪MTは譲れませんで ...
その他 コレクション その他 コレクション
イーグルモス 1/8 scale R35 GT-R CMを見て揺らぎ、仲間内が購入し揺 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初の車はAE101レビンでした。 今でも思い出に残っている最高の車でした。 実際今でも乗 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
とうとう家族車をGET!! ナンバーは見せれないですが、希望ナンバー取得で 一番目のお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation