• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月23日

切り替え


お疲れ様です~(^^)

今日は新潟気温が上がらず、度々吹雪だったりして

設計の子と現地実測に行った所、猛吹雪w

別の日でいいならドライブに出かけたものとして帰るところだが急ぎだったので実測を

いや~、凍りつきました((((;゚Д゚))))

この時期の外仕事の方々には本当に頭があがりませんね。お疲れ様です

そんな気温、状況により帰りには凍結路に!!

ここの所の雪で今季の雪道運転への切り替えとなったんですが(急のつく運転はしない)

凍結路にはまだまだ上手く順応できてませんね(^_^;)

優しいアクセルワークでってつもりだけど、発進時に苦戦(;´д`)

渋滞を逃れようと田んぼ道走ったのも失敗(苦笑)

接地感ない路面、嫌ですね


本当に雪道は苦手です

夜夜中で周りに車がいなければそれなりに走りますが

日中など周りに車がいるときは本当にビビリ運転です(^^ゞ
(毎年そんな事を書いてると思いますが)

自分を中心に後ろが渋滞とかにはならないようにしてますが

なんか嫌だ不安だと思えば無理は決してしないように
お疲れ様ランクス

明日の朝はどんな状況かな(;^_^A



皆さんもお気をつけて!!
今週も元気に♪楽しみましょう(*^ω^*)

久しぶりに月九見たけど・・・
西内まりや可愛いですねwずっと優香に似てる人が最近見るなぁーと思ってたけどこの人だったんですね(^^ゞ

少し前の歌ですが、面白いなぁーと気に入ってる曲♪
西野カナ の トリセツ 「Lefty Hand Cream」カバー
ブログ一覧 | 日常のこと | 日記
Posted at 2017/01/23 22:49:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

メルのために❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2017年1月23日 23:02
お疲れ様です。ウッシッシ

今年トヨタがWRC参戦で雪道をかっ飛ばしている映像が良く流れていますが、あれぐらい簡単に車をコントロールできれば雪道も楽しいでしょうね。(笑)
コメントへの返答
2017年1月23日 23:08
チロるさん、お疲れ様です(^^)

夜夜中で周りに車もいなければ気持ち的に楽ですが、雪道はビビリがちょうどいいです(^^ゞ
でも、雪道でも飛ばすわけではありませんがどこか余裕?をもって運転してるそんな車を見かけるとドライバーの腕がいいんだろうなと感心しますね。
WRC等の動画を見てると車の仕上げとテクニックどうなってるんだろうと、驚きますね(^^ゞ
2017年1月24日 0:37
お疲れさまです!

これから凍結路の時期ですし、お互いに気をつけなくて派はですね。
そんな時期の周りに車がいる状況は本当に気を使います。やはり、自分が原因で相手のある事故を起こしたり、渋滞を作ってしまうのは避けたいですからね、、、

話しがLEN. さんの前のブログになりますが、自作のコレクションラックが素晴らしいですね!綺麗に並んだミニカーも良い感じ♪今まで持っていなかったど、トミカ欲しい欲にかられます(^^)
コメントへの返答
2017年1月24日 22:10
unnoseさん、お疲れ様です(^^)

そちらでも前回の寒波そして最近も大変なのでは?
ですね。やはり新潟の冬過酷な世界となりました。凍結路、問題ない路面でも日陰での凍結等気をつけなければいけませんよね。
そうなんですよね。
思いもよらずと言うこともあるでしょうが自分が原因でと言うのを避けるためにも普段から気をつけたいものですよね。

自作ラックありがとうございます。現場にて作った甲斐がありました(^^ゞ
嫁さんからホコリがかぶるようなら捨てるよと言われてますので(爆)
最近はあまりありませんが缶コーヒーおまけなんかでも出来がいいのでいいコレクションになります。トミカやおまけ等身近で乗ってる人の車、または家の車などを手始めに(^^)
是非コレクションも(*^ω^*)
2017年1月24日 6:33
お早うございます♪

昨日は新潟市内も氷点下だったとか・・
(((;´・ω・`)))ブルブル
今朝も結構な状況!?ですので
通勤お気を付け下さいませ~ヾ(;´▽`A 汗

一般道の雪道運転は「怖い」と思う事が大切なのです!
(*-ω-)ウンウン
そんな怖さを知らないドライバーは・・
「凄い」のでは無く、周りからすると「怖い」のですよ~(笑)
コメントへの返答
2017年1月24日 22:14
Hiiroさん、お疲れ様です(^^)

ですね、でも朝の凍結は水分を含んでない場合があるのでなんとか(^^ゞ
でも、水分含んだ凍結路は本当に危険!
前に帰り道にて圧雪路に雨は参りました(^^ゞ

冷え込みも厳しい日々が続くようになりましたね。やはり雪国新潟と言った所でしょうか。中には「怖い」と思わない運転の方がいますが(こちらから見ればそう言う車は怖いのですが)お互い無理せずに行きましょう(^^)
春が待ち遠しいです(*^ω^*)
2017年1月24日 10:29
お疲れ様です!

自分もずっと外仕事では無いので、
真冬でなくても雨の中での測量ですら、、イヤです。。。
・・・外仕事の方には申し訳ないですが(^_^;)

この冬はセカンドのセルボ(FF)で雪道デビューしましたが、
軽は車重が軽いのでインプより気楽な感じですが、
それでもやっぱりビビりながら運転してます。
事故ったらおしまいなんで、ビビり運転が良いですよね。

西内まりや、知ってますよー、可愛いですよね♪
古くは山口智子から、菅野美穂、北川景子、、、可愛い人が多すぎで困ってしまいますね、一夫多妻制ならイイのに。
ちなみに、今年の当事務所のカレンダーは広瀬すずです。
コメントへの返答
2017年1月24日 22:22
うみねこさん、お疲れ様です(^^)

おいらの場合も外仕事の時もありますが・・・
こう一気に冷え込んだり吹雪いたりだと(^^ゞ
体がついていきませんw

ビビリ運転、大事ですよね。
セルボ雪道デビュー状況に応じて乗れたり出来るのはいいですよね。
うちもセレナが大活躍です。暖房の効きの良さにぬくぬくしてますw
自分の中で道路状況にどこか不安を伴う場合は無理はせずで

一夫多妻制であったら・・・お金がもちませんねw
今のカレンダーと言い、古くから~の方々
いい(≧∇≦)b
2017年1月24日 19:02
お疲れさまです‼

新潟市内でも場所によって長岡と似たような積雪のとこもあるんですね(^_^;)

そのカバーの人は知りませんけど、なんか本家と似たような声質をしてるんですね(*´ω`*)
ちょっとお気に入りにしときます( ゜o゜)
コメントへの返答
2017年1月24日 22:24
ヒロ★onpさん、お疲れ様です(^^)

そうなんですよね~。新潟市内某所・・・我が家付近はいい感じの積雪にw(^^ゞ
最近は冷え込みが激しいので気をつけていきましょう(^^)

このカバーの方はネットにてカバー配信されてる方が素顔は常に隠されてます。
でも、色んな方のカバーをされていて、癒し系の歌声が気に入ってます(*^ω^*)
是非、他の曲も聴いてみてください(^^)
2017年1月25日 19:41
そちらも雪が結構降りましたね~

長岡は、まぁ去年よりは少ないような気がします。
例年よりも、やはり少ないと思います。
これからが怖い(汗)

私も月9 見ました
西内まりやさん、カワイイですね♪
コメントへの返答
2017年1月26日 13:16
Zenさん、お疲れ様です(^^)

長岡の方も去年より少ないですか?
今年はドカッと雪な感じでしょかね(^^ゞ
それが厄介なのですが・・・
うちは新潟でも消雪パイプのある地域なので、まだいいですが、気温が下がるとそれも危険ですのでw

最近は、面白いドラマと言うより癒し求める傾向にありますw可愛いですよね♪
2017年1月25日 20:18
毎日「寒い!寒い!」と文句垂れてますが、新潟の冬と比べたら文句も言ってられんなぁ・・と思いました。

こちらは1度2cm程積もった程度で、今シーズンは未だ雪道を走ってません。

そんな石巻でも必ず30~40cmのドカ雪が1回は降るので、今から戦々恐々としてます。
コメントへの返答
2017年1月26日 13:25
霧男さん、お疲れ様です。(^^)
新潟は冷え込んだとき氷点下になりますが、普段は氷点下までにはなりません・・・。が!!普段から風が強いので体感温度が(^^ゞ
寒いのは苦手です。

雪や凍結路になると、発進時の微妙なアクセルワークが普段と変わりますからその年の道路状況に応じて順応していかなきゃなんですが難しいですね(^^ゞ
安全運転で行きましょう(^_^)/

プロフィール

「コロナ大変な1年でしたね
誰もが経験したことの無い世の中
そんななかでしたが、
人混みを避けて出掛けた
この画像はお気に入りの1枚ですd(⌒ー⌒)!
みなさん今年もお世話になりました。
迎える新たな年
皆さんに取ってもHAPPYで日々を楽しくそんな1年となりますように(^ー^)」
何シテル?   12/30 19:13
元々はAE101サイトをUPしてました。廻りからのお誘いもありみんカラ登録しました。 車歴:AE101 levin→runxに乗換え 現在家族対応仕様として...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1/25 木彫りシリーズAE101 LEVIN(親父作)3 
カテゴリ:木彫り
2013/12/25 22:00:45
 
親父の彫刻コレクション 
カテゴリ:木彫り
2013/01/04 23:40:19
 
1/25 木彫りランクス(親父作)1 
カテゴリ:木彫り
2013/01/04 23:38:32
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
AE101レビンからの乗り換えになります。4ドアを条件にランクス購入♪MTは譲れませんで ...
その他 コレクション その他 コレクション
イーグルモス 1/8 scale R35 GT-R CMを見て揺らぎ、仲間内が購入し揺 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初の車はAE101レビンでした。 今でも思い出に残っている最高の車でした。 実際今でも乗 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
とうとう家族車をGET!! ナンバーは見せれないですが、希望ナンバー取得で 一番目のお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation