• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月28日

2017年 今年も一年間ありがとうございました。

2017年 今年も一年間ありがとうございました。


お疲れ様です(*^ω^*)

本日にて、仕事納めとなりまして、今年一年現場での事故も無く無事に終えることが出来ました。

仕事納めと共に、今年のブログの納めと考えてます(^^ゞ

明日からは実家の長野に帰郷しますのでそれもあって少し早いですが、皆さまへの感謝をと(^^♪



今年は仕事の面で行くと、新築に改修現場、その日暮らしの現場と様々ありましたが、昨年のように休み無しで働くということもなく、比較的行動しやすい年であったように思います。

とは言え、現場監督という職種柄突発的な土日の仕事も有ったりするもので中々オフ会の開催をと積極的に考える事が出来ずにいたことを反省でしょうか・・・。(>_<)

振り返ると、家族、車、趣味、オフ会開催、参加と年間を通じバランスよくやり繰りできた年になったと思います。
alt

個人的な所で、いつかお会いできればと思っていたランクス乗りの方とも会うことができまして(新潟に来て下さり)
同じ車種に乗った方で個人的にお会いしたい方がいますのでいつか実現できればと思います。
とんぼ返りでも棒SAオフ参加や、エロンクスの集まり、みんカラ当初からのみん友さん(*^ω^*)
alt
遠方よりのみん友さん、ありがとうございました。また一緒に迎えて下さった新潟勢の皆さんありがとうございました(^^♪

そして、参加させていただいたオフ♪
alt
岩牡蠣オフや120系オフ

一応自身の開催オフwカートでミーティング、恒例の昭和の車見学オフ
(どうなるかわからなかったので近しい方とのみですが(^^ゞ)
alt

月一ペースでの集まりらーめん隊wそして時には飲みオフも
ここでも、前々からお会いしたいと思っていた方と会う事が出来ました♪
alt
充実した日々を過ごせました\(^o^)/

遠方の方と交流を深められたりするのもSNSの醍醐味であり、

軽い繋がりではないと思ってます、年々やり取りを通じ県外の方ともお会いできたり、会えなくとも交流を深められたりありがたいですよね。

今年も一年皆様にはお世話になりましたm(_ _)m
またいつもコメントを下さる皆さんありがとうございます。
みん友さんとの繋がりでお立ち寄りイイねやコメを下さった皆さんありがとうございました。

今年も残り僅かとなりましたが皆様よいお年を~

新しい年が皆さま方にとりましても

幸多き年となりますよう心よりお祈り申し上げます

ブログ一覧 | 日常のこと | 日記
Posted at 2017/12/28 20:49:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

ブラグ交換その後
blues juniorsさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2017年12月28日 21:27
今年も一年、私のアホブログにお付き合い頂き有難うございました。m( _ _ )m

明日から帰省とのこと、悪天候が続いておりますので、道中はくれぐれも「ご安全に!(ビシッ)」

それでは良いお年を~♪

コメントへの返答
2017年12月29日 20:53
霧男さん、お疲れ様です(^^)

霧男さんのように面白おかしく(そんなつもりはなかったりして)ブログを書けるのが羨ましいですよ♪

無事に長野に着きました。
今晩はゆっくりと悪巧みせずにいます(笑)

こちらこそお付き合い頂きありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
それでは、良いお年を~(*^ω^*)
2017年12月28日 21:38
Falcon號をアップして頂きありがとうございます。
来年わ呑み会とか参加してみたいと考えてます。
上信越
今年わ雪が多くタイヘンですが
お気を付けて下さい。
良いお年をお迎えくださいませ。
コメントへの返答
2017年12月29日 20:55
Foglio-kaiさん、お疲れ様です(^^)

(-ω☆)キラリやはりUPしないと♪゜・*:.。. .。.:*・♪
承知しました♪来年、飲みオフin新潟の機会がありましたら是非に

無事に長野に着きましていい感じに飲んでます(^^ゞ実家どこか落ち着きますね

今年はお会いできまたやり取りが出来てありがとうございます。
来年もよろしくお願いします。
それでは、良いお年を~(*^ω^*)
2017年12月28日 22:48
こんばんは!

今年もいろいろありがとうございました(*^^*)
ラーメン隊、オフ会など♪
来年も月一ラーメン目指して頑張りましょ(^^)


来年もよろしくお願いします☆
コメントへの返答
2017年12月29日 21:01
HIROBINさん、お疲れ様です(^^)

今年も色々とありがとうございました(^-^)/
終盤は体調すぐれない日々が続きましたが、来年は30代の体にムチを打ちよろしくお願いします(^^ゞ

来年も月一に近いペースで開催できればと思いますが・・・間隔が空いた時には催促をwお願いしますね。

今年も一年ありがとうございました。
それでは、良いお年を~(*^ω^*)
2017年12月29日 0:00
お疲れ様です。\(^o^)/
今年もたくさんのコメントやイイネをありがとうございました。
北陸方面は、大雪とのニュースをみました。
お出掛け時は、十分注意して下さいませ。
また、来年もどうぞ宜しくお願い致します。✌️
コメントへの返答
2017年12月29日 21:04
チロル@さん、お疲れ様です(^^)

こちらこそいつもありがとうございましたm(_ _)m
今回長野に帰郷際には珍しく天気が良くて道中に寄り道をしながら帰れました。
今日明日長野にてゆっくり過ごしたいと思います。

来年もよろしくお願いします。
それでは、良いお年を~(*^ω^*)
2017年12月29日 6:24
お疲れさまです(^^)/

先日、某市場で・・
LENさんの愛機を見かけましたよ~(笑)

今年もエロエロとお世話になりました。
来年もまたよろしく・・
( ̄□ ̄;)アッ・・そろそろ お米が・・(汗笑)
コメントへの返答
2017年12月29日 21:07
Hiiroさん、お疲れ様です(^^)

おぉ~某市場・・・連日行ってますw
なんて言うか、職人さんとかにもそうですが、目撃例が多くて(^^ゞ

こちらこそ、エロエロとありがとうございました。
お米いつもありがとうございます。
承知しました。いつでもお届けに参りますよ~(^^)
来年もよろしくお願いします。
それでは、良いお年を~(*^ω^*)
2017年12月29日 7:25
おはようございます♪
仕事もむじこで無事に終えられ お疲れ様でした。
数々の今年の思い出写真 カレンダーにできそうですね。笑

一年間ありがとうございました。
来年も引き続き宜しくお願い致します。
良い年をご家族共にお迎え下さいね。🤠
コメントへの返答
2017年12月29日 21:12
shin爺様、お疲れ様です(^^)

いつもお声かけ頂きありがとうございます。
お陰さまで無事に現場を終えることが出来ました(^^)
確かに、カレンダーになりそう♪
撮りためてる写真達を家族でも見返して年内を振り返れます

こちらこそ、本当にありがとうございます。
来年もよろしくお願いします。
shin爺さんも良い年をお迎えくださいませ
それでは(*^ω^*)
2017年12月29日 15:57
LENさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

そっか長野の実家で年越しするのね♪

今年一年をセンスよくまとめたねぇ!!
なんせ牡蠣オフであたし登場しているし
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

今年もありがとう。
ご家族の皆さまと健康で笑ってばっかりの
年を迎えてくださいましよぉぉ(^_^)/~
コメントへの返答
2017年12月29日 21:18
セイラさん、お疲れ様です(^^)

こ ん ぬ つ~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

無事に長野に着きまして、コタツでぬくぬくしております(^^ゞ
31日には新潟に戻りますよ(^^ゞ
今日明日とゆっくり過ごします。

センス♪あまりセンスのない自分なのでそのように行って頂けると嬉しいですね~って!!セイラさんが写ってるからw
(-ω☆)キラリやはり姫載せずして年内終えられませんよ。

こちらこそ、いつもありがとうございます。
セイラさん、相方さんも笑顔溢れる年明けを、新年をお迎えくださいませ(^^)
来年もよろしくお願いします。
それでは、良いお年を~(*^ω^*)
2017年12月29日 19:30
こんばんは~(^_^)ノ
お疲れ様です~冬に晴れの多い
長野が羨ましい…(゚◇゚)

今年は牡蠣オフでお会いできましたね~
ラーメンなどでもご一緒できれば
また幸いです~(o゚▽゚)o

今年もお世話になりました~
来年もよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2017年12月29日 21:21
shiromisoさん、お疲れ様です(^^)
今回は長野に帰る際珍しくも新潟長野と天気が良かったです♪

岩牡蠣オフ、来年も是非お会いしましょう(^^)
ですね、shiromisoさんと言えばラーメン!!
来年そちらの方にお邪魔する機会がありましたらご一緒しましょう(^^♪

来年もよろしくお願いします。
それでは、良いお年を~(*^ω^*)
2017年12月29日 21:59
今年も楽しい時間を有難う御座いました^^
良い正月休みを♪
コメントへの返答
2017年12月30日 21:03
Zenさん、お疲れ様です(^^)

こちらこそ、楽しい時間を過ごせました♪
車での集まり、そして酒( ̄ー ̄)いいものですね♪
お互いのペースにてこれからも(^^)

来年もよろしくお願いします。
それでは、良いお年を~(*^ω^*)
2017年12月29日 22:10
今年は、お会いできて楽しかったです(^^)
機会があれば、また遊びに行きますね~
車・子育て お互い頑張りましょうね~♪
コメントへの返答
2017年12月30日 21:06
ミルさん、お疲れ様です(^^)

今年は本当にお会いできまして嬉しかったです。
遠方よりありがとうございました。

また、今後も機会が合いましたらよろしくお願いします。

ですね、お互い車、年々と成長する子供達に苦戦しながら(^^ゞ子育てと頑張りましょう♪
来年もよろしくお願いします。
それでは、よいお年を~(*^ω^*)
2017年12月30日 1:53
どこにも関われなかった俺ッチがお邪魔します・・・(爆)
(―゜з゜)ノ

ここ数日、上信越道の県境辺りは天候悪かったですが、無事に実家へ帰られましたかね?
( ̄▽ ̄;)

御家族皆様と共に、よい御年を御迎え下さい!!
(^3^)/

また来年も『よろしく哀愁♪』ッス!!
(^_^ゞ

コメントへの返答
2017年12月30日 21:10
寝てぞうさん、お疲れ様です(^^)

確かに(^^ゞでも、電話参加やここぞと言うタイミングやはり流石ですよね(^^♪

長野に帰省の際には、珍しく新潟長野と天気が良かったです♪長岡では吹雪いてましたけどねw

来年もよろしくお願いします。
飲みでも、オフでもどこかでお会いしたいです(*^ω^*)

寝てぞうさんも良いお年を~(^^)
2018年1月1日 1:14
おばんで~す(^^)/

今年一年お疲れ様でした~
来年の・・・・アッもう年が変わってる(笑
と言う事で、今年のカートオフ第二弾楽しみにしてますね~

良いお年をお送り下さい♪
コメントへの返答
2018年1月1日 19:07
瓜さん、お疲れ様です。

あけましておめでとうございます(^^)
本年もよろしくお願いします♪

そうですね、今年カート是非行きましょう(^^ゞ
今のところ天気の良い年末年始となってますね。
休みはあっという間に終わってしまいますが楽しみましょう。
笑顔のたえない年にしましょう(^^)

プロフィール

「コロナ大変な1年でしたね
誰もが経験したことの無い世の中
そんななかでしたが、
人混みを避けて出掛けた
この画像はお気に入りの1枚ですd(⌒ー⌒)!
みなさん今年もお世話になりました。
迎える新たな年
皆さんに取ってもHAPPYで日々を楽しくそんな1年となりますように(^ー^)」
何シテル?   12/30 19:13
元々はAE101サイトをUPしてました。廻りからのお誘いもありみんカラ登録しました。 車歴:AE101 levin→runxに乗換え 現在家族対応仕様として...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1/25 木彫りシリーズAE101 LEVIN(親父作)3 
カテゴリ:木彫り
2013/12/25 22:00:45
 
親父の彫刻コレクション 
カテゴリ:木彫り
2013/01/04 23:40:19
 
1/25 木彫りランクス(親父作)1 
カテゴリ:木彫り
2013/01/04 23:38:32
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
AE101レビンからの乗り換えになります。4ドアを条件にランクス購入♪MTは譲れませんで ...
その他 コレクション その他 コレクション
イーグルモス 1/8 scale R35 GT-R CMを見て揺らぎ、仲間内が購入し揺 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初の車はAE101レビンでした。 今でも思い出に残っている最高の車でした。 実際今でも乗 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
とうとう家族車をGET!! ナンバーは見せれないですが、希望ナンバー取得で 一番目のお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation