• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

warioのブログ一覧

2024年08月09日 イイね!

ハイエース 6型の車両カスタマイズ設定一覧

トヨタ販売店で設定可能な一覧をまとめてみました。
いちおう生産年月:2021年07月~2022年03月の取扱説明書から抜粋しています。
初度ではないのでご注意ください。

■ドアロック
機能の内容初期設定変更後
車速感応ドアロックするしない
シフトレバーをP以外にした時の全ドア施錠(シフト操作連動ドアロック)しないする
シフトレバーをPにしたときの全ドア解錠(シフト操作連動アンロック)するしない
運転席を開けたときの全ドア解錠(運転席ドア開連動アンロック)しないする

■イルミネーション
機能の内容初期設定変更後
エンジンスイッチOFF後の室内灯自動点灯機能ありなし
ドアを解錠したときの室内灯自動点灯ありなし
室内照明の点灯制御するしない

■スマートエントリー&スタートシステム
機能の内容初期設定変更後
スマートエントリー&スタートシステムするしない
ドアを施錠・解錠したときの非常点滅灯の点滅
(施錠・解錠時非常点滅灯応答)
ありなし
半ドア警告ブザーありなし
作動の合図
(ブザー音量調整)
レベル5OFF
レベル
1~7

■ワイヤレスドアロック
機能の内容初期設定変更後
ワイヤレス機能ありなし

■ランプの自動消灯
機能の内容初期設定変更後
ライトセンサーの感度レベル-2レベル
-2~+2
ライト自動点灯・消灯システム運転席ドアを開けたとき消灯エンジンスイッチをOFFしたとき消灯

■メーター
機能の内容初期設定変更後
周囲の明るさにより、メーターなどの照度を自動減光するためのセンサーの感度調節-2~+2
周囲の明るさにより、減光したメーターなどの照度をもとにもどすためのセンサーの感度調節-2~+2

■クリアランスソナー
機能の内容初期設定変更後
センサーの検知距離遠い近い


取扱説明書に載ってるますが、Webで検索しやすいようにブログにテーブルとして載せてみました。
7型以降はまた変わっているかもしれません。
時々見かけるオートライトのセンサーの感度についてはノーマル状態で最弱にしてあるので設定できません。
センサーの個体差とかではなくそもそも最弱設定 笑
Posted at 2024/08/09 10:34:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2024年08月05日 イイね!

納車後なのに今更確認

もう名義変更もされてしまってどうしようもないのに今更車両の確認をしてみます笑
なぜかカーセンサーやgooでヒットするスパロンはフォグなしが意外といるのですが、ちゃんとフォグがおられます。

ヘッドライトはLED。
北国以外でLEDを選ばない理由ってなんなんだろうか…
なぜか外されているガッツミラー。
なくてもそう支障はないのですが、思わずガッツミラーを見てしまう自分がいるのでそのうち塗装済みミラーを取り付けます。
TSS(Toyota Safety Se◯ですね🙄)

よく見るとホーンも交換されてました。

パノラミックビューモニター付きなのでミラーにカメラがあります。



インテリジェントクリアランスソナーはなし。
スパロンはつけたほうがいいと思うけどなぁ。。
サイドに回ると寒冷地仕様ということがわかります。


デジタルインナーミラーはないのでハイマウントストップランプはこれまでと同じ位置に。


リアカメラのお陰でアンダーミラーはいません。
ナンバーフレーム。
個人的にあるほうが好きなので付けてもらいました笑
後方のガラスは全て結構濃いフィルムが貼ってあります。


自分でお願いすると結構するから助かります笑

続いて車内。
まず目立つのはヤックのドリンクホルダー。


運転席側はペットボトルいれると取り出しにくいし、なんもしてないのに気がついたらういてて外れるし、助手席側も風を遮るくらいならいいけどドリンクホルダー単体でミラーが見づらくなるという仕様なので、どちらも外す予定。
アイデアはすっごくいいんですけどね。。
メーター周りはまずこの謎スイッチ。

エルトとかいうメーカーのテレビ/ナビ切り替えスイッチなのだそうです。
このスイッチてTV、NAVIの切り替え操作ができるらしい。。
右下にはまた謎スイッチが…

これ88ハウスのDFCとかいうサブコンだそうです。
なんやかんやでTDIも未だに不具合あるみたいだし外そうと思います。
馬力アップなんて当方望んでないですしお寿司。
ETCは古野電気のETC2.0。
2.0じゃないだろうなぁと思っていたのでこれは吉報。
メーター左側にはTRCのスイッチとパノラミックビューモニターの切り替えスイッチ。

スマホホルダーがコレっていうのがないので、切ることはないTRCのスイッチをどこかに移植して、おセッ◯スEssexのスマホホルダーを取り付けてやりたいと妄想しています。
ナビはeclipseの最新ナビ。

嘘です。
まさかの2015年のナビです。
地図更新なしでよくこんなものつけようと思ったもんです。。
道知ってるから音楽やラジオ、TVが視聴できればOKてことだったんでしょう。
ルームランプはクリスタルレンズに変わってて、もちろんLED球。

ミラーは自動防眩ミラーですらありません。。
いやアルパインのつけるからなくてよかったんですけど笑
100Vもついてます。

前は100Vのオン/オフスイッチがあったと思ったんですが、いつの間にやら無くなったんでしょうか?
セカンドシートはSGL。

これは嬉しい装備です。
シートの上に載っているのはガッツミラーとそのパネルです。
あと自分的には全く必要のないセカンドシート用のテーブル。


どこが作ってるやつなんですかね??
気がついたのはこんなとこ。
Posted at 2024/08/05 22:09:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月03日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤】

Q1. TAKUMIモーターオイルブランドのイメージは?
回答:アカデミックレーシング
Q2. TAKUMIモーターオイルに今後開発して欲しい商品は?
回答:アッシュフリーのDL1オイル
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/08/03 21:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月03日 イイね!

納車…というか引き取り

ハイエースちゃんを引き取って初めての撮影のために焼津港へ。
映えるらしいぞという情報はあったのですが、残念ながらただの漁港に停まっているハイエースになりました。。




手に入れたハイエースはこんな感じ…
ハイエースに詳しい諸兄ならお気づきかと思います。


そう、まさかの2駆の寒冷地仕様。


TSSもアラウンドビューモニターも装備。


100V電源だっておられますのよ。

でも…インテリジェントクリアランスソナーとデジタルインナーミラーはいらっしゃいません。。
もうつけちゃえばよかったのに。。
帰路の途中で怪しげなブツを引き取り…


かなり雑な感じになってしまいましたが、とりあえず窓ガラスだけ撥水加工。

今日のところはこれくらい。
Posted at 2024/08/03 21:12:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年03月01日 イイね!

いいバイクです

今時のSSには劣ります
Posted at 2024/03/01 17:43:33 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「思ったより乗らなかったのでようやく30,000km」
何シテル?   01/07 13:08
warioです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KOTO / 江東産業 ソケット用エアハンマーロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 08:49:29
ルームランプ使い勝手向上化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 15:28:17
レクサスLS シガーソケット流用(LEDイルミ付き)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:54:56

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
衝動買いしてしまった6型スーパーロングです。 そう多くはないと思われる2駆の寒冷地仕様で ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
ボチボチ乗ってます。
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
思ってたよりいい車でした^ ^
トヨタ マークX トヨタ マークX
さすがの3.5Lエンジンはパワフルでしたが、その分燃費も。。。 今見ても格好いいなぁと思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation