• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

~定春~のブログ一覧

2025年02月01日 イイね!

ゴリラリターンズ

何故人間は同じ過ちを繰り返すのだろう・・・




TW200
ドレンボルトのフランジ部の割れ
20年以上経ってるから劣化だろうと思っていた・・・
※TW200の整備手帳参照


愛する我が妻
MV AGUSTA

Brutale800 DRAGSTER RR

年明け2日にTWと共にオイル交換を実施。



先週末ガレージに落ちてるブツを発見。


ん?
何だコレ?



六角形の穴が開いた丸い金属が落ちている・・・



「嘘・・・だろ・・・」




「嘘だと言ってくれ!」






ダメ〜(涙)

TWに続きアグスタにもゴリラパワーを発揮させてしまった様で、ドレンボルトを破壊。
案の定、油が漏れてました。


何故?出張行く前に発見するかな〜

出張中不安で不安で、夜もぐっすりでしたwww
それとこれとは別のようです。



ドレンボルトの新しいモノを検索・・・


KICS ネオジウム入り超々ジュラルミン製ドレンボルト
BRZ・86用(笑)
紫色なのはM16だからだそうです。
本当は赤が良かったのですが。

アグスタ3気筒車はM16×P1.5がドレンボルトのサイズです(ここテストに出ます)



クラッシュワッシャーが付属で付いていましたが、
家に転がっていたとあるパッキンに変更。
オイルパンの形状に合わせた感じ。

折れたボルトは、ぐりぐりいじっているとつるっと取れたので、
指で蓋をしながら新しいボルトに交換!




ゴリラの被害物です(元ドレンボルト)www
自信がなくなってきたので、今後は手ルクレンチをやめます。

皆さんもねじ1つで大変なことになりますので、私のようにならないように注意してください。

ではでは

定春



Posted at 2025/02/02 02:05:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY
2024年07月30日 イイね!

届くパーツ類

ども。

ちょいちょいブログアップしている定春です。

ここ最近とあるサイトで買い物をしているのですが、
Amazonまでは行かないにしても過剰包装気味なので嫁からキレられている今日この頃。
また、専門性が高く買わないとどうなっているかが不明なので
ちょいちょい買ってしまってます(汗)
しかも送料無料にするため、ギリギリ無駄?ではないモノもセット購入してしまい
結局の所散財してしまっています。

でも、最近のAmazonはお隣の国製が多く、今回のパーツも隣製でも良いんですが、
壊れた時にやり変えるのが面倒なのと機能性に優れたものを発見出来たので、
そちらをちょいちょい買ってしまった今日この頃・・・





こんなそんなしょーもないネタなのに気になったアナタ!
今回は特別に秘密のサイトをご紹介!





モノタロウ(爆)


既に目にラインが入ってるので画像はそのままですw

みんからやってる方なら既に登録されている方が殆どだと思いますが
我が社(マジのやつ)は法人登録まで済ませており毎日10%OFFだとか。

僕は法人でもなんでもないのでいつもそのままの価格ですけどね・・・


さて、少し涼しくなったしダンボールを捨てに行くかな・・・

ではでは


Posted at 2024/07/30 23:27:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY
2024年07月20日 イイね!

久々の車ブログ

久々の車ブログどもです。

納車されてから早くも一か月。
走行距離も仕事で使い500キロを超えましたw

まだまだ慣らし完了とまでは行かないけども、
少し車に慣れて来たような気がする今日この頃。

気づいた点
・携帯置く所ない(いつも助手席w)
・助手席に人を乗せると自分の荷物はトランク行き
・空ぶかしでボゴボコ言うようになった(バブリング)
・エンストすると車がフォローしてくれる
・ギアを入れると回転数を合わせてくれる
・でも、踵がアクセルを踏もうとする(癖が抜けない)
・トランク問題

様々なイラっとする部分はほとんど「見た目」として我慢できるのですが、
どうしても許せないのがトランク。
だから問題にしてます。
何故外からボタンで開ける事ができないのか・・・
このイライラを解消するのが私の使命と考え今後活動していきますw

実は既に一部活動しセキュリティをバンバン鳴らしているのはナイショの話ですw

さて、次は何をするかな〜

ではでは

定春


Posted at 2024/07/20 21:44:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY
2024年05月11日 イイね!

車も無いのにまたまた作業

ども。

今日は嫁が仕事、予定も無し。
アイテム多数着弾済みなので、この間ホイールを買った家近所のカスタムショップへ。

「カクカクシカジカ・・・」
「お好きにどーぞー」

もう支払いは終わらせてるので所有権は僕のモノw

今日はホイールコーティングとやらをやってみました。

以前、ショップ店長から「定さん、ホイールコーティングしてた方が良いですよ〜」とアドバイスを頂き放置してた今日この頃。
多分来月辺り脳射になるであろう新しい車。
とりあえずいつものGoogleで
「ホイールコーティング材 おすすめ」
で検索すると出てきたのが

シラザン50

何か流行ってる?
YouTubeでもいっぱいやってたのでとりあえずポチり。

着弾。

怒られる。

いつものルーティンなので気にしないw

ってな事で作業スタートです。

新品なので洗う必要は無し。
まだ箱に入ってたので、とりあえず出してからラップとか外して4本並べてみる。
いゃ〜素敵。

脱脂→コーティング材塗布→完了

形状が簡単なので速攻で終りましたw
ちゃんと出来ているかは不明です。


ビフォーアフターの写真は別に撮ってませんが、気になったのがこちら。




アップ




ローレット加工↑

アドバン鍛造ホイール・・・?
ヨコハマタイヤに鍛造ホイール工場はない

ゴニョゴニョ・・・

レイズに外注出してるよね?

って流れで世の中回ってるなと思ってみた今日この頃。



さて明日は、「定春印鑑証明を持って行く」になりますw

ではでは

定春
Posted at 2024/05/12 00:57:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY
2020年07月23日 イイね!

おもひで・・・

ども。

定春です。

久々みんカラを開いて皆さんの投稿をチェック&イイネ!していたのですが、

ふと気になったマイページの愛車ランキング。
毎回気にもしていなかったのですが(勿論みんカラのメールも受信拒否)
何気に2位とかになっている始末。



いやいや、もっと本気でみんカラ活動をされている方に申し訳ないと・・・
只々、いつ取付したかな?を忘れない為にやってただけなのに・・・本当に申し訳ありません( ;∀;)
マニアック&マイナー車種あるあるですね・・・

今度は久々登録している車種をクリックすると・・・



いつの間に!!!!!!
1位って・・・
こんなクソみたいな情報?!ネタ?でも見てくれている方が居ると思うとちゃんとしなきゃなぁ〜と思う今日この頃です。

来月で2回目の車検があるイタリア娘。
以前のブログを見てくださってる方にはわかるネタですが・・・


とりあえずのライト付けました(^_^;)
これで止められる?!確率は減ると思います!(笑)

話は戻り、愛車が登録されているページを巡回していると、
以前よりも登録されている方が結構増えている事に気付きました。
その中のとある方のページを覗くと、近々で我が娘と同級生のマシーンを購入した様で、
カスタムパーツも既に組まれている状況でした。
ふと我に返り思った事が一点。
納車時ってどんなんだっだのかな?でした。
色々言うよりも・・・



え?何コレ?(。-∀-)
今コレ出されたら買わなかったと思います(笑)



納車から50キロで本国仕様マフラーに変わり・・・



揺れる思いを身体で感じながらのZARDのチタンフルエキゾーストを更に磨くと言う変態行為を行い



付ける必要が有るのか不明なアクラポ「クソ」ビッチのショートサイレンサーの取付&
清水の舞台から飛び降りたタイミングでポチッとしたバックステップを取付・・・
この辺りからシフトチェンジでアフターファイヤーが出る様になったのは内緒の話です(笑)

それから・・・
ライトユニットが死に、プチ整形を繰り返す人生が始まり



こんな顔や
コロナが流行ってるので
マスクしてみたり・・・



高さが足りないので禁断の他者種流用をやってしまい、
とうとうアグスタではなくなりました(笑)



次はシルバーが気になるとい始め
塗装して完成



これ。
元は


これ(笑)
ヤバすぎ・・・


かなり長ーくなりましたが、車検とタイヤ交換を頑張ります(笑)

ではでは

定春
Posted at 2020/07/23 02:53:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY

プロフィール

「@☆和泉☆ ライヨン組w」
何シテル?   04/16 22:43
車、バイク、ってか人が乗れる乗り物全部好き。 エンジン付き、触媒無しが大好きです。 電気にはまだちょっと興味がありません・・・ ?追記? 兎に角、人と一緒が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エーモン ショックレスリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 07:34:50
【未確認につきご注意下さい】パワーチェックのために... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 23:13:39
内装穴埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 00:13:24

愛車一覧

トヨタ スープラ すぷら (トヨタ スープラ)
トヨタに勤めている後輩からの電話・・・ 「残り100台で生産が終わるかもみたいな話があり ...
MV AGUSTA ブルターレ800ドラッグスター イタリア娘 (MV AGUSTA ブルターレ800ドラッグスター)
ミイラ取りがミイラに・・・ 免許も持って無い弟が、「バイクが欲しいカモ・・・」と言われ ...
ヤマハ TW200E カフェ雄 (ヤマハ TW200E)
不動車を譲って頂きました。 天然ブレーキ(引きずり)やキャブ固着など典型的な不動車w で ...
ランドローバー レンジローバーイヴォーク 水色 (ランドローバー レンジローバーイヴォーク)
そんなこんなで丸4個のTT-Sからの乗り換え。 またも車の師匠からの・・・ 「イヴォー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation