• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

~定春~のブログ一覧

2021年03月21日 イイね!

カスタム依存症 リターンズ

カスタム依存症 リターンズども。

はじめまして。
ワタクシ先日皆様の前に登録させられましたTW200と申します。


過去のブログを履歴を見たのですが、昔「カスタム依存症」ってブログを発見して、

「我がオーナーはこれ以外あり得ない!」と思い、

皆様に現状を知って頂きたくオーナーが寝てる間にブログを書いています。


最初に自己紹介ですが、ワタクシ「TW200E」は

実は「一世を風靡した」マシーンで、あの「キ◯タ◯」が某ド◯マで乗ったらしく、

「スカ◯◯ーン」なる言葉が生まれた時代でもあります。

◯の付ける位置で一瞬「えっ?」となられた方は

疲れが溜まっていますので、ちゃんと休みましょう。


まずワタクシが今のオーナーと出会ったのが、1月の終わりの土曜日。

以前のオーナーは学校に通学の際に乗ってくれてたのですが、

社会人となりワタクシの事には目も暮れず、家の前にカバーをかけたまま2年間以上放置・・・

タイヤの空気が抜け、至る所がサビてしょぼくれたワタクシは

軽トラに載せられ、新しいオーナーの職場に連れられました。


新しいオーナーはワタクシを降ろすのを優しく手伝ってくれたので、

「嗚呼、良かった。また乗って貰える・・・」

と思っていたのも束の間・・・


まずその日のうちにリア周りをバラされ、ロンスイを入れられ、

「気に入らない」と言う理由で、30分後には更にバラバラにされてました(涙)

また、フロントのショックアブソーバーもサビが出てたので、

「気に入らない」とすぐにバラバラにされてしまいました。


タイヤ2つで移動出来ていたものが、今では台車に載せられ

タイヤ4輪生活に一瞬進化?退化?させられています。



現状ワタクシ「TW200」として残っている物は

エンジン、キャブ、フレーム、ハーネスのみになってしまいました。

これから先どうなってしまうのか・・・

またこっそりブログを書いてみようと思います。


ではでは


TW200
Posted at 2021/03/21 09:43:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクぅ~
2021年01月24日 イイね!

新型カローラの戦闘力

ども。

定春です。

久々のブログですね。

あ、あけおめことよろです。
今年の年越しはガレージで過ごし、
嫁から「家族必要ないよね?」と言われたりw
色々ありました。

我が娘も

我が家に嫁いだ時は



だったのが、



こんなに整形され、これなんてバイクですか?って聞かれたら

F3の出来損ないですと答えそうだったり・・・


車も久々乗ると


拗ねられたり・・・

コロナも含め散々な年かもと思った今日この頃・・・

でも、少しだけテンションが上がる事が!

普段乗ってるレンタカーを新調してもらい、
カローラツーリングHVになりました(^^)
3年間お世話になります!

で、機能紹介を少し・・・






え?






要らない?






ですよね〜(´∀`)







プロの人が色々紹介してるもんね。






でもね、でもね・・・






カローラスポーツも同じだと思うけど









多分あんまり知らない人が多いと思うネタ。














アップ














クルコンが180キロでも設定が出来ちゃう!


まぁこんな車ではしないけどね・・・


今までの115キロ縛りから国産も開放されたのかもですね。


高速も120キロに上がるとかの話も聞くし・・・





ではでは。


今年もゆる〜くやりますので宜しくお願いします。




定春
Posted at 2021/01/24 22:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクぅ~
2020年09月19日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!9月19日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ありすぎて覚えてない

■この1年でこんな整備をしました!
ライト関係がバラバラ

■愛車のイイね!数(2020年09月19日時点)
110イイね!

■これからいじりたいところは・・・
アンダーカウル

■愛車に一言
壊れないでね

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/09/19 01:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクぅ~
2020年08月20日 イイね!

ムキムキ皮剥き

ども。


定春です。

久々トラブルではない普通のブログを・・・

先日シャケーンから帰って来た、僕の愛人・・・

MV AGUSTA BRUTARE800 DRAGSTER RRちゃん。(名前長過ぎ)

数々の整形手術を我が手で行い、
とりあえず「現状がベスト」だと勝手に思っているのですが、

タイヤ交換と言う「豊胸手術」の様なことも今回経験させました(笑)
元のサイズからするならサイズアップなので、
豊胸?
豊尻?



before



after

フェンダーとのクリアランスでムチムチになったのがお分かりになると思うのですが、

まぁイヤラシイ身体になって帰ってきました(笑)


帰ってからの数々の儀式を完了させ、







放置・・・

してたのですが、お盆最終日、許可が出ましたので皮剥きをしに、
聖地 「阿蘇 大観峰」へ行ってきました〜(^^)



前日・・・

朝からスマホが鳴りまくる・・・

グループLINEがどんどん更新されているっ!


社内バイク部だ!


A氏 大観峰ナウ

B氏 お?奇遇ですね!私も阿蘇にいます!

C氏 あら、私も阿蘇です!

定春 僕は自宅であつ森です(ToT)


みんな、ソロツーかよっ!

その後も携帯が鳴り響き、夕方には解散したようで・・・

イライラMAX!

だから許可が出ました(笑)


当時・・・
6:00AM〜

何気に前回乗った時から、

セパハン化やメーター移設、タイヤ交換等をやっていたので、別のバイクになってます(笑)

ガレージから出す際、腰をやらかし半ギックリ腰に・・・

折角早起きしたので無理して出発。


あれ?僕ってこんなに下手だったかな?って位最初は乗れませんでした(笑)

走っちゃ止まり、減衰調整・・・
スタンドがあれば止まり空気圧調整・・・

だんだん乗れて来た所で念願の峠道に!

よっしゃ!と思いきや、前方にまさかの大型トラック・・・

我慢に我慢を重ねると・・・



いやー神様はちゃんと見てくれてますね。


雲海

すぐさまグループLINEに投稿してやったのは内緒の話です。

写真撮ってる時、バイクを停めてたのですが、

ドカティのモンスターに乗られてる方に、愛人をムッチャ褒めて頂きました。
この場を借りてお礼申し上げますm(__)m

そのまま大観峰に行き・・・





門、閉まってるし・・・
(開門8:30)

門の手前で停めた時、隣りに家族?でツーリングに来てた方々に

娘 何あれ?

息子 何かわからんけど見た事ある

母 うるさいわよねぇ

父 ありゃー相当弄ってるぞ

息子 いやいや、あれがノーマルなんだって

娘 んじゃ高いんじゃ?

母 高そうよね?

父 金はかかってる

等色々声が聞こえて来てチラチラ見られかなり嫌な感じだったので



そのまま帰りました(笑)

滞在5分。


帰り際に・・・


最高!




9:30には家に帰り着きました(笑)




午後からは「市民プール監視の刑」に処された定春でした。


どんどんコロナが流行っております。
皆様も3密を防ぎ、お体をご自愛下さいませ。


ではでは

定春
Posted at 2020/08/21 00:04:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクぅ~
2020年05月09日 イイね!

ライト問題浮上中(笑)

ども。

定春です。


自宅待機?自宅軟禁?在宅?
九州の言葉でダラダラする?ボーっとする?を
「テレ〜っとする」と言うのですが、

モロに「テレ〜っと働く」=「テレワーク」を実施中です。
自宅におもちゃありすぎ。
仕事なんか出来るわけがありません(笑)

前々から色々思って購入してたコレ



NS50F用ゼッケンカウル。

以前のブログで、



ヘッドライトがこんなんなっちゃってたので


こーんな事してみたり

はたまた



マスキングテープで貼ってみたりしてました。

でも中々重い腰が上がらず・・・

で、ガレージに置いている子供の自転車を出してた嫁が

「何かライトがダサい」と突如言われ

ショック過ぎて夜も眠れる始末(笑)


「ヘッドライト、カスタム」で検索すると



こんな素敵なマシーンを見つけ

「やっぱセパハンばい」と思い立ち、すぐにポチッとしたのが

「MV AGUSTA F3用セパレートハンドル」

「MV AGUSTA F3用トップブリッジ」

届いてから・・・




こうなり・・・




こうなり・・・




こうしてみたりもしましたが

最終的にこの形で収まりました。









まさかのライト無し(笑)
レーサー仕様です。
自粛ちうなのでこれからボチボチ考えます。

とりあえず現在の仕様は
・MV AGUSTA純正 F3用セパハン
・MV AGUSTA純正 B3用ヘッドライトブラケット(メーターステー切断後塗装)
・自作 アルミメーター移設ブラケット
・CNC RACING グリップ
・RIZOMA バーエンドミラー
・magical racing 07YAMAHA R1用カーボントリムスクリーン
・自作 スクリーンステー
・M-DESIGN NS50F用ゼッケンカウル
・マジカルカーボン カーボンシート
・自家塗装 キャンディレッド

とりあえずこんなもんかな〜



さて、ライトどうしよう?!

あ、8月車検だ(汗)




・・・








ではでは・・・





定春
Posted at 2020/05/09 23:42:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクぅ~

プロフィール

「@☆和泉☆ ライヨン組w」
何シテル?   04/16 22:43
車、バイク、ってか人が乗れる乗り物全部好き。 エンジン付き、触媒無しが大好きです。 電気にはまだちょっと興味がありません・・・ ?追記? 兎に角、人と一緒が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エーモン ショックレスリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 07:34:50
【未確認につきご注意下さい】パワーチェックのために... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 23:13:39
内装穴埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 00:13:24

愛車一覧

トヨタ スープラ すぷら (トヨタ スープラ)
トヨタに勤めている後輩からの電話・・・ 「残り100台で生産が終わるかもみたいな話があり ...
MV AGUSTA ブルターレ800ドラッグスター イタリア娘 (MV AGUSTA ブルターレ800ドラッグスター)
ミイラ取りがミイラに・・・ 免許も持って無い弟が、「バイクが欲しいカモ・・・」と言われ ...
ヤマハ TW200E カフェ雄 (ヤマハ TW200E)
不動車を譲って頂きました。 天然ブレーキ(引きずり)やキャブ固着など典型的な不動車w で ...
ランドローバー レンジローバーイヴォーク 水色 (ランドローバー レンジローバーイヴォーク)
そんなこんなで丸4個のTT-Sからの乗り換え。 またも車の師匠からの・・・ 「イヴォー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation