• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

~定春~のブログ一覧

2014年11月28日 イイね!

嫌よ嫌よも好きの内

ども。









定春です。


今日は車ネタではないので、スルーされて結構ですよ〜(笑)


前から暇暇で作ってたレザークラフトですが、

新作⁉︎が出来上がったのでご紹介です(;´Д`A



今回は、前からやってみたかった⁉︎

新しい技、

「伸ばし」

に挑戦してみました。




ぶっちゃけ、レザークラフト自体少し飽きていたので(笑)やる気も無かったのですが、

来月誕生日を控えた嫁に、欲しがってた財布を買ってやり、家に帰って一言・・・


「今までよりも財布が小さくなったから、

色んな会員カードが入らなくなりそうだから

とりあえずカードケース作って」

「それか買って」





もちろん後者を選びますよ!(;´Д`A

ってか何故今と同じ容量の財布を買わない?(~_~;)


そんな買うお金あるならTTのパーツ買うわ!




ってな訳で、業務です・・・(;´Д`A


でも、やる気は0(笑)



スーパーの袋で良いやん!って荒んだ考えの僕には、

なかなかいいアイデアは生まれる筈もありません(笑)


で、ふと見たときに目に入ったのが僕の小銭入れ。


昔「革を伸ばすやり方がある」とマジ革職人さんに

かるーく教えてもらった事を思い出す・・・





又周囲を見渡すと・・・





これ発見。





そういや、色々付いてるからこれでやってみるかと諦めました。


とりあえず余っている革のサイズ確認。

あー、残念ながら十分です(;´Д`A


適当な大きさに切って伸ばすことを考えて、

子供のおもちゃをセッティング。

セッティングが完了したら、

革の裏に水をつけます。

ものすごい吸水量なので僕は裏から染み込ませて

表に滲んでくる程度、水を付けました。



カードの厚みと幅がバッチリな積み木を調整して並べ

おもちゃについている木で出来たボルトとナットで

挟み込み伸ばしました。




えー、画像なしですわ(笑)



ごめんなさい。



後は他の部品となる革を、作りたいサイズに切って

ボンドで張り合わせて形を整えて

手縫いをするための下穴を開けます。






なんやかんやで途中も写真ありません(笑)


で、完成したのがこちら。












製作4時間


これでなんか部品が買えるかも・・・

ってな思いで作りました(笑)


革を伸ばしてマチを作ってみたのですが

中々良い感じで出来ました・・・(;´Д`A


後は使ってくれるのを祈るばかりです(;´Д`A


これで両手小指、第1関節周辺がキレました。・゜・(ノД`)・゜・。



次は又明後日にでも・・・


ではでは




定春
Posted at 2014/11/28 01:03:45 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@☆和泉☆ ライヨン組w」
何シテル?   04/16 22:43
車、バイク、ってか人が乗れる乗り物全部好き。 エンジン付き、触媒無しが大好きです。 電気にはまだちょっと興味がありません・・・ ?追記? 兎に角、人と一緒が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345 6 78
9 101112131415
16 171819202122
232425 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

エーモン ショックレスリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 07:34:50
【未確認につきご注意下さい】パワーチェックのために... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 23:13:39
内装穴埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 00:13:24

愛車一覧

トヨタ スープラ すぷら (トヨタ スープラ)
トヨタに勤めている後輩からの電話・・・ 「残り100台で生産が終わるかもみたいな話があり ...
MV AGUSTA ブルターレ800ドラッグスター イタリア娘 (MV AGUSTA ブルターレ800ドラッグスター)
ミイラ取りがミイラに・・・ 免許も持って無い弟が、「バイクが欲しいカモ・・・」と言われ ...
ヤマハ TW200E カフェ雄 (ヤマハ TW200E)
不動車を譲って頂きました。 天然ブレーキ(引きずり)やキャブ固着など典型的な不動車w で ...
ランドローバー レンジローバーイヴォーク 水色 (ランドローバー レンジローバーイヴォーク)
そんなこんなで丸4個のTT-Sからの乗り換え。 またも車の師匠からの・・・ 「イヴォー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation