• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

~定春~のブログ一覧

2011年11月29日 イイね!

「S.A.R.F.System」 発動                        してました(笑)

ども






定春です。






今回のタイトル・・・






とりあえず先に謝っておきます。


マジ、すんませんでした!!orz

期待させる程の内容では無いので、次回からスルーしてもかまいません(笑)


でも、お暇なら下までどうぞ☆




先日のブログで、問題が多々発見された定牛ですが、


一番の問題である、

燃料問題!!!


それを解決しようと定春、立ち上がりました!(多分w)




ってか、ネットを徘徊していたら・・・



三菱重工製 F-2Aをハケーン☆


ベースがF-16なのですが、羽の大きさを大きくして

多種多様な攻撃が出来る様にしたモデルらしいのですが、

そのF-2Aぢゃなくて、それに付いている


追加燃料タンク!!!

 



「あ、この方式ならいいぢゃん!(^^)v」


ってな訳で「バイク用予備タンク」等でググると・・・


これ・・・

 

予備タンク 886ml





10キロ程度しか走らんやんけ!!


だっ・・・

駄目ぢゃん・・・orz



また、いつもの通り・・・

「ワンオフしかないのか・・・」って事で




「SAdaharu Reserve Fuel System」

の頭文字を取って

「S.A.R.F.System」

無駄にかっこよさげな名前を付けまして活動開始しました(笑)

SRF48とかの方が今の人達にはウケるのかもですが、

48に何もかからなかったので辞めました(笑)


折角ネーミングは無駄にカッコいいので、

しっかりしたコンセプトを決めようと一人会議(笑)

会議で決定したのは

①積荷はガ〇リンなので、他にばれない様にすること。

②近所をうろつく際は必要無いので、ワンタッチで脱着が可能。

③バイクがバイクなので、見た目重視の海外製の部品で構成する。

④応急的処置ではなく、恒久的な構造にし、安全に最も考慮されている。

⑤自分が見ても誰が見ても無駄に「カッコいい」と思えるものにする。



こんな感じのコンセプトで製作をスタート♪



ってな訳でやはりまずは先輩様に相談。

「先人の知識に勝る物無しですから☆


「こんなの作りたいんですけど、何か良いベースになる様な物無いっすかね?」

と聞いた所・・・

そんな事する奴はおらんよ!

この「DIY野郎!」と言われました(笑)

DIY野郎ってなんだ?と思い「自作野郎」の事だろうと

思ってたのですが、

D : どうしようもない
 I  : イカレ
Y : 野郎

の略だそうです(^_^;)

最高の褒め言葉です(笑)


で、ヒントを頂きました♪




NATO軍も使っていると言う「軍用携行缶」

通称「ジェリカン」。

5Lサイズならちょうど良いかもよ・・・らしい☆

って事でネットで検索・・・

 

これ(☆m☆)


かっこよくないですか?

グリーン素敵杉☆

んじゃ、グリーンを注文!!!って売り切れ・・・orz

入荷日未定らしいので、仕方ないのでレッド購入☆



こんな感じで「S.A.R.F.System」製作が発動しました♪



次回にご期待される方は「完全自己責任」でご期待下さい(笑)







続きは・・・


近日公開です(笑)



ではでは・・・




定春
Posted at 2011/11/29 23:45:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | S.A.R.F | 趣味
2011年11月25日 イイね!

タウリン1000mg配合って・・・実質1gだよね?(;´∀`)

ども。





定春です。




昨夜の事ですが・・・




今年初の「牡蠣焼き」に行って来ました♪




福岡には「恵比寿牡蠣」と言う種類もあって、


広島に負けず劣らずの牡蠣の産地らしいです(笑)


で、いたる所にこんなお店が冬限定ですが発生します(;^ω^)



カキ小屋♪


中では集団BBQ状態(笑)


各グループ、コンロの周りに集まって、焼くものを色々買って焼きまくってます♪

スーツ姿のオサーン連中、女子会・・・etc


定春グループは、「牡蠣、ハマグリ、つみれ、ソーセージ、ホタテ、海老・・・etc」

を焼き焼きしました♪



やっぱり非常に美味しかったです♪

でも、やっぱり牡蠣が一番ですね♪



少しぬるいとややビビッてしまいますが・・・



元気と勇気をゲットした気がします(笑)


元気と言えば・・・

牡蠣には豊富なタウリンが含まれているのは御存知ですか?

今日のタイトルもそのせいです(笑)

タウリンのせいか、鉄分のせいか、

「歯の裏がざらざら(´Д`)」になってましたが・・・

その晩は超元気☆



牡蠣焼きが終わってそのまま「長浜ラーメン」へ♪


そこでラーメンを頂き・・・




元気100倍に!













でも・・・朝まででした(笑)




朝のラヂヲ体操の時点で終了・・・orz









ってな訳で定春、通常通りです(笑)





出張もあと3週間、折り返し地点です☆




頑張ります☆


ではでは・・・



前回の写真のネタはもう少しお待ち下さい♪

定春
Posted at 2011/11/25 23:05:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | ☆絶品グルメ☆ | グルメ/料理
2011年11月18日 イイね!

機能性より見た目重視。使い心地や乗り心地は人にはわからない。

機能性より見た目重視。使い心地や乗り心地は人にはわからない。ども。




定春です。






今日もバイクネタです(;´Д`)




先日からスタートした出張ですが、

今回はスマを持ってきていないので

なーんか調子が悪いんですよねぇ・・・

やること無くて・・・(;´Д`)


まぁ、スマもやる事はやったので、今度は

バイク(定牛)カスタムしようかと考えていました。



で、先日の日曜、初めてのツーリング・・・


そこそこ楽しかったのですが・・・


気になるポイントがあったので、箇条書きに☆


問題点①
あまりのトルクに椅子から落ちそうになる・・・
気を抜いてアクセルにほんの少しでも触れると
「鬼トルク」で身体を持っていかれます・・・
なので、しっかり左右のグリップを握りながらの微妙なアクセル操作。
超肩が凝ります・・・(笑)


問題点②
バックファイヤーが起こる。
点火タイミングのセッティングがずれているのか、
2次空気を吸っているのか、バックファイヤーが起こります。

下手したらエンストして、
交差点の真ん中でキック連発でエンジンをかけなきゃデス( ;∀;)

これは色々自分でやってみます。

ってか、旧ハーレーのエンジンは

機械式の点火タイミングの装置が付いているらしく・・・

乗ると磨耗してタイミングがずれるらしいです(笑)

それが味らしいです(笑)



問題点③
燃費。
燃料タンク多分9Lタンクが付いています。
燃費が多分10キロ程でした・・・

って事は・・・

満タンでも100キロ

走りません(´Д`)

「結構走ったかも♪」と思って燃料タンクを覗いてみると・・・

「底見えてるジャン!!」と思い焦ってGSへ。

ハイオク満タンで給油キャップぎりぎりまで入れて

安心した所で明細を見てみると・・・



3.5L程・・・



はぁ?(´Д`)って感じになります・・・


こんな事でちょこちょこ止まって給油してたら、もし複数ツーリングに行った場合、

多大な迷惑をかけてしまう!って事で、写真の様なグッズを買いました☆




が、未だ、まとまりません・・・

別オーダーしたブツも手直しも終わり完成した様なので、

公開も近いかも(・∀・)b



もちょっとまとまるまでしばしお待ちを・・・




今回のタイトルは、私の座右の銘です(;´∀`)

こう考えると思い切った事平気でやれるようになります(笑)






ではでは・・・・



定春


Posted at 2011/11/18 00:32:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | バイクぅ~ | 趣味
2011年11月08日 イイね!

なんじゃこりゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ?

ども。




お久しぶりな定春です。


生きてますよ・・・



かろうじて(笑)





先週末から出張がスタートして、来月の半ばまで一人暮らしナウな僕ですが・・・


高速でこんなん発見!!!


運転しながらなのでしっかりと撮れませんでしたが・・・(;´∀`)



なにこれ?

テント?(笑)



一応トヨタの積載車に載ってたのですが・・・


速度は80キロ前後・・・


おせぇ・・・


なのですぐに抜いちゃうのでこのタイミング・・・

携帯って駄目・・・





九州にはトヨタの工場があるので、新型車の可能性も・・・

もろ「隠してます!」感が満載ですね(笑)

大きさからしたら、「プリウスC」かなーとか一人で思っていました。



まぁ、こんなネタしかないです(笑)



ちょっと忙しいですが、小ねたを小出しして行きます♪



さて、日曜日晴れるかなー・・・



ではでは。




定春
Posted at 2011/11/08 00:00:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | NEW!! | クルマ

プロフィール

「@☆和泉☆ ライヨン組w」
何シテル?   04/16 22:43
車、バイク、ってか人が乗れる乗り物全部好き。 エンジン付き、触媒無しが大好きです。 電気にはまだちょっと興味がありません・・・ ?追記? 兎に角、人と一緒が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
67 89101112
1314151617 1819
2021222324 2526
2728 2930   

リンク・クリップ

エーモン ショックレスリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 07:34:50
【未確認につきご注意下さい】パワーチェックのために... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 23:13:39
内装穴埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 00:13:24

愛車一覧

トヨタ スープラ すぷら (トヨタ スープラ)
トヨタに勤めている後輩からの電話・・・ 「残り100台で生産が終わるかもみたいな話があり ...
MV AGUSTA ブルターレ800ドラッグスター イタリア娘 (MV AGUSTA ブルターレ800ドラッグスター)
ミイラ取りがミイラに・・・ 免許も持って無い弟が、「バイクが欲しいカモ・・・」と言われ ...
ヤマハ TW200E カフェ雄 (ヤマハ TW200E)
不動車を譲って頂きました。 天然ブレーキ(引きずり)やキャブ固着など典型的な不動車w で ...
ランドローバー レンジローバーイヴォーク 水色 (ランドローバー レンジローバーイヴォーク)
そんなこんなで丸4個のTT-Sからの乗り換え。 またも車の師匠からの・・・ 「イヴォー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation