• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

~定春~のブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

あ、発見冷や汗

あ、発見ども。


定春です冷や汗






昨日は慰安旅行から帰って、

今日は一日中



模様替えしてました(笑)



クリスマス?

家は仏教ぢゃ~などとは言ってはいませんが、

今まで言わずに貯まっていたストレスと

今まで掃除もせずに貯めていた埃どもを嫁にぶつけてやりましたぷっくっくな顔

なので模様替え開始。

妥協の連続で一応終わらせましたが、

今回の被害者はダイニングテーブルと5段の棚。

ダイニングテーブルは素人の手術の様に切られ、

棚はバラバラです冷や汗


だって大掃除ですから黒ハート


やり過ぎましたかね?冷や汗



写メはいらいらしてた僕を救ってくれた子ですが、

この世は現金社会。

商品を買わないと中に入れないらしく諦めました涙


さて、今年のラストスパート頑張りますわーい(嬉しい顔)



ではでは。



定春
Posted at 2011/12/25 23:55:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | お買い物 | グルメ/料理
2011年12月22日 イイね!

慰安旅行はイヤンどこぉ?

ども






明日から慰安旅行の定春です。

仕事柄プラント等をメンテナンスしているのですが、

プラント見学と言うことで・・・


「ビール工場」と言うプラントを見学してきます(笑)


え?




ただ飲みたいだけだって?



定春、こう見えてお酒には全く興味はありません(笑)


美味しいものには興味がありますが・・・(;´Д`)


九州に来られたら美味しいのも、沢山ありますので・・・来てください(笑)




今日はS.A.R.F.Systemの続きです☆




先日からほとんど進んでません(^_^;)



何でかって?






寒いので作業する気が無い(笑)





でも、進んだのでちょっとだけ公開♪





今回は部品の紹介☆




金型カプラって言います♪



こんな感じで色々買いました☆

プラモデル等の箱に入っている状態のプラスチックを作る時に

「金型」を使うのですが、

その「金型」を高圧で金型同士を挟んで、

溶けたプラスチックを流し込んで、冷やすだけ☆

その金型を冷す時に「水」「オイル」を使ったりするのですが、

金型の中にその水やオイルを流して冷しています。

別のパーツを作る際は、別の金型に交換して

また溶けたプラスチックを流し込み、作っています。


おっと!勘の良い読者の皆様ならお解かりでしょうが、

金型に繋いだ「その冷却用の液体ライン(オイルや水)」

毎回毎回ねじを締めては外して・・・って面倒臭いですよね?


なので、この部品、ワンタッチで脱着が可能です♪

エアのホースのカプラと同じ構造です♪

なので、今回採用しました♪


エアと違うのは流すものが色々な物に攻撃性があるガソリンを流すと言うこと。

エアカプラを使用した場合、ガソリンを内部に通すとゴムが侵食されて

ぼろぼろになってしまいますし液体が所々から漏れてしまいます。


なので、内部はフッ素ゴムで対ガソリン性に対応しました。

外側は真鍮製でさびを防止。


エアホースと同じ考えなので、オス側のカプラを抜くと

メス側からはガソリンの逆流を防いでくれます。

漏れが防げるので、方向性を決めて取り付けることにしました(・∀・)


次に、燃料ポンプ

電磁ポンプと言えば「ミツバ」や「ニスモ」が連想されますが、

メリケン製のバイクなので・・・



メリケン製のポンプって事でメリケンのレース屋さんご用達な一流ブランド。

ホーリー様☆

ダイ・ハードなマクレーン刑事のと同じ名前です(´Д`)

なので、先日のブログにダイ・ハードと書いてしまいました(笑)



こんな感じで燃料ポンプの吸込み側にメスの金型カプラ♪



出力側にはホースを突っ込めるようなニップルを取付。


こんな感じにすれば燃料タンクからのガソリンも逆流無しで安心です(^^)b



そんな訳で徐々にですが進んでいますよ☆


次回は予備タンク側の加工を公開します♪







ではでは・・・






明日行って来まーす♪


定春
Posted at 2011/12/22 23:47:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | S.A.R.F | 趣味
2011年12月18日 イイね!

スマのすかしっぺ・・・

スマのすかしっぺ・・・ども。



定春です。





15日の夜に45日間の出張から帰りまして、翌16日に3週間ぶり位に

スマのエンジンに火を入れまして、近所をうろうろと走っていました所・・・


「バシュッ!!」
言う音と共にメーター内部の
ビックリマーク(コーションマーク)が点灯。

アクセルを踏んでも回転上がらず。

「ブオ・ブオ・ブオ・ブオ・・・」と小刻みに回転数が

上がったり下がったり・・・


大体出張から帰ってくるといつも・・・

「エンジンの機嫌が悪くなる」



「大型連休前等でお店も閉まり部品も買えず修理不能で連休スタート」

っと言う状況に陥ります。



困った時のT様にご相談。

何かネタを持ってるかもなので・・・(笑)

世間話スマの改造の件等で色々話しながら

「タービン周りのホースがやられてるかもよぉ~」

「要チェックやぁ~」

大体考えていた事と同じ答えが返ってきたので本日チェックしてみました。



が、全くそんな気配無し(笑)

マフラーまで外したのにぃ~・・・(´Д`)



ってな訳で前例が無いかPマンズストアのY根さんにお電話。


「ビックリマーク症候群ですね・・・(笑)」

と速攻でお返事(・´з`・)


強制セーフモードに突入しちゃってるみたいですね・・・


ロムチューンカリカリにやっちゃってる車両で

冬場多発するかも?な病気らしいです
(;´Д`)


「カリカリでお願いします。」

ってお願いした様な記憶が・・・(笑)


まぁ、キーを一度OFFにして又すぐにONにすると解決するらしいので

気にしないことにしました~♪(笑)

今年中には対策ロムが出来るかもとか言ってたので期待しておきましょう(笑)



また、今日は定牛のエンジンにも久々エンジンをかけてやりました(^^)

寒いので乗る事まではしてやれなかったのですが(;´∀`)、

「S.A.R.F.System」用のハーネス加工やその他諸々の加工を行いました~☆


が、力いっぱい寒かったです・・・。・゚・(ノД`)・゚・。



後輩も遊びに来てくれて

「福岡嘔吐サロン2012」
の話も頂き、

出展するか悩んでます・・・(笑)

嘔吐サロンは2月なので・・・


早めに返事しなきゃだな・・・


どうするか・・・


又全塗装?(笑)



ではでは・・・





定春
Posted at 2011/12/18 02:39:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 故障 | クルマ
2011年12月06日 イイね!

S.A.R.F.System概要説明

ども。




定春です。



今回は短めで(笑)



世間はフェラーリネタで盛り上がっていますが、

僕は我が道を行きますよ♪



さて、先日のブログで書きました「S.A.R.F.System」ですが、


案が決まりましたのでここで発表です(笑)


ってか、実はもう殆ど完成しているのですが、小出しにします(笑)

 


こんな感じです(笑)

流行ハイブリッド風に書いてみましたが、

全部矢印があるって事は・・・(笑)

まぁ、簡単に言うと、スイッチオン電磁ポンプが追加タンク内の

ガソリンを吸い上げ、純正タンクに入れちゃうってだけです(;´Д`)





ね?


この間しょぼいって言ったでしょ?

期待して損したでしょ?(笑)





先日のブログにも書きました「ジェリカン」

5L入りなので・・・

純正タンクが9L+5Lなので、14Lに!

約1.5倍☆ 150キロは走るかな?(笑)

このSystemを使えば・・・

スマートの20L車に追加20L等が可能です☆

まぁ、するような人は居ないと思いますが・・・

車なのでなんとでも可能ですね☆



さて、次回は接続用の小ネタパーツで行きま~す☆


キーワードは「ダイハード?」


なので、ご期待しないでください(笑)




手元にバイクが無いので最終的な組み立てが出来ない定春でした。


ではでは。

Posted at 2011/12/06 00:07:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | S.A.R.F | 趣味

プロフィール

「@☆和泉☆ ライヨン組w」
何シテル?   04/16 22:43
車、バイク、ってか人が乗れる乗り物全部好き。 エンジン付き、触媒無しが大好きです。 電気にはまだちょっと興味がありません・・・ ?追記? 兎に角、人と一緒が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

エーモン ショックレスリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 07:34:50
【未確認につきご注意下さい】パワーチェックのために... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 23:13:39
内装穴埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 00:13:24

愛車一覧

トヨタ スープラ すぷら (トヨタ スープラ)
トヨタに勤めている後輩からの電話・・・ 「残り100台で生産が終わるかもみたいな話があり ...
MV AGUSTA ブルターレ800ドラッグスター イタリア娘 (MV AGUSTA ブルターレ800ドラッグスター)
ミイラ取りがミイラに・・・ 免許も持って無い弟が、「バイクが欲しいカモ・・・」と言われ ...
ヤマハ TW200E カフェ雄 (ヤマハ TW200E)
不動車を譲って頂きました。 天然ブレーキ(引きずり)やキャブ固着など典型的な不動車w で ...
ランドローバー レンジローバーイヴォーク 水色 (ランドローバー レンジローバーイヴォーク)
そんなこんなで丸4個のTT-Sからの乗り換え。 またも車の師匠からの・・・ 「イヴォー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation