• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

~定春~のブログ一覧

2024年07月23日 イイね!

気になる点

気になる点ども。

気づいたのがさっきなのですが、左右でドアの色って違うのねw
1ヶ月何やってたんだろうと反省しております。
しかもあれ?と同僚に言われて気付くと言う不甲斐なさ。

後輩に電話するも、まず第一声が
「え?」
「そんな事ってあります?」でしたw

部品リストを見てもらうと、助手席は2種類あるらしく、スピーカーの有無だとか。
問い合わせの間中古車を探すとやはり左右チグハグ。

まぁそんなもんかw
デザインなんだろうなぁ〜

ではでは
Posted at 2024/07/23 19:01:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | NEW!!
2024年07月21日 イイね!

ザ・スポーツカー

ザ・スポーツカー目を三角にしてスピード出さない、所謂GTカーとして乗ると最高に気持ちが良いです。
オッサン・子供受けが良い身近な「ザ・スポーツカー」です。
Posted at 2024/07/21 14:54:32 | コメント(1) | クルマレビュー
2024年07月20日 イイね!

久々の車ブログ

久々の車ブログどもです。

納車されてから早くも一か月。
走行距離も仕事で使い500キロを超えましたw

まだまだ慣らし完了とまでは行かないけども、
少し車に慣れて来たような気がする今日この頃。

気づいた点
・携帯置く所ない(いつも助手席w)
・助手席に人を乗せると自分の荷物はトランク行き
・空ぶかしでボゴボコ言うようになった(バブリング)
・エンストすると車がフォローしてくれる
・ギアを入れると回転数を合わせてくれる
・でも、踵がアクセルを踏もうとする(癖が抜けない)
・トランク問題

様々なイラっとする部分はほとんど「見た目」として我慢できるのですが、
どうしても許せないのがトランク。
だから問題にしてます。
何故外からボタンで開ける事ができないのか・・・
このイライラを解消するのが私の使命と考え今後活動していきますw

実は既に一部活動しセキュリティをバンバン鳴らしているのはナイショの話ですw

さて、次は何をするかな〜

ではでは

定春


Posted at 2024/07/20 21:44:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY
2024年06月29日 イイね!

羽根問題

さて。

羽根の話をしようか?w


昔の歌風に言えば、「翼を折られたエンジェル♪」的なマイカー、スープラ。

一つ前のモデル、通称「80スープラ」には純正ででかい羽根が付いていたのは有名な話。



だが、今回の新型。
スープラのアイデンティティーのような、こういう「でかい羽根」的な物が存在しておらず、
非常に大人しくなってしまっているようにも感じるデザイン。


納車前の画像・・・

以前の80スープラの様なあからさまな「スポーツカー然」が無い様に感じていて
だからあまり人気が出ていないのかな〜と思う今日この頃。

例えばフェラーリ。
フェラーリレッドと言われる赤や国産のV型エンジンでは出ない、F1の様な超高音のエンジン音。
ランボルギーニも同じ。
ガルウィングを「ランボドア」と通称がつくほど、ザ・ランボルギーニですと言っている。

今回のスープラはどうだろう。
直6・FRって所位で、設計段階では協力などしているんだろうけれども、所々で気になる「BMW」の文字。
今の原付は、ヤマハの車体に、ホンダのエンジンが載ってるそうで、あの平成の7.2馬力戦争(DIO、JOG、セピア)は一体どこに行ったのかと思ってしまう。
それと同じで、1つのメーカーで全てを終わらせるということが難しい時代になってきたということなんだろうか。
過去の自分は、車好きには恵まれた時代に生まれ、青春を乗り物とともに、駆け抜けることができたんではないかと、このブログを書きながら感じてしまった。




等と、普段書かないようなことをかっこつけて書いてみましたが、最終的にただ優柔不断が過ぎて羽を決め切れないだけですwww
TRDのオプションのような、元のデザインを引き立たせるようなダックテールタイプか
取ってつけた感が出てしまう「GTウイング」にしてしまうのか・・・
もういいおじさんなので、ダックテールタイプかなぁ〜
カーボン?ボディ同色?
もう悩みすぎて全く違う物を選んでしまいそうな今日この頃。
禿げそうw
そしたらハゲ問題たwww


あ、多分明日またパーツ付けますw

ではでは。

Posted at 2024/06/29 01:05:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | お買い物
2024年06月22日 イイね!

そんなこんなでショップ作業完了!

パーツレビュー見ていただいた方、
いいね!をいただいた方、あざます!

自分がどんなパーツをつけたのか、備忘録的なものなのに・・・

そんなこんなで事前に買っておいたパーツの取り付けがほぼ完了。
残りは、ホーンの交換位かな・・・

昨日行ってきました!足回り交換。
え?仕事?
やる気なんかありません!w
いつもの近所のショップに開店アタック!

取り付けたブツは
HKSのハイパーマックスツーリング
SARDのスポーツキャタライザー
少しですが、お手伝いさせて頂きました。

フロントのショックを外すのに四苦八苦しましたが、外れたらもうこちらのものw

足回り作業が完了してそのままスポーツキャタライザーの取付に。
足回り作業がそこそこ時間がかかったのでしっかり冷えたキャタライザーの交換は速攻で終わりました。
コツは純正マフラーを後ろに引っ張って触媒を抜くことですね。

ほぼ一日掛かりでしたが、久々の車の作業だったので非常に楽しかったです。

さて、次はエアロかな〜

そう言えば、走行距離が100キロ行きましたw

ではでは


プロフィール

「@☆和泉☆ ライヨン組w」
何シテル?   04/16 22:43
車、バイク、ってか人が乗れる乗り物全部好き。 エンジン付き、触媒無しが大好きです。 電気にはまだちょっと興味がありません・・・ ?追記? 兎に角、人と一緒が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エーモン ショックレスリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 07:34:50
【未確認につきご注意下さい】パワーチェックのために... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 23:13:39
内装穴埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 00:13:24

愛車一覧

トヨタ スープラ すぷら (トヨタ スープラ)
トヨタに勤めている後輩からの電話・・・ 「残り100台で生産が終わるかもみたいな話があり ...
MV AGUSTA ブルターレ800ドラッグスター イタリア娘 (MV AGUSTA ブルターレ800ドラッグスター)
ミイラ取りがミイラに・・・ 免許も持って無い弟が、「バイクが欲しいカモ・・・」と言われ ...
ヤマハ TW200E カフェ雄 (ヤマハ TW200E)
不動車を譲って頂きました。 天然ブレーキ(引きずり)やキャブ固着など典型的な不動車w で ...
ランドローバー レンジローバーイヴォーク 水色 (ランドローバー レンジローバーイヴォーク)
そんなこんなで丸4個のTT-Sからの乗り換え。 またも車の師匠からの・・・ 「イヴォー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation