• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

~定春~のブログ一覧

2021年06月08日 イイね!

見た目変わりすぎ

見た目変わりすぎcafe racerとは?と聞かれたこれと答える(笑)
イギリスのカフェに集まる若者がレースをして遊んでいた際のバイクらしい。
何処の国も同じ。
若者=金が無いをモットーにやれる事は全て自分で。
DIYで安く仕上げてみました。
フレームカット&新フレーム溶接加工取付。
足回り他車種流用&加工でTW感はエンジンフィールだけ。
開けれない140psより開けてコーナーを攻めれるこいつの方が楽しいが、いかんせんリジッドにした事を後悔している(笑)
空気を抜いて走ってみるかな(笑)
まぁ兎に角楽しい。
Posted at 2021/06/08 23:48:37 | コメント(3) | クルマレビュー
2021年05月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン ゴールド】

Q1:これまでにキイロビンシリーズを使ったことがありますか?(あれば製品名)

回答:ないっす

Q2:フロントガラスに撥水コーティングをしていますか?

回答:してます!



この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン ゴールド】 について書いています。

※質問を編集や削除等しないで下さい
Posted at 2021/05/22 07:58:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年05月07日 イイね!

ブログ書くときは大体トラブル

ども。


定春です。


久々?のブログは・・・






スタ子・・・


先日のツーリング中の出来事で、

交差点を曲がってアクセルを開けた所で、

普段は消えているランプがピカピカ・・・







エンジンば止めんね!

エラーばい!





らしい。

マジかよ!と思い、一度エンジンを切り再始動。



あ、また同じ・・・



もう一回!!!!!



あ、普段にかかる(笑)


なんじゃこりゃ・・・

とりあえずツーリングを再開したのですが、何回も再発。

ですので、帰りは一人でガンガン飛ばして帰りましたとさ(笑)


そんな時って出ないんだよね・・・_:(´ཀ`」 ∠):


店に持って行くと何もないですって言われるヤツ(笑)


困った時の・・・






mvagusta net様。


検索・・・


やっぱりあった(笑)



電スロとスロットルバルブ側の通信エラー(値の差)によるモノの様です。

原因は・・・


①アース不良

②スロットル不良

③コネクタ不良

④スロットルバルブ不良

のどれか・・・らしい(笑)


①のアース不良は微弱電流による制御を行なっているため
バッテリー交換時や経年劣化等で微妙に悪くなったりして発生したりするとかw
マジかよ・・・

②のスロットル不良は電スロエラー。
結構アグスタ3気筒車にはあるあるの話らしい。
多分高い。見積もり依頼中・・・_:(´ཀ`」 ∠):

飛んで④のスロットルバルブ不良は字のまま。
エンジンに付いている方のお高いやつ。
何らかの原因で動かなくなるとか。
でも、帰りは普通に走って来たもんな〜

③のコネクタ不良は①にも書いた微弱電流系の話で、
燃料タンク右横のラジエーター上にあるスロットルの
コネクタ内部が接点不良を起こしたりするらしい・・・

サイトのどこ見ても
「シリコングリースをブッカケようぜ!」
と書いてある(笑)




うーん・・・


シリコングリースはあるけどちゃんと接点復活剤にしよう(笑)


とりあえず、ポチッ。







さて、どうなる?




ではでは


定春
Posted at 2021/05/07 08:42:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 故障
2021年03月21日 イイね!

カスタム依存症 リターンズ

カスタム依存症 リターンズども。

はじめまして。
ワタクシ先日皆様の前に登録させられましたTW200と申します。


過去のブログを履歴を見たのですが、昔「カスタム依存症」ってブログを発見して、

「我がオーナーはこれ以外あり得ない!」と思い、

皆様に現状を知って頂きたくオーナーが寝てる間にブログを書いています。


最初に自己紹介ですが、ワタクシ「TW200E」は

実は「一世を風靡した」マシーンで、あの「キ◯タ◯」が某ド◯マで乗ったらしく、

「スカ◯◯ーン」なる言葉が生まれた時代でもあります。

◯の付ける位置で一瞬「えっ?」となられた方は

疲れが溜まっていますので、ちゃんと休みましょう。


まずワタクシが今のオーナーと出会ったのが、1月の終わりの土曜日。

以前のオーナーは学校に通学の際に乗ってくれてたのですが、

社会人となりワタクシの事には目も暮れず、家の前にカバーをかけたまま2年間以上放置・・・

タイヤの空気が抜け、至る所がサビてしょぼくれたワタクシは

軽トラに載せられ、新しいオーナーの職場に連れられました。


新しいオーナーはワタクシを降ろすのを優しく手伝ってくれたので、

「嗚呼、良かった。また乗って貰える・・・」

と思っていたのも束の間・・・


まずその日のうちにリア周りをバラされ、ロンスイを入れられ、

「気に入らない」と言う理由で、30分後には更にバラバラにされてました(涙)

また、フロントのショックアブソーバーもサビが出てたので、

「気に入らない」とすぐにバラバラにされてしまいました。


タイヤ2つで移動出来ていたものが、今では台車に載せられ

タイヤ4輪生活に一瞬進化?退化?させられています。



現状ワタクシ「TW200」として残っている物は

エンジン、キャブ、フレーム、ハーネスのみになってしまいました。

これから先どうなってしまうのか・・・

またこっそりブログを書いてみようと思います。


ではでは


TW200
Posted at 2021/03/21 09:43:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクぅ~
2021年02月19日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】

Q1. 現在のお車に専門店等のガラスコートをされた場合、何年前にしましたか?
回答:1年前

Q2. これまでにガラスコート製品を使用したことがあれば製品名を教えて下さい
回答:リピカ

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/02/19 23:18:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@☆和泉☆ ライヨン組w」
何シテル?   04/16 22:43
車、バイク、ってか人が乗れる乗り物全部好き。 エンジン付き、触媒無しが大好きです。 電気にはまだちょっと興味がありません・・・ ?追記? 兎に角、人と一緒が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エーモン ショックレスリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 07:34:50
【未確認につきご注意下さい】パワーチェックのために... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 23:13:39
内装穴埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 00:13:24

愛車一覧

トヨタ スープラ すぷら (トヨタ スープラ)
トヨタに勤めている後輩からの電話・・・ 「残り100台で生産が終わるかもみたいな話があり ...
MV AGUSTA ブルターレ800ドラッグスター イタリア娘 (MV AGUSTA ブルターレ800ドラッグスター)
ミイラ取りがミイラに・・・ 免許も持って無い弟が、「バイクが欲しいカモ・・・」と言われ ...
ヤマハ TW200E カフェ雄 (ヤマハ TW200E)
不動車を譲って頂きました。 天然ブレーキ(引きずり)やキャブ固着など典型的な不動車w で ...
ランドローバー レンジローバーイヴォーク 水色 (ランドローバー レンジローバーイヴォーク)
そんなこんなで丸4個のTT-Sからの乗り換え。 またも車の師匠からの・・・ 「イヴォー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation