• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月05日

ディスプレイオーディオ:ゴリ押し音楽再生法発見! <その3>

ディスプレイオーディオ:ゴリ押し音楽再生法発見! <その3> 全然待っていないとは思いますが、、、皆さんお待たせしました! ゴリ押しその3です!

ゴリ押し再生アプリをご紹介する前に余談話しますね。

本日嫁さんのヴェゼルに取り付けてあるディーラーオプションのGathersのディスプレイオーディオで【ゴリ押し再生】を試してみたところ、見事に再生できてしまいました☆
ちなみにGathersのオーディオは現行モデルのディスプレイオーディオ 「WX-151CP」です。

・・・となるとですね、USBによるiPhone接続が可能な他のホンダのディスプレイオーディオ(純正ナビ含む)でも、もしかしたら【ゴリ押し再生】できちゃうかも知れません☆

ただこれ、、、あくまで「もしかしたら…」なので、わざわざアプリ買ったのに出来なかったじゃないか!・・・と怒られても私責任持てないので、この方法を行う際は、自己責任でお願いしますねf(^_^;)

またこれから車をご購入される方で検討している方は、ディーラーさんに聞いて下さいね。
ただし、「知りません、対応していません」って言われる可能性大ですが…汗。
 
**************************

ではでは、ゴリ押し再生おすすめアプリをご紹介いたします。

++++++++++++++++++++
+++                     +++
+++  ゴリ押し再生アプリの条件  +++

+++                     +++
++++++++++++++++++++
1.エンジン停止と同時に自動で音楽も停止。
2.自動的にiPhone又はiPod touchがスリープ
3.エンジンスタートと同時に再び音楽停止位置から音楽が流れ始める

この3つの条件を最低条件としていますので、いくら「他にもハイレゾ再生にも対応している良いアプリあるよ~!」と教えて頂いても、あっさり却下いたします(`・ω・´)キリッ


******************************

1.ONKYO HF Player(なんと無料!)

<良い点>

・イコライザー機能がとても使いやすく微妙な指先の動きにも細かく繊細に反応。
・イコライザー操作時に、目安線や数値も表示されイコライザーカーブが描き易い。
・イコライザーを大きくいじっても、音割れ(ブツブツ音)が発生しにくい。
・アプリ内課金でアップグレードする事でハイレゾ再生機能が利用できるようになる優れもの。

<悪い点>
・私自身はハイレゾ再生というものをほぼ理解できてません…(`・ω・´)キリリッ

******************************

2.Radsone(500円)

<良い点>
・男性好みかもしれないが、デザインはヘアラインパネルデザインで格好良く、かつ直感的かつジェスチャー操作もあり使い勝手が良い。
・イコライザー設定する手間を省きたい人は、プリセットされているEQでも十分OK。
・空間的な広がり感を感じる「Hi-Fi」「DYNAMIC」「PLEASANT」等の音表現も備えている。

<悪い点>
・イコライザーが上下スライドする摘みタイプのUIがかなり小さく繊細な指使いが必要。
・自分で弄ったイコライザーの登録可能数が最大3つまで。

******************************

<1、2のアプリ共通>
・共にイコライザー面では、ほぼ同等な音を表現ができる。

<1、2のアプリで共通で謎な点>
・ゴリ押し条件3のエンジンスタートと同時に音楽再生なのですが、昨日からiPhoneを繋ぎっぱなしの状態から今朝エンジンスタートした所、音楽がスタートせず無音「・・・」に。

<原因>
A.停車していた時間が長かったから
B.iPhone4がそもそも古くメモリー不足に陥っている
C.季節柄寒くてiPhoneの起動が安定していない

・・・多分【B】又は【C】の可能性大なのですが、今のところ原因不明なので、一応この点については今後も検証しつづけてみますね。



ではこれで以上です!!!


「・・・って、もう終わりかよっ!」という声が聞こえそうですね。。。

いや、あの、、、思いの外【ゴリ押し再生アプリの条件】に噛み合うものが圧倒的に少なかったんですよねf(^□^;)ナハハ・・・・・・というのは半分ほどは建前で、後の半分は、デザインが気に入らなかったり、使いにくかったりしたので個人的主観で除外してしまいました…(((((;¬_¬)


P.S.
<番外としてオススメするアプリ>
アプリ名 : StagePass(100円)
・イコライザー機能は無し。
・54種類に及ぶコンサート会場、ライブハウス等の臨場感ある迫力サウンドを簡単に選び再生できる。
・車内が一瞬でコンサートホールになる。
・UIが旧式のiOSのままなので古臭い。でも音の変わり様は素晴らしく面白い!





■追記(2015.04.11)
エンジンスタートしても音楽がスタートせず無音「・・・」に。
の原因ですが、やはりiPhone4のメモリー不足による半フリーズ状態に原因があるようです。
・・・という訳ですので、iPhone4SもしくはiPhone5以降であれば、この方法で繋ぎっぱなしで自動再生、停止が運用できると思います!
みなさんより良い音楽生活を楽しんでくださいね♪^^





+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
 同記事の関連リンク
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
■NBOX SLASH サウンドマッピングシステムで感動するまでの道のり
URL:https://minkara.carview.co.jp/userid/680891/blog/35180395/
【説明】iPhoneをBluetoothで接続しサードパーティ製の音楽再生アプリで再生する方法

■ディスプレイオーディオ:ゴリ押し音楽再生法発見! <その1>
URL:https://minkara.carview.co.jp/userid/680891/blog/35190345/
【説明】iPhoneをDockケーブルで接続しサードパーティ製の音楽再生アプリで再生する方法

■ディスプレイオーディオ:ゴリ押し音楽再生法発見! <その2>
URL:https://minkara.carview.co.jp/userid/680891/blog/35192341/
【説明】iPhoneをDockケーブルで接続しサードパーティ製の音楽再生アプリで再生する方法及+操作説明

■ディスプレイオーディオ:ゴリ押し音楽再生法発見! <その3>
URL:https://minkara.carview.co.jp/userid/680891/blog/35197316/
【説明】おすすめのサードパーティ製の音楽再生アプリをご紹介しています。

■iPhoneの音楽再生アプリを追加でご紹介!(これもかなりオススメです☆)
URL:https://minkara.carview.co.jp/userid/680891/blog/35212152/
【説明】UBiO for Car Audioというアプリをご紹介しています
ブログ一覧 | N BOX SLASH | 日記
Posted at 2015/03/05 20:27:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も!時間差?で娘からの誕プレが ...
S4アンクルさん

【コラム】そうだ、ニュルへ行こうよ ...
みんなの自動車部♪さん

今日のお昼は🍓イチゴ🍓を浴びま ...
Jimmy’s SUBARUさん

コアラのマーチ
avot-kunさん

一日中モーニング
パパンダさん

花粉? 猫? また鼻の調子が悪い・ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2015年3月5日 21:36
こんばんわ!(^_^)

自分は
「UBiO for Car-Audio」を使ってます。
純正ナビでも、それなりの雰囲気になるので満足してます。
イコライザの設定が直感的にできるのがGOODです。

条件に合うかどうかは分かりませんが、
かなりオススメですっ!!
コメントへの返答
2015年3月6日 6:36
バカラッックさんコメント下さりありがとうございます!^_^

UBiOを知っていたのるすがCar-Audioバージョンがあったとは・・・!
トラックパッドのような操作性も健在のようで、また本日中にダウンロード&再生をしてみようと思います☆

【ゴリ押し再生条件】に噛み合うのと、サウンドマッピングシステムで私好みの音を表現できるようになると良いのですが、、、f(^▽^;)
2015年3月6日 9:09
おはようございます(^○^)

サウンドマッピングシステム、羨ましい〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

色々と楽しめそうですね(^O^)/

コメントへの返答
2015年3月6日 11:10
清輝(^○^)さん、おはようございます!

サウンドマッピングシステム装備車を選んだからには性能フル活用で思いっきり楽しまないと損ですからね~w

プロフィール

「今朝は熱も下がって体調も平常時に戻ったようなので、父が入院している病院まで母親を送迎しに出かけようと思います(*´∀`*)ノ

久々のN/も思う存分満喫しつつ・・・ですが|* ̄∇ ̄|ニヤッ」
何シテル?   05/10 07:40
岡山在住のDeerField(ディアフィールド)です☆ 歴代ほとんどの愛車は「何が変わったの?」って言われるぐらい気づかないいじりをしているだけですが、、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

HONDA エアウェイブ純正アンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 18:33:34
春わん・フューエルキャップ用ステッカーのポッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 17:32:56
ホンダ エアウェイブ純正アンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 16:02:51

愛車一覧

ホンダ N-BOXスラッシュ エヌすら (ホンダ N-BOXスラッシュ)
訳あって愛しのエヌコロ(N-ONE)から乗り換えることになりました。 ・グレード :  ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
インサイトからの乗り換えで、主に嫁さんが乗ってます。 嫁さんなりにインサイトは気に入っ ...
ホンダ N-ONE えぬコロ (ホンダ N-ONE)
12月25日にN-ONE(クリスタルブラック・パール&シルバー)納車されました☆ 今は純 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
随分前に納車され、またグリル交換、タイヤホイール交換、足回り交換、マフラー交換までしてい ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation