• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshi-t@一班丙志のブログ一覧

2018年10月30日 イイね!

9月のお話し ・・・

9月のお話し ・・・皆さま、箱根ブチオフ参加車輌フォトギャラを
ご覧くださいましてありがとうございます。
m(_ _)m

いいねポチ数だとおおよそご参加の半数程の
方々にはお目通しいただけましたでしょうか?
(^_^ゞ

りんく1、2018.08.18 箱根ブチオフ参加車輌 その1

✳その10までございますので、お時間のある時にじっくりご覧ください。

さて、
先月9月のお話しですが、前回8月の末に青エクさんの謎骨作業の翌週に
金エクさんの謎骨(ルーフエンドサポート)の取付けにあらためてA3さん
におじゃまして参りました。(2018.09.01)
alt
✳2台いっぺんに作業持ち込み出来ないのが小悩みで、、、(^^;
この日は社長さまは出稼ぎに、(^^;
alt

alt

alt
ドラレコ用リアカメラ復旧を合わせても、20分ほどで作業完了。
さすがに手慣れたものです。(^^;

そして、9月4日(火)には台風21号が直撃!
alt
金エクさん置き場のカーポート屋根を守るべくこちらを調達するも、

ホムセンから帰宅した際には時すでに遅く雨が本降りに、、、
alt
結局ロープでの台風養生は出来ないままに、生命の危険を感じるほどの
禿げしい風にブッルンぶっるん!と煽られる屋根を雨戸のすき間から
成すすべもなく悲鳴と共に見守るしか無かったのでしたヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!
✳お陰さまで(車は)何事もなく乗り切れました。

その後は、
9月半ば辺りから残暑もおさまり、ちゅうか急に気温が下がりヽ(#゚Д゚)ノ
alt
爬虫類レベルの生命体である丙は生命維持活動に支障をきたす様になり
alt
突然、ナニをトチ狂ったか(^_^;)
alt
こんな事をして遊んでいました。(^_^)v
alt
某ちゅーんの方で見掛けたベースが届いたので学生時代にバイクに
付けていた30年モノのPIAAフォグ&スポットランプを載っけてみた。

それなりの雰囲気でしたが、ベースとバンパーに隙間が出来てしまう為
要調整、と云う事で一旦お蔵入りf(^_^;)

alt
9月22日(土)の青エクさん

alt
9月23日(日)の金エクさん

以上、
9月のお話しでし た、、、

と、
いつものイランお話しが無いままに進行して参りましたが、
実にこの9月最終週を残して禿げしく厳しく気温の低下の煽りを受けて
体調の維持に困難をきたし、5回出撃して大台が出ない!(ToT)
その上10月1日(月)の朝礼当番も回ってくると云う最悪の精神状態(-_-;)

昨年の7月に初めて99点の大台が出て以来、14ヶ月続いてきた99点台の
月連続輩出記録がここで途絶えてしまうのかぁ、、、_| ̄|〇
と、
ほぼあきらめの境地でのぞんだ、9月26日(水)に、
alt
サヨナラのつもりで唄ったラストの52曲め、乃木坂46「サヨナラの意味」

ぬをぉ~~っ!

命拾いの1曲!((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル♪

こうして9月も、首の皮1枚でギリギリ生き長らえたのでした。
✳ちょと強引にねじ込んだ感はありますが、(^^;



おしまい。(^_^ゞ

Posted at 2018/10/30 16:26:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | カラオケ | 日記
2018年10月04日 イイね!

8月(!!)のお話し ・・・f(^_^)

8月(!!)のお話し ・・・f(^_^)8月のお話し と云えば「箱根ブチオフ」で
あります!

そうです、あの暑さが懐かしい8月の件です。
(*´∀`)♪




と、云いながらいつものパターソf(^_^;)

(トップ画再掲) 8月1日(水) 当月1発めの出撃にて、出ました。(^^;
alt
曲は、=LOVE(イコール ラブ、指原さんプロデュース)の
「僕らの制服クリスマス」
夏のあっつい時にクリスマスソングで来るとは、(^_^;)

ホント一発めの出撃で大台出ると助かります。(^^;

続いて翌週8月10日(金)の出撃2回め
alt
曲は、山本彩さん(NMB)の「JOKER」

2度の出撃で続けての大台到達は大変良かったのですが、その後お盆休みを
挟み、月末29日(水)に3度め出撃するも間を空け過ぎたせいか51曲唄って
大台出ず(´- `*)

結果、8月は全141曲を唄って大台は2曲、輩出率1.41%でした。(^_^;)



いじょう、おしまい。




に、したらブーイングが出るでしょうか?(誰も気にしちゃ無いでしょうか?)

とゆ事で、今月の車ネタを少々。(^_^ゞ

8月と云えば、このイベント
世界一エクシーガが集まるイベント箱根ブチオフ2018
こちらにつきます!(*゚∀゚人゚∀゚*)♪
alt
今年は会場の都合?で、お盆空けの8月18日(土)の開催となりました。

alt
昨年に続き、今年も無理して、、、ゲフゴホ   頑張って
青エクさん、金エクさんの2台体制で参加させていただきました。(^_^ゞ

楽しい時間はあっという間に過ぎ去り、散財のあとのお財布の軽さが
しみじみと夏の思い出となっている今日この頃、(^_^;)

翌週、
8月26日(日)にはアクシデントによりブチオフ会場での現地施工が叶わな
かった2018箱根限定ルーフエンドサポート、通称「謎骨」を取り付け
alt
✳友情出演、アキシーガさん

alt
「入魂の義」 ✳AGRESSステッカーの貼り込み

alt
この後、ドラレコのリアカメラを復旧して作業完了。
帰宅時高速で比較的キツめのコーナーの突っ込みでいつもより踏ん張って
みたところ、確かに「箱が短くなった」感じをはっきりと体感出来ました。
(^_^)v

そして箱根遠征時に判明したS#ハンドルスイッチ不調の調整と、
“S” “i”の各モードへの切替スイッチの増設をくっそ暑い中、非常に細かい作業を
実施して頂きました。
alt

完成
alt
スイッチ自体はレガシィのインフォメーション切替スイッチの流用です。(^^;

コレは便利ですよ!
頻繁には使う訳では無いですけどシフト周りゴチャゴチャの青エクさんにゃ
最適装備ですねぇ(^_^;)



以上、
ざっくりと、8月のお話しでした。

おしまい。(^_^ゞ


え、
何か忘れて無いかって?

すいません、参加車輌フォトギャラ鋭意準備中です。m(_ _)m

Posted at 2018/10/04 21:36:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | カラオケ | 日記

プロフィール

「戦車完了すますた、裏の山で蝉の声が、、、(^_^;)」
何シテル?   07/06 12:29
北大阪にてWR青、金、柿のエクシーガ3台体制で 運用をしております。 また、 EOC関西支部グループ掲示板の管理人を2019年より 引き継がせて頂い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

不明 O2センサーキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 08:11:27
[スバル インプレッサ WRX STI] Tactrix Openport 2.0 EcuFlash/RomRaider 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 16:15:14
2025.5 京都ナイトオフ開催のお知らせ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:53:30

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2022.04.25(月) 引取
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
プロフ画像 2019仕様に やっとアプデ ( ノ^ω^)ノ
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
エクさん2台め複数同時登録完了、4月になってやっと運用開始(^^; 最廉価グレードにして ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
じいちゃん(親父)名義の別荘用車 ボートカートップ装備実装 →子供練習用 兼、お買い物車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation