• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月19日

トルクレンチ

今までは こんなもんかな と感覚でホイールのナットを締めてたが、NEWホイール+タイヤが届いた事でトルクレンチを買おう

と思った

それで、幾らくらいなんだろう?と思い、仕事帰りにYH、SAB、ホムセン×3 の5店舗を覗いてみた

一番安いのがSABの3280円

一番高いのがYHの約8100円だった

ホムセンは4000円前後

って事で、土曜日の仕事帰りにSABでトルクレンチを買ってこよう( ̄∀ ̄)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/10/19 21:42:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年10月19日 23:49
オイラもね、そうでした(笑)

( ̄∀ ̄)マシジメ シロッテイウカラ
コメントへの返答
2011年10月20日 6:01
そうですよね(^w^)

2011年10月20日 6:51
トルクレンチは経年で数値がずれるので更生してもらえるブランド品がおすすめです(^_^;)
頻繁に使う工具じゃないから割高ですがΣ(゚д゚lll)
コメントへの返答
2011年10月20日 7:08
トルクレンチもピンキリだし、とりあえずお手頃な物にしようかとf^_^;
2011年10月20日 9:06
紫竹山にあるアストロプロダクツも安いですよ!
コメントへの返答
2011年10月20日 12:22
早くあがれたら行ってみます
2011年10月20日 12:32
アストロの…使いづらい鴨。スナップオンのが使いやすかった。
コメントへの返答
2011年10月20日 21:12
スナップオンですか…φ(..)
2011年10月20日 13:03
KTC使ってます…使ってないけど(笑)
コメントへの返答
2011年10月20日 21:14
KTCの工具は少し持ってる( ̄∀ ̄)
2011年10月20日 14:07
こんにちわ~
数年前に購入しましたが
私はもしも…とか後々の事を考えてトルクレンチはKTC製を持ってます。
購入時少し値が張りますがアフターケアバッチリです♪
購入時はスナップオンと悩みました…
トルクレンチは使用頻度は少ないですが安い工具ではないので割高にはなりますが値が張ってもしっかり末長く使えるブランド品を私も推奨します。

コメントへの返答
2011年10月20日 21:18
今は諭吉を出す余裕は無いからお手頃品で十分です(^。^;)

プロフィール

「白カラードのモデューログリル&エアロバンパーの前期フリードと擦れ違ったが、何か自分の好みじゃない
メッキ部分は既に塗ったんで、白部分も塗ってオールブラックにちゃおう😁」
何シテル?   08/21 17:39
2023.5.24納車 フリードGB3が一時不停止車にぶつけられ大破 急遽、買う事になった中古のGB5です 走行距離が87000kmチョイな為、あまり弄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
1718 19 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
事故でフリード(GB3)が大破して、急遽 車を購入する事になり、Dラーの担当さんが車を乗 ...
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
前傾して乗るのがシンドく感じる様になり乗り換えたバイクです😅 10年以上乗りましたが子 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
FZR250の次に乗ったバイク レプリカは夏場、信号待ちで止まってる時にカウル内のエン ...
ヤマハ FZR250 ヤマハ FZR250
中型二輪免許を取って最初に乗ったバイク この頃はバイクブームで毎年モデルチェンジしてて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation