• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月30日

LEDテープ

近頃、モデューロのサイドステップの様にウエルカムランプを付けようかと妄想中

30㎝より45㎝、45㎝より60㎝の方が良いかな?

とか

エーモンが良いかな? 他のメーカーのLEDが沢山付いてるが良いかな?

とか

スイッチを咬ませてみたいがACCがどれだか分かんない(°Д°)

キーリングの配線から分配すればドア連動だから良いかな?

とか思いながらカー用品店やホムセンのカー用品売場を見てます

ブログ一覧
Posted at 2013/11/30 20:29:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2013年11月30日 22:06
ウェルカムランプいいですよ
家族から好評ですから
イゴさんとこも好評の言葉もらえるのではなかろうか?
コメントへの返答
2013年12月1日 7:52
でも暗い時間帯はあんまり乗らないから (^_^;)
2013年12月1日 1:02
ちなみに自分の青いLEDテープはこれです。
http://www.astro-p.co.jp/ec/product/search?x=34&y=4&keyword=LEDテープ+
ヒソヒソ(  ̄⊿ ̄)w ̄-)フムフム
コメントへの返答
2013年12月1日 7:56
オイラは白を付けるつもりだに(^.^)
2013年12月1日 7:27
自分は90センチのホワイトです。
メーカーはわかりませんww
コメントへの返答
2013年12月1日 7:59
90㎝なんて有るんですか(○_○)

そこまで要らないような・・・(^_^;)
2013年12月1日 8:13
ACCだと、キーを回している状態じゃないとつかないので、ドア連動にするなら、常時電源と減光アースですよ^_−☆
コメントへの返答
2013年12月1日 8:30
常時電源も減光アースもどれだか解らない (^_^;)

オイラにはキーリングならジワ~っと減光するからがキーリングからの分配が無難みたいですね
2013年12月1日 11:41
ちなみにモデューロは約45センチありましたよ
配線はわかりませんが(´・ω・`)
コメントへの返答
2013年12月1日 13:06
ABに行ったらエーモンの平面発光?の60㎝が半額だったんで2つ買ってきました

配線は前に ゆーさん に何処を通したか聞いてるんでなんとかなるでしょう (^_^)

プロフィール

「メッキが好きじゃないからエンブレムに続いてブラック塗装😁
スプレー1缶使っちゃいました😅
開口部に残り物の樹脂製ハニカムメッシュを張ろうと思ってたけど、アルミメッシュの方が付けやすそう😊」
何シテル?   08/19 20:27
2023.5.24納車 フリードGB3が一時不停止車にぶつけられ大破 急遽、買う事になった中古のGB5です 走行距離が87000kmチョイな為、あまり弄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
1718 19 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
事故でフリード(GB3)が大破して、急遽 車を購入する事になり、Dラーの担当さんが車を乗 ...
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
前傾して乗るのがシンドく感じる様になり乗り換えたバイクです😅 10年以上乗りましたが子 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
FZR250の次に乗ったバイク レプリカは夏場、信号待ちで止まってる時にカウル内のエン ...
ヤマハ FZR250 ヤマハ FZR250
中型二輪免許を取って最初に乗ったバイク この頃はバイクブームで毎年モデルチェンジしてて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation