• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月23日

冬支度

関東では雪が降るとか言うので雨が止んだ午後にNーbox とフリードのタイヤ交換をしました

冬タイヤ 8本 出してフリードの車載コンプレッサーをNーboxのソケットから電源を取って空気圧を調整して、Nーboxを先に交換

嫁さんの車なんでタイヤは特に何もせずに片付けて、車を入れ替えてフリードのタイヤ交換

空気圧調整した時にバルブキャップを先日アストロから貰った青キャップにしました

ホイールに近いブルーで良い感じです (^_^)

冬場はキャリバーカバーは外します

夏タイヤも冬タイヤも同じホイールで、サイズ違いなだけなんで見た目は変わりません
強いて言えばセンターキャップとバルブキャップが違う事かな

夏タイヤは洗いたかったけど寒くて乾かないと思ったんでホイールの内側だけペルシードで綺麗にして片付けました

2台のタイヤ交換を1時間チョットで終えました

日曜日の天気はわからないんでフリードのバンパー&グリルも交換
TMグリル+モデバン

を外し

標準グリル+標準エアロバンパー(TMリップ付)を取り付け

ディライトの配線が切れてて やり直したり、下部のクリップが毎度の事ながら外れずに四苦八苦したりで1時間程かかりましたが冬仕様に変わりました

これで いつ雪が降っても大丈夫です
来年の3月末頃までこのままです



ブログ一覧
Posted at 2016/11/23 18:39:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タクミオイルのオイル添加剤が届いた😊」
何シテル?   08/07 21:47
2023.5.24納車 フリードGB3が一時不停止車にぶつけられ大破 急遽、買う事になった中古のGB5です 走行距離が87000kmチョイな為、あまり弄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
事故でフリード(GB3)が大破して、急遽 車を購入する事になり、Dラーの担当さんが車を乗 ...
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
前傾して乗るのがシンドく感じる様になり乗り換えたバイクです😅 10年以上乗りましたが子 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
FZR250の次に乗ったバイク レプリカは夏場、信号待ちで止まってる時にカウル内のエン ...
ヤマハ FZR250 ヤマハ FZR250
中型二輪免許を取って最初に乗ったバイク この頃はバイクブームで毎年モデルチェンジしてて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation