• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月21日

自分でやれと😅

エアロバンパーの取付けをDラーでやってもらおうと思ってるのに、これまで部品だけ頼んで自分で取付けしてた事もあってか、10枚程の取付け説明書をプリントして渡されました😲

頼む部品は配線B、Cの2本だけ

しかし、肝心なヒューズボックスに繋ぐ配線Aが補修部品で出てないと😲

OPでの取付けだから有るはずだけど🤔

まぁ、無ければ電源取り付けて有るからヒューズとスイッチを噛ませて任意でオン・オフ出来るようにしよ😁
ブログ一覧
Posted at 2024/01/21 17:41:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

パワープローブで断線箇所を調べました
su-giさん

電動ファン応急処置
しのっぴー3さん

この故障コードの原因は?
su-giさん

謎のエンジンストール
とどはちさん

路上でストール
まっちーpapaさん

この記事へのコメント

2024年1月21日 18:22
今までの流れから自分で作業されると感じ取られたんですね😁

ある意味で信頼されてますね♪
コメントへの返答
2024年1月21日 20:56
今の担当さん整備あがりで、俺がやるの知ってるし、他の整備さんから「イゴさんは自分で取付け出来るんで助かります」って言われた事が有るんです😅

そんなのも有るかもですね


プロフィール

「モデューログリルを解体」
何シテル?   08/17 12:03
2023.5.24納車 フリードGB3が一時不停止車にぶつけられ大破 急遽、買う事になった中古のGB5です 走行距離が87000kmチョイな為、あまり弄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
事故でフリード(GB3)が大破して、急遽 車を購入する事になり、Dラーの担当さんが車を乗 ...
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
前傾して乗るのがシンドく感じる様になり乗り換えたバイクです😅 10年以上乗りましたが子 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
FZR250の次に乗ったバイク レプリカは夏場、信号待ちで止まってる時にカウル内のエン ...
ヤマハ FZR250 ヤマハ FZR250
中型二輪免許を取って最初に乗ったバイク この頃はバイクブームで毎年モデルチェンジしてて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation