• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イゴのブログ一覧

2025年06月01日 イイね!

今日から6月

2025年もあと1ヶ月で前半が終りです
早いなぁ〜

14時頃から息子達と買い物へ🚗💨

信号が赤で減速してたらカラスがフェンダーにドンと当たってきた😳
ユウが「新手の当たり屋だ」なんて言って爆笑😂

フリードは無傷でした

ノリはホビーショップで30ミニッツのプラモを買って、次のコメリで俺の仕事の皮手、次のジョーシンでユウがガンダムフリーダム、俺がザクプラくん

を買いました😊

1日は釜揚げうどん半額って事で、3時のおやつ で丸亀製麺に行ったのに混んでたんでやめて、コンビニで飲み物を買って帰る事に
途中、町内の丸亀製麺に寄ったら空いてたんで釜揚げうどんを喰ってきました

帰宅するとユウはプラモ作り、ノリはゲーム、俺は少し荷物を運び、着てない衣服は断捨離でゴミ袋へ
20Lの袋2つ出ました😅
もう2つ出るかも

CD DVD/BD コミックにレース関連のグッズが沢山あるからなぁ〜😅

下より収納が少ないからどうなるやら
Posted at 2025/06/01 21:38:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月01日 イイね!

2階に移住

4月の上越の現場の時に4時起きで嫁さんを起こすと悪いからで、別部屋で寝てから、そのまま別で寝る様になり、23日からは2階に移り、服や荷物も少しすつ運んでます😅

テレビも有った方がいいから買わないとって思ってて、一応 嫁さんにテレビ見てるか聞いたら「持ってって良いよ」って言うからテレビとレコーダーを2階に持ってきました
台が無いので畳に直置きです😅


木材は有るから自分で作ろうか

それともホムセン等で適当な物を買ってこようか?🤔

数年前に買った WedsSport BANDOH のマットをやっと敷けました😊


2階に運び終るのはまだまだ先の事です😅
Posted at 2025/06/01 20:58:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月01日 イイね!

ノスタルジックカーフェスタ

五泉市にあるラポルテ五泉で ノスタルジックカーフェスタ が行われるって事で行ってみました

会場周辺の道路は渋滞😵
信号待ちしてたら左から仮面ライダーが来た😲

サイクロン号に乗ってるから1号かな?

付いてきたユウが「ガチのライダーだ」😄

タイヤが細いと思ったらピンクナンバー 125ccでした

ラポルテ五泉の駐車場に入るとキッチンカーが数台

ノスタルジックカーコーナーに頭文字Dに出てきた車コーナーがあり

86トレノのドアには「藤原とうふ店」ならぬ「樋口とうふ店」と店名が(笑)

レビンは赤/黒、RX-7 FCはシャンパンゴールド?FDは白、S15シルビア、シビック、NSX 等など

他にサバンナRX-7、トヨタ スポーツ800とか、
007で使われた色違いのロータス エスプリ

フェラーリ テスタロッサ

ルパンの車

😄

小雨が降り出したんで中に入るとラポルテマルシェと題してワークショップもやってました😊

30分も経たないうちに出ました😅
Posted at 2025/06/01 20:32:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月30日 イイね!

2年経ちました

GB5が納車されてから2年経ちました

北は空自の松島基地、西はイオンモールKYOTO、山梨×4、菅生×3、茂木×2、仙台×3、伊香保、沼田、上田と遠出も多くて、2年で40000kmオーバーと走り過ぎ😅

最近では弄りらしい弄りもなく、スクエアータイプのエアロフィンをルーフスポイラーに付けた程度

グリルも今のままで良いかって感じになってるし😊


あとはドアミラーを純正交換タイプのヒーター内蔵のブルーミラーにするかどうかって事ぐらい

オドメーターは125000kmを超え、いい歳して整地巡礼なんかやりだして、高速使わずに下道を走ってるのもあり、年内に130000kmに達しそうな感じ😅

とりあえず6月は須賀川と会津若松に行く予定です😊

まだ乗換える資金も無いからフリードは乗り続けます














Posted at 2025/05/30 22:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月28日 イイね!

全日本ロードレース SUGО

日曜日にユウとスポーツランドSUGОに全日本ロードレースを観に行ってきました🏍️

場内シャトルバスでパドック前まで行き、先ずはパノラマ広場のブース巡り

YAMAHAのブースで


バイクはウイングレット、無い方が良いなぁ〜

フラッグ、ポストカード、ポスター?を貰い、SUZUKIとDUNLOPでフラッグを貰いました😊

入場時にプログラムも貰いました😊

KawasakiとHONDAはサイト登録してアンケートに答えないと貰えないので有りません😮‍💨

小雨が降ってるんで、屋根が有るクラスタ上へ移動

予報じゃ雨は止んで曇りのはずなんだけど・・・

J-GP3から始まった15分間のウォームアップはウェット


15分間の走行が終わるとピットに戻る選手とスタート練習でグリッドに着く選手と
スタート練習は1台づつ

ウォームアップはJ-GP3、ST1000、JSB1000、ST600の決勝順で行われました

10時頃に雨が止んたんで3コーナーに移動してST600のアップを観てました

J-GP3の決勝が始まるけど、レストランが開いたんで、コースが見える窓側でお昼

食べ終わるとパノラマ広場を通り抜けてSPコーナーに移動

SPイン側で観戦

3、4周でJ-GP3は終りました


続いてST1000の決勝も同じ場所で観戦

10ヶ月ぶりの撮影なんでメインのJSB1000に備えて撮影練習📷️

四輪と違って被写体が小さくて速いから慣れるまでムズい😆


SUGОのセイフティーカー速っ😲

ST1000が終るとピットウォークで1時間ほど空くので、少し移動してSPコーナーの中央付近に😊

JSB1000がグリッドに着く為にコース1周

レースがスタートしてホールショットを決めた4号車は2コーナーで転倒し早々に離脱
周りから残念のため息が😩

31号車と2号車がトップ争い

終盤に2号車が31号車を抜くと、周回毎に差は開き

2号車がトップチェッカー🏁

ウイニングランで、ウチらの前に居た私設応援団?に向って挨拶してきました



コースマーシャルとタッチ

手を振りながら通り過ぎる選手達に観客から拍手👏

この後、ST600のレースが有りますが、観ると4時過ぎるんで帰りました😅

コース全体を観れないけどサーキットで観るのは良いです😊

次は8月9日10日の菅生でのスーパーフォーミュラか、同月23日24日の茂木での全日本ロードレースかなぁ~
Posted at 2025/05/28 21:32:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「黒3回 塗ったし、ボチボチ クリアーを吹いて終わりにしようかねぇ~😊」
何シテル?   08/26 21:15
2023.5.24納車 フリードGB3が一時不停止車にぶつけられ大破 急遽、買う事になった中古のGB5です 走行距離が87000kmチョイな為、あまり弄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
1718 19 20 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
事故でフリード(GB3)が大破して、急遽 車を購入する事になり、Dラーの担当さんが車を乗 ...
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
前傾して乗るのがシンドく感じる様になり乗り換えたバイクです😅 10年以上乗りましたが子 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
FZR250の次に乗ったバイク レプリカは夏場、信号待ちで止まってる時にカウル内のエン ...
ヤマハ FZR250 ヤマハ FZR250
中型二輪免許を取って最初に乗ったバイク この頃はバイクブームで毎年モデルチェンジしてて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation