車検も年々 厳しくなってるのか、前二回の車検では何も言われなかったハイパーテールが、今回は 規定印が見当たらない
って事で純正テールに交換して通過しました
支払いの時に「ハイマウントのレンズ外してLEDを着けてますが、灯りが漏れてるとかで、本来はダメなんですが、今度は見逃しました」と
家に帰ると純正テール

からハイパーテール

に交換
外したウェルカムランプとフットランプの端子を接続して点灯するようにしました
で、指摘されたハイマウントをバラしてみたら基板が外れて動く状態でした
ハイマウントをLEDにして6年以上 経ってるから振動 等で外れても不思議じゃないかも と思いながら基板を再度 はめ込み、外してたレンズも着けて戻しました
今度はレンズが外れないかぎり基板が外れる事はないでしょう
今回はエンジンオイル以外にATFとブレーキオイルも交換しました
プラグも交換時期だったのですが、プラグが在庫切れで交換出来なかったので、次回の半年点検か1年点検の時に換えるらしいです
微妙な点もあったものの車検通過して良かったです (^_^)
Posted at 2016/10/18 21:19:55 | |
トラックバック(0)