• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イゴのブログ一覧

2017年03月05日 イイね!

午後は

フリード弄りで終った午前

子供達が「何処か行きたい」と言うんで、西区の上越新幹線の高架近くの みどりと森の運動公園 に行きました

着いて早々に現美新幹線が通過して行きました

子供達は遊具で遊びながら





も通過する E4系 MAX 、E2系 新幹線を見てました


俺はレー探をドラレコと同じコムテックに決めたものの、ZERO 702V と 703V で迷ってて、無線LAN機能が無くても良いや、7000円安い702Vにしよう と決めてポチっちゃいました(笑)

そして、ローラーコースターが設置してある小山に登り、新幹線が来ないかなぁ~と、子供達の様子

を見ながら高架の方を見てたら湯沢行の現美新幹線が来ました



公園は時間と共に人が増えてきて、2時間程 遊んで撤収

イオン西に行って飲食物を買って、すぐ近くのアストロに行って車のグリップ(10個入)を買って帰りました
Posted at 2017/03/05 20:59:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月05日 イイね!

天気良いから

今日は風が緩くて暖かく、8時半頃から久しぶりにフリードを洗車しました

曇りでウエット状態も時間と共に晴れてドライに

車庫前から車庫横に移動して拭きあげると、ジャッキサポートで右側を上げ、毛布を敷いて横になってウエルカムランプ用の配線とLEDテープの取り付けをしました

丁度 右側の取り付けが終ったところでクロネコが荷物を2つ持ってきました
1つは親戚から、もう1つは俺のポチり品

とりあえず左側のウエルカムランプも取り付けてから開封

届いた物は ドアロックシステム

と OBD2 3分岐L型コネクター


OBDに付けてたスロコンのコネクターを外して分岐コネクターを差し込もうとしたのに配線の向きが悪くて差し込めず (>o<")

もう1つの2口分岐コネクター

が届くまでスロコンは一時的に外してドアロックシステムを付けました

そして、マフラーもダウンリングの穴1つ下げてマフラーカッターを取り付けました

なんちゃってダブルマフラーにはせずにシングルにしました

午前中はフリード弄りで終りました (^_^)


Posted at 2017/03/05 20:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「先週、攻殻機動隊のUTを買い行った時は沢山あった鬼滅のUT
今日 行ったら品切れ😵
しかも県内の店舗は全て在庫無し😳
オンラインにはまだ猗窩座は有り、大きいサイズも有ったんで3Lを店舗受取りで購入しました😁」
何シテル?   08/03 21:06
2023.5.24納車 フリードGB3が一時不停止車にぶつけられ大破 急遽、買う事になった中古のGB5です 走行距離が87000kmチョイな為、あまり弄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1 2 34
5 6 7 8 9 10 11
1213 14 15 16 1718
19 2021 22 23 24 25
2627 28 29 30 31 

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
事故でフリード(GB3)が大破して、急遽 車を購入する事になり、Dラーの担当さんが車を乗 ...
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
前傾して乗るのがシンドく感じる様になり乗り換えたバイクです😅 10年以上乗りましたが子 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
FZR250の次に乗ったバイク レプリカは夏場、信号待ちで止まってる時にカウル内のエン ...
ヤマハ FZR250 ヤマハ FZR250
中型二輪免許を取って最初に乗ったバイク この頃はバイクブームで毎年モデルチェンジしてて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation