• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イゴのブログ一覧

2020年04月12日 イイね!

6ヶ月点検

今日は午後3時からフリードの6ヵ月点検でDラーに子供達と行きました

夏タイヤを付けてるSA-10Rはスポークがリムより出てる為に点検の時は毎回「右前のホイールのスポークが・・・」と言われ、フェンダーを気持ち引っ張り出します😅

毎回エンジンオイルは持ち込みでお願いしてまして、今回も TAKUMI オイルですが粘度を5W-30にしました


点検は1時間程で終わり、車自体は足回りを含め問題なし

ただ、後ろのタイヤ2本のサイドの減りが激しい為

「今年で終わりでしょう」

と言われてしまった

まぁ、冬タイヤに交換した時にわかってた事なんで「やっぱり言われたか」って感じでした😁

オイル交換しただけあってエンジン音は静かです

そして担当さんから みん友の思兼さん がフリードからベゼルに乗り換えたと教えてくれました

家に帰るとゼロドロップとウインドウコートを塗りました


Posted at 2020/04/12 20:52:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月12日 イイね!

断熱シート剥がし

冬の間エコキュートのお湯タンクの保温に、試しに巻いてた100均の薄っぺらな断熱シートとブルーシートを外しました


ブルーシートを剥いで

4枚重ねの薄っぺら断熱シートを剥がす


タンクを保温すると冬の電気代が抑えられるって話だけど、一日中 母が電気炬燵に入ってテレビ見てるから、特に恩恵は無かったかも?

薄っぺらな断熱シートでも4枚重ねだと、それなりに保温はしてるみたいな感じでした

この冬は大して寒くなかったんで次の冬はどうなるかわからないけど、また やってみよ
Posted at 2020/04/12 13:23:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月12日 イイね!

桜並木のハシゴ

晴れ☀️たし、桜🌸が満開って事で、足が悪くて家に籠り気味の母とユウを連れて阿賀野市新江


新潟市江南区


中央区鳥屋野潟


と桜並木のハシゴ

途中 ポッポ焼き を見付けたんで買って

食べながらドライブをしてきました🚙💨
Posted at 2020/04/12 11:56:16 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「洗車完了
ついでにタイヤの空気圧を確認したら10kPa下がってたんで調整しておきました😊」
何シテル?   07/26 07:11
2023.5.24納車 フリードGB3が一時不停止車にぶつけられ大破 急遽、買う事になった中古のGB5です 走行距離が87000kmチョイな為、あまり弄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1 2 3 4
5 6 7 8 9 1011
12 1314 15 16 1718
19 20 21 22 23 24 25
26 2728 2930  

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
事故でフリード(GB3)が大破して、急遽 車を購入する事になり、Dラーの担当さんが車を乗 ...
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
前傾して乗るのがシンドく感じる様になり乗り換えたバイクです😅 10年以上乗りましたが子 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
FZR250の次に乗ったバイク レプリカは夏場、信号待ちで止まってる時にカウル内のエン ...
ヤマハ FZR250 ヤマハ FZR250
中型二輪免許を取って最初に乗ったバイク この頃はバイクブームで毎年モデルチェンジしてて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation