最近は休日になると午前中は洗車又は庭木を剪定したりしてからマスクを作るって感じになってて、今日も牡丹の枝を切り、片付けてから実質4つ目のマスク作り
緊急事態宣言中、休館してたマリンピア日本海が、宣言解除により再開したので、午後からユウと行きました
ノリはゲームがやりたくて行かず

マスク着用して入館
来館者は少なく密集 密接する事なく見れ
イルカショーも2mの間を空けて座っても空いてる状態

イルカショーが終わるとラッコ等を見に行くもラッコは亡くなり水槽の水は抜かれて灯りも消され真っ暗・・・
バイカルアザラシ

昼寝してるカワウソ

ビーバー

を見てから外のアザラシ・アシカ、トドを見て、ペンギンを見て出ると土産物を見て、饅頭と冷凍どら焼きを買って、駐車場に戻り、出ました
それからアストロプロダクツに行って、手作りマスクしてるのに使い捨てマスクを30%offクーポン使って1箱購入
100均やイオン新潟西で買い物してから特に買うのもないけど久しぶりにリサイクル店に行くと、マスク着用、除菌スプレーと検温をしてから入店😳
ちょっと見て出ました
ユニクロもマスク、検温、除菌スプレーは必須
150のマインクラフトのTシャツを買って帰りました
来週は今のところ晴れそうなんで洗車かなぁ~😁
マスク作りはとりあえず終了です
Posted at 2020/05/17 21:02:49 | |
トラックバック(0)