• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イゴのブログ一覧

2020年10月11日 イイね!

車検対策 第2段

昨夜 鬼滅の刃 を見て寝たのもあって朝 起きるのが遅かった為 風は弱かったけど洗車は無し

朝飯後 外に出てフリードを車庫前に移動
裏の小屋から15インチの標準タイヤを持ってきて、空気圧を220kPaに調整してからタイヤ交換開始


左側から交換して、リアのダミーローター

と3㎜のスペーサーは

外してタイヤを取り付け

4本交換は30分くらいで完了

道具を片付けてから外した17インチのタイヤに挟まってた小石を弾いてから鉄粉除去シャンプーを使って洗い、ホイールコーティングをしました

裏の小屋に片付けて、シーケンシャルウインカーが点かないようにスイッチをOFFにして午前の部は終了

昼食後、SABにワイパーの替えゴムを買いに行ったらカスタムショップのテントが張ってあり、デモカーも5、6台展示してあり、替えゴムを買ってから格好いいマットブラックのスープラを撮ってきました


黒いスープラのリアを見るとダース・ベイダーだなぁ~と思ってしまう(笑)

蔦屋でスーパーGT fileを買ってから家に帰ると去年の周年際で買った替えゴムを付けました😁


そして、ナンバープレートのカラーワッシャーが色褪せてたのもあって、ワッシャー交換を兼ねてナンバーを外して、上にあげてた取り付け位置を暑くなる前の位置に戻しました


車検後にテールランプとタイヤは戻すつもりでいるけど、タイヤは12月になると冬タイヤに換えるから このまま15インチで過ごそうか悩むところです😅


Posted at 2020/10/11 17:53:05 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「洗車完了
ついでにタイヤの空気圧を確認したら10kPa下がってたんで調整しておきました😊」
何シテル?   07/26 07:11
2023.5.24納車 フリードGB3が一時不停止車にぶつけられ大破 急遽、買う事になった中古のGB5です 走行距離が87000kmチョイな為、あまり弄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     1 23
456789 10
11 12 13 14 15 1617
18 192021 22 23 24
25 2627 28 29 30 31

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
事故でフリード(GB3)が大破して、急遽 車を購入する事になり、Dラーの担当さんが車を乗 ...
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
前傾して乗るのがシンドく感じる様になり乗り換えたバイクです😅 10年以上乗りましたが子 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
FZR250の次に乗ったバイク レプリカは夏場、信号待ちで止まってる時にカウル内のエン ...
ヤマハ FZR250 ヤマハ FZR250
中型二輪免許を取って最初に乗ったバイク この頃はバイクブームで毎年モデルチェンジしてて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation