• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イゴのブログ一覧

2012年10月06日 イイね!

ハッピーセットプラレール

ハッピーセットプラレール昼間、嫁さんがマクドナルドに行った様でメールに「N700はライトが光る」と

夜、風呂を上がる頃、ユウが泣いてるのが聞こえ、チャイルドシートを1つフリードに移してノリとユウを連れてアピタのマック行き、 ハッピーセットのプチパンケーキを1つ買い、プラレールとDVDを貰い帰って来ました

プラレールは233系の電車でした

ドクターイエローかE5系ハヤブサが出ないかなぁ~
Posted at 2012/10/06 21:50:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月05日 イイね!

None

None
車検の終ったフリードを取りに行って来ました(^-^)

エンジンオイルとブレーキオイルとワイパーブレードを交換しただけで、他は異常無しでナビデータ(無料)も更新しました

費用は8諭吉2英世でした

しか~し、気温が下がってきて、また朝夕の乗り始め時に プ~ン って音が出る様になり「確認してみます」とは言ってたが、乗り始めにちょっと出るだけなんで、何処から音が出るのか解らず

29日の夕方から1日まで原因調査で入院する事になりました

ついでにNoneのカタログを貰おうと思ったら、まだ出来てなくて資料だけを見せてもらいました

ヘッドライトはプロジェクターでイカリング付き
NAとターボが有り、ターボはフィット1300より加速・燃費が良いです(データ上)

Nboxよりも一部ボディー剛性が高くなってます

プレミアムと言うグレードの内装には木目調も(◎o◎)

スタンダードでもフリードより良い感じです

スライドドアじゃないし、車内スペースはNboxよりも狭いけどNboxよりもNoneの方が魅力的だとオイラは思いました(⌒~⌒)

日曜の朝、フリードに外したワイトレ、ダミロタ、スペーサー、キャリパーカバー、ナンバーステー着けよう(o^∀^o)
Posted at 2012/10/05 21:20:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月05日 イイね!

ハッピーセット

新聞に入ってきたマクドナルドのチラシを見たノリ

今日からのハッピーセットの玩具がプラレールって事で「要る 要る」と朝から大騒ぎ(>Σ<)

この土日月はDVDも付いてくるから日曜のお昼はマックだな
Posted at 2012/10/05 07:09:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月04日 イイね!

車検

フリードをDラーに置いて来ました

代車は毎度の煩い銀フィット

今回ローターは交換せずにもう少し走ってから換える事にしました

Posted at 2012/10/04 19:22:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月03日 イイね!

ちょっと早いけど

ちょっと早いけどフリード納車から早いものでもう3年(1ヵ月前だけど)

納車時は無限グリル+モデバンでシルバーの単色だったのに、今はTM工房製グリル、モデリップ、ルーフスポイラー、リアアンダースポイラー、カーショップ長野のアイラインが追加

Raysの青ホイールに換えてからはアイライン、グリルを青に塗ったり、アンダースポイラーに銀/青に塗り分けてもらったり、ウェーバースポーツの赤いキャリパーカバーを着けたりと随分 変わってしまった(笑)

明日 仕事帰りにDラーにフリードを置いて代車で帰る

翌日の仕事帰りに受け取る

って段取りです

基本料は5,9諭吉

幾らまで上がるかなぁ…?


Posted at 2012/10/03 21:04:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ショックの減衰力は変えなくてもタイヤを15インチに換えたら乗り心地が良くなった😊」
何シテル?   09/11 21:55
2023.5.24納車 フリードGB3が一時不停止車にぶつけられ大破 急遽、買う事になった中古のGB5です 走行距離が87000kmチョイな為、あまり弄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 3 4 5 6
78 910 11 12 13
14 1516 17 1819 20
21 22 23 24252627
28 29 30 31   

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
事故でフリード(GB3)が大破して、急遽 車を購入する事になり、Dラーの担当さんが車を乗 ...
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
前傾して乗るのがシンドく感じる様になり乗り換えたバイクです😅 10年以上乗りましたが子 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
FZR250の次に乗ったバイク レプリカは夏場、信号待ちで止まってる時にカウル内のエン ...
ヤマハ FZR250 ヤマハ FZR250
中型二輪免許を取って最初に乗ったバイク この頃はバイクブームで毎年モデルチェンジしてて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation