• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イゴのブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

予定変更

GWの休みが2日からになった事で嫁さんと相談して出掛ける予定が変わりました

2日にプラレール博、3日に那須どうぶつ王国となりました

プラレール博から帰る時に給油して、家で洗車

3日に早く家出て下道でのんびり那須まで行くのも良いなぁ~(途中で高速に上がるのもあり)

って感じになりました

明日あたり予約してたDVDも届きそうだし那須の道中に見るのに丁度良いタイミングだ




Posted at 2015/04/30 20:42:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月30日 イイね!

増えた

3日からの連休が1日増えて2日から休みになりました \(^o^)/

2日に那須行って、3日にプラレール博とアピタ新潟西でのステキャンに行こうか・・・

後で嫁さんと相談だな

明日の新発田でのステキャンは工場の掃除があるから行けないかもなぁ~
Posted at 2015/04/30 18:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月29日 イイね!

2回目のステキャン

2回目のステキャン今日は16時~18時までイオンモール新発田でステキャンです

仕事だったら会社から直行で行く予定でしたが、休みだったんでノリとユウも連れて行きました

今日は ミノル・クリスさんと中村 智景さん

2人共、ウチらの事は知ってます

ラジオの生放送を見聞きして、終わるや否やステキャンの列に並び、早い順番でステッカーを貰い、写真を撮りました


ガラポンは3人揃って白玉でした

金曜日は再び新発田であるので、今度は会社から直行で1人で行きます
Posted at 2015/04/29 18:44:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月29日 イイね!

アクチュエーター交換

ドアに当ってる左のドアミラー

今朝も5時前にユウに起こされ、6時からアクチュエーターの交換作業を開始

ミラーをバラし、アクチュエーターをバラそうとしたらビスがトルクスで、持ってるドライバーでは外せないので20分程で作業中断

もう少しで9時になるってとこで叔父さんが来て、庭木の手入れするって事で手伝う事になり、終るまでホームセンターに行けず・・・

11時近くに終わり、ホームセンターに行ってドライバーを買って戻るとビスを外してアクチュエーターを新品と交換して 再び お昼で中断

13時から作業再開してミラー本体ををドアに付けてカプラを繋ぎ、内張りのパワーウインドースイッチのカプラを繋ぎ、ドアミラーとガラスの開閉の動作確認して、内張りを嵌めて作業完了

合計1時間ちょっとの作業でドアミラーはドアに当たらなくなりました

今回はトルクスのドライバーが1本増えました

Posted at 2015/04/29 15:46:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月28日 イイね!

休み作業

休み作業左のミラーの部品交換をするのにDラーに出す予定でしたが、Dラーから貰った取り付け図や整備手帳を見たら「自分で出来る」と思ったんで、Dラーに電話して部品だけ受け取ってきました

明日は休みだし、天気も良いから午前中に交換しようと思います

そして、午後はまたFM新潟のステキャンにイオンモール新発田に行く予定です
Posted at 2015/04/28 19:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「グリル落とせちゃった😲」
何シテル?   08/10 21:59
2023.5.24納車 フリードGB3が一時不停止車にぶつけられ大破 急遽、買う事になった中古のGB5です 走行距離が87000kmチョイな為、あまり弄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
事故でフリード(GB3)が大破して、急遽 車を購入する事になり、Dラーの担当さんが車を乗 ...
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
前傾して乗るのがシンドく感じる様になり乗り換えたバイクです😅 10年以上乗りましたが子 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
FZR250の次に乗ったバイク レプリカは夏場、信号待ちで止まってる時にカウル内のエン ...
ヤマハ FZR250 ヤマハ FZR250
中型二輪免許を取って最初に乗ったバイク この頃はバイクブームで毎年モデルチェンジしてて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation