今日はノリとユウを連れてスポーツランドSUGOでのSuper GTの公式テストを観に行って来ました (^o^)
晴れたのは良いけど暑過ぎ
8時頃から道路脇の温度表示は30℃ (-_-;)
先々週のスーパーカーの時とは雰囲気がまるで違う
去年は物販テントが1つだったのに、今年はスーパーGTオフィシャルショップをはじめ、グッズ販売のテントが5つも有りました
ノリとユウにいきなりGT-Rのミニカーを買わされ、その後ピット上に上がったり
グランドスタンドに行って
始まるまで居るのかと思ったら下りてコントロールタワー左側のレクサス勢のパドックを見に行くも、直ぐにコース オープンでマシンはピットアウト
3コーナーに移動して「レストランのかき氷が食べたい」と言い出すも9時なんで開いてるわけもなく、向かいの飲食物テントにかき氷があり、2つ買ってレストラン前の日蔭で食べさせ、俺は3コーナーで写真を撮ってました
暫くしたら食べ終ったのか呼びに来て、ゴミ捨てついでに移動しようとしらドラゴモデューロがクラッシュしたとかで赤旗中断
中断の間にSPコーナーに行って、ノリとユウはSP広場にある遊具の所へ行って遊び、俺はSPコーナーのスタンド最上階で再開したテストの写真撮影

暫くしてユウが来て、給水してる時にKEIHINのNSXがゼブラゾーンからはみ出してコントロールを失ってスピンするものの大きくコースを外れる事なくコース脇に止めました

マシンにダメージはなさそうで、マーシャルカーに引かれ、コーススタッフに押されてコースに戻りピットへ
ユウも再び遊具へ
コースをちょっと掃いただけで直ぐに再開され、KEIHINのNSXもマシンチェックとタイヤ交換して走ってました
12時からのピットウォークに参加する為に11時頃にパドックへ戻ろうかと思ってたらユウが来て、KEIHINと同じ所で今度はデンソウコベルコのRC-Fがコースオフしてスピン

リア両サイドのボックスを飛ばし、タイヤバリアにボディーを当てながらもコースに戻りピットへ
パーツがコース上に有る為に中断するも、走ってきたマーシャルカーにパーツを乗せると直ぐに再開されました
俺らは階段登ってパドックの方に行き、「お腹減った」と言うんで、ピットウォークまで時間あるんでレストランでお昼にしました
お昼食べ終ってからピットウォークの列に並び、子供対象のくじ引きがあり、当たるとチームグッズの詰め合わせ、外れるとステッカーと言うくじ引き
ピットウォークが始まるとSUGO RQの所に行って三角くじを引いたものの、二人共にハズレ、Weds Sportsのステッカーを貰いました
それからピットウォークして、ステッカーやウチワを貰いました
で、今回も数チームの選手からガイドブックにサインしてもらいましたが、ホンダの選手は誰も出て来なくサインを貰えませんでした
あと、ゼントは大勢居過ぎでサイン会始まる前に終ってました
そしてピットウォーク中にこんな娘も来てました(名前忘れた)

そして最後にSUGO RQとユウの写真を撮りました
去年のRQの方が良いなぁ~
暑い、ノリとユウは飽きたのか「帰ろう」と言い出したし、午後のセッションは観るつもりはないんで、シャトルバスに乗ってゲート前に戻り、帰ってきました
Posted at 2015/07/26 22:23:45 | |
トラックバック(0)